• ベストアンサー

皆さんは、普通自動車の免許を取得したとき、すぐに運転しましたか?

noname#161268の回答

noname#161268
noname#161268
回答No.6

試験場から帰ってきてすぐ乗りました。3日前位に納車されて、試験が待ち遠しかったですよ。田舎道なので怖くはなかったですが、翌日友達の家に行く途中で下回りを擦り、そのあと友達の家の駐車場でコンクリートの杭にフロント左の下を当てて、すぐ修理にだしました。懐かしいです。

関連するQ&A

  • 普通自動車免許でAT車運転

    わたしはMT(普通)自動車免許を最近取得したばっかりの初心運転者です。 MT(普通)自動車免許取得者で、初めて(教習所卒業後に)AT車に乗った時の感想や危なかったことを教えて下さい! お願いします

  • 普通自動車運転免許について

    普通自動車運転免許について質問です。 僕は年齢47歳ですが、今まで原付とか普通免許の取得について考えてもいなかったんです。 しかし現代社会、最低でも原付ぐらいは日本全国の方みなさん持っていない人はいないと思います。 普通免許は高齢者の方でも持っていそうですし、僕より若い18歳ぐらいの方も持っている。 そう考えると今、47歳のこの年齢になって普通免許が取りたくなりました。 近所の書店で普通免許のテキストを買って試験問題を眺めているのですが、問題数も100問ですし、試験問題が結構ややこしくて難しそうだと思いました。 皆さんの中で普通免許を取得された経験のある方に是非アドバイスをお願いできれば有難いです。 普通免許を取得するためには、まず何から始めないといけないのか、どのような手続きを進めないといけないのか、学科試験と実技試験の難易度とか合格率とか色々教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 自動車の運転免許取得について

    私は原動機付自転車の免許を持っていて 免許更新のハガキが届きました。 私は速度違反で警察に捕まった経験があります。 もうすぐ自動車学校を卒業出来るので 卒業したら運転免許試験場に行こうと 考えているのですが違反者教習を受けないと自動車の運転免許を取得出来ないとか いうことはありますか? 仮に取得出来るとしたら 違反者教習を受けなくても大丈夫ですか? 教えてください

  • 自動車運転免許取得について

    普通自動車の運転免許の取得には、自動車学校の卒業検定の合格が必須となるのですか?

  • 普通自動車免許で運転できるのって…

    最近普通自動車免許(AT限定)を取得しました。 確か同時に原付も運転できるようになると思うんですが、免許証の種類の欄を見ると「普通」のひとつだけしか記入されていません。これで原付も乗れますか?

  • 普通自動車運転免許は何トン車までですか?

    普通自動車運転免許は何トン車までですか?  S.58.3に普通自動車運転免許を取得しましたが、現在の道路交通法では私はトラックなら何トン車まで運転出来るのでしょうか?中型トラック免許が何年か前に出来たのは知っていますが詳細が分りません。ご教授をお願いします。  取得当時はAT限定もありませんでしたので、AT限定ではありません。

  • 普通自動車免許と大型自動二輪免許を同時に再取得できるか?

    今、自動車免許取消処分を受けているものです。 免許欠格期間が終了したらすぐにでも運転免許を再取得しようと考えています。 私が運転免許を取得した時代は、普通自動車免許を取得すれば、排気量の制限なしにバイクを運転できる時代でした。 でも、今は違いますよね。 私のような普通自動車免許を持っていた人間が再取得する場合、大型自動二輪は、やはり普通自動車とは別に取得しなければいけないのでしょうか。それとも昔のように同時に取得することはできるのでしょうか。

  • 自動車普通免許取得について・・・(飛び込み試験)

    自動車普通免許取得について聞きたいのですが、自動車学校に通うのではなく、そのまま飛び込みで地方の運転免許試験場で自動車普通免許を取得できると聞いたのですが、どのような経路で取得できるのでしょうか?ちなみに私は普通二輪免許を取得しております。仮免許学科試験や普通免許学科試験を受けなくても良いのか、料金等、詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 原付の運転免許証を失効させた後に、普通自動車の免許を取得したい。

    現在、原付の運転免許証を持っていますが、後数日で更新の期限が切れ、失効することになります。 実は、先日まで普通自動車の免許を取ろうと思って教習所に通ってまして、卒業しました。 しかし、まだ運転免許センターでの本試験を受けてません。 原付の運転免許証を故意に失効させた後に、普通自動車の免許を取得しようとした場合。 運転免許センターにて何か特別な手続きが必要になりますか?

  • 普通自動車運転免許取得について

    僕は年廷55歳の男性です。 今までに運転免許を受けた事がなく、仕事でも日常生活でも最低でも車が必要になってきました。 どうしても車の免許を取得したいのですが、免許試験の受験方法なども全く解りません。 時々本屋さんで普通自動車運転免許受験の教科書などに目を通すのですが、問題数も100問も有り、難しく感じます。 合格率も95%以上と書かれていました。 受験勉強や合格に向けての手段とか、最近、どのような合格率なのか詳しい方がおられましたら是非アドバイスをお願いします。 宜しくお願い致します。