• ベストアンサー

高齢者でも扱えるデジカメ用アルバムソフト

ban-chanの回答

  • ban-chan
  • ベストアンサー率36% (421/1140)
回答No.2

キャノンのデジカメも使用していますが、ImageBrowseを使っていませんから、使い勝手はわからないのですが あまり薦められる方法ではありませんが、 ダメ元・ウソも方便ですから 「中古でデジカメを買ったのだけど、ImageBrowserなどの付属CDがなかったので、それだけを取り寄せ可能ですか」 とメーカーのサポートセンターに問い合わせてみて、可能なら値段(送料など)を聞いて、納得できる値段でしたら、取り寄せて(送ってもらう) ImageBrowserだけをパソコンにインストールして使うと言う方法もあります。 このような付属品だけを快く提供してくれるメーカーもありますし、付属品だけは出さない!と言うメーカーもあります。 今後、ご自身でデジカメを買うときのメーカーの対応のあり方を知る上でも一つ勉強にもなりますから、サポートセンターに問い合わせてみてはどうでしょうか?

h-work01
質問者

お礼

なるほど、そんな手もありますね。 下記のソフトの試用版を試してみて、だめだったら 本当に本当の最終手段として試してみようかと思います。 ・・・デジタルカメラなんてなかった時代の 初期のIXYはあるんですが、それじゃだめだよなぁ(^^;) 今度からは、製品だけじゃなくユーティリティソフトも 購入時の決め手にしないと駄目ですね。勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 管理ソフト

    デジカメの写真の管理に困っています。デジカメのメーカーを変えるとソフトの機能が全部使えなかったりと不自由になります。動画が取り込めなかったり、再生できなかったり等その他もろもろあります。カシオ、サンヨー、キャノン、ニコンのデジカメを所有しております。取り込みから管理まで1本で済ませられるような良いソフトはありますでしょうか?又取り込みに関しては撮影日毎に自動でフォルダ分けなどしてくれると非常に便利です。

  • デジカメ用編集ソフト

    うちの父がデジカメを購入しました。 パソコンに関してはあまり詳しくないのですが、取り込み→編集(トリミング程度)→印刷が単純に出来ればいいんです。 最近のソフトは高機能すぎてかえって使いにくいと感じています。 条件としては、取り込んだ写真が整理しやすい、トリミングついでに写真の中に撮影日を入れたい、 キャノン等で発売しているA4に4枚印刷できるフォトペーパーに印刷したい・・・などです。 いろんなデジカメ用ソフトをみましたが、一長一短という感じでした。 皆さんは、どのようなソフトをお使いですか。 またおすすめのソフトがありましたら、紹介して頂くとありがたいです。

  • デジカメ写真アルバム作成ソフト

    デジカメ写真アルバム作成ソフト  複数ページ建てで写真アルバムを作成するソフトを探しています。日本語のコメントが書き入れられ、写真の大きさや枠も多種類に変化させることができ、印刷までやってくれるソフトを探しています。現在キャノンのプリンターに付属していた、PhotoRecordというソフトを使っていますが、これに準じた、あるいは凌駕するフリー、あるいは有料のソフトをどなたかご紹介ください。

  • デジカメ画像のプリントに良いフリーソフトを教えて下さい

    デジカメで撮影した画像を縦に3つ並べたり、上下左右に2つずつ(合計4つ)並べたりして印刷したいのですが、そういう機能のあるフリーソフトがあれば教えてください できれば、1つのフォルダの中にたくさんの画像があって、その中から、3つ(4つ)だけ選んでこれらの印刷ができるものが良いと思っています

  • デジカメでとった写真を印刷するのにもっとも適したソフトは何ですか?

    デジカメでとった写真を印刷するのにもっとも適したソフトは何ですか? 求めるのは日付が綺麗に印刷できることです。 いろいろあるんですが、なかなか日付が綺麗に印刷できるのがすくなかったりするんですよねー。 あとソフト専用のフォルダに取り込まなくても印刷できるものが望ましいです。

  • デジカメソフト なにがいいでしょうか。

    デジカメを買いました。画像取り込みソフト(アルバムソフト)は、付属していましたが、 いまいち使いにくいので、おすすめのデジカメ用ソフトを紹介してください。 (1) デジカメ本体をパソコンにつなぐと、画像データが転送されますが、その際、 元のデータ(SDカード内)のデータを消すか消さないかの選択ができます。 あとで実家で見せる方法として、カメラをテレビにつなげて見せられるようにしておきたいので、 SDカードに画像を残しておくのですが、追加で撮影した画像だけ転送する方法が、 今のソフトにはありません。 (2) パソコンに取り込んだ画像をSDカードに戻して、実家で見せたいのですが、 カードに戻すとファイル名が変わってしまうらしく、カメラで再生できませんでした。 (3) 大した機能は必要ないのですが、動画もアルバム上でみたいと思います。明るくしたり、 赤目を補正したり、ホームページ用に画像を縮小したりといった機能は欲しいと思います。 (4) プリンターで印刷することはほとんど考えていないので、印刷機能が無くてもかまいません。 (5) CDやDVDに画像を保存する機能は欲しいと思います。 このような用途に合うデジカメ用ソフトはどれでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 何か良いアルバムソフトは?

    先日、初めてカメラのキタムラの「プリント直行便」でネット注文しました。 プリント直行便で注文できるアルバムソフトは、デジカメ蔵衛門しかないのでしょうか? デジカメ蔵衛門の機能についてお教え下さい。 編集(修正)した後、日付は変更できるのか(日付を入れてプリントしたいので)、タイトルはつけられるのか、テーマごとにまとめられるのか、また、検索機能があるのかどうかなど・・・どなたかよろしくお願いします。 CANONのZoom Browserで編集したところ、撮影日と編集した日が違うため、「日付情報なし」になってしまいました。

  • I PHOTOできれいに印刷出来ない

    EMacOS10,3です。I PHOTOで印刷するときれいに出来ません。例えばIMAGEBROWSERというキャノンの印刷ソフトでするときれいです。どうしたらI PHOTOできれいに印刷出来るでしょうか

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アルバムのソフトについて

    教えてください。 デジカメの写真をパソコンに取り込み、編集ソフトで編集いたしました。次に、プリンターに付いていましす「キャノンのフォトレコード2」にて、マイアルバムを作りました。このアルバムのソフトは、大変気に入っているなですが、保管してあるフォルダから画像を削除や他の外付けハードディスクなどに移動をすると、次回、フォトレコードで開いた時に、「この写真は見つかりません。」と言うメッセージが出て、前回と同じアルバムが作れません。 ワードのように、画像を削除してもアルバムには影響のないアルバムソフトは、ないでしょうか。 ウィンドーズXPです。編集ソフトは、マイクロソフトイメージプロです。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメ用のソフトは専用のがいいのか

    初めてデジカメを買いました。今までに、デジカメを全く触ったことがないので、一からの勉強です。 さて、デジカメには、専用のパソコンに取り込むためのソフトがついていますが、私のはメーカー製のパソコンなので、すでに同じようなソフトが入っているんです。 今、ざっとみた感じでも ・MediaGarage(どうもこれは写真を見るだけの機能のような) ・SmartHobby(これが通常のソフト?) ・蔵衛門デジブック(デジカメ写真を編集してアルバムにする?) ・MemoryCruise(デジカメ写真をムービーにする?) のようなソフトがプレインストールされているようです。 しかし、純正というかデジカメについてきた専用ソフトのほうがいいのだろうか、と思い、それをインストールすべきなのかなとも思います。 そもそも、これらのソフトなしでもXPだと取り込みができるような機能がついてるみたいですし……。 ・普通は、デジカメについてきた専用ソフトを使うものなのでしょうか? ・こういうソフトは、ワクチンソフトのような競合とかは、考えないでいいのでしょうか? PC…NEC LaVie LL350/C Windows XP Home SP2 CPU…mobile AMD Sempron(tm) Processor 2600+ 1.6GHz メモリ…736MB デジカメ…Canon PowerShot S51S