OKWAVEパソコン版の推奨環境変更のお知らせ
  • ベストアンサー

基礎体温と日中の体温

こんにちは。 妊娠を強く望んでいる主婦です。 去年夏に、結婚2年目にして初めての妊娠。そして流産・・・。悲しい経験を経て、今現在も頑張って子作りしています。 なかなか妊娠できないのですが、みなさんにお聞きしたいのは、体温のことです。 基礎体温は、きれいに2相に分かれているし、排卵もしているようです。 私は元々、平熱が低いのですが(35.5℃とかはざらです)、基礎体温の高温期は、36.6~37.0℃と安定してます。 なのに、日中体温を測ると高温期でも35.5℃前後の毎日です。本日、高温期11日目ですが、先程測った体温は35.6℃・・・。 よくネットで妊娠されてる方の初期症状のコメントを読んでると、日中の体温が37.0℃を越えてて、熱っぽい・・・。とあるので、高温期半ばにしてもうすでにあきらめモードに入ってしまい、結構辛いんです。 やはり不妊とゆうかできにくい体質とゆうか、低体温であることは少なからず関係しているのでしょうか? 逆に、基礎体温は高温でも、日中の体温は低温期ぐらいでも妊娠していた・・とかゆうこともありえるんでしょうか? あまり悩むのもどうかなとも思うのですが、2年に一度程の妊娠率??の低さなので、年齢的にも焦りを感じてしまってます。 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donpiko
  • ベストアンサー率23% (66/278)
回答No.1

治療の末、妊娠・出産した者です。私の行っていた病院では基礎体温表を必ず持参するように言われました。基礎体温の見方ですが、平熱が低かろうが高かろうが、要は低温層と高温層ときちんと差があればいいそうです。それから、体温は一日中変動していますから、たまたま測った時に低いからといって、高温期でないとは限りません。だからこそ、安静にしている時の体温=基礎体温の測定が必要なのだそうです。 ただ、普段の体温が低すぎる場合は、冷え性ということも考えられます。冷え性だと妊娠しにくいみたいです。 基礎体温は確かに目安になりますが、年齢的に焦りを感じているなら、一度検査を兼ねて婦人科を受診されてはいかがでしょうか。もしどこか悪い個所があるなら治さないと妊娠できないし、それは基礎体温だけではわかりませんから。私自身治療で何年もかかったので、本当に欲しいのなら、時間をムダにしてほしくないなと思うのです。

whiteroze
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の場合、夏場でも冷房の効いた部屋にずっといると、手足が氷のように冷たくなるほどの冷え性です。 やはり妊娠とも関係があるんですね。 おなかだけはなるべく冷やさないよう気をつけてはいるんですけど。。 婦人科を受診してみようと思います。 お礼が遅くなり、すみませんでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • bableboom
  • ベストアンサー率45% (243/534)
回答No.2

基礎体温歴、3年くらいになるのですが、(2度の出産経験あり)基礎体温は、毎朝同じ時間につけたほうがいいようですよね。 私の使っている基礎体温計は、アラームがセットされているので、毎朝同じ時間に測るようにはしているのですが、時々忘れてしまって、日中計ると、高温期中なのに低かったり、低温期中なのに高かったりします。ちなみに早朝とかでも、やはり体温は、かなり違います。 体温は、環境要因でも変動しますし、食べ物などでもかなり影響されますからね。(よく体を冷やす食べ物・・とかってありますよね) 妊娠するとたしかに熱ぽくなるし、だる~くなりますけど、かといって日中いつでも37度前後ってことはなかったような気がします。 高温期11日目ということは、微妙ですよね。私の場合ですが、2人目のときは、かなり妊娠したいモードで気が焦っていたので、高温期10日目で判定薬を使ってみたところ陽性反応がばっちりでました。生理予定日の2日前でした。 妊娠されているといいですね。でも、もししてなくっても、まだまだチャンスはあります。あまり気負いせずに、リラックスして授かるチャンスをねらってください。

whiteroze
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前の方のご指摘どおり、私の場合かなりの冷え性なんです。自覚があったので、おなかだけは意識して冷やさないよう気をつけてるんですが、今回も撃沈してしまいました。。。 ほんとに一日も狂わず、きっちり来る生理(涙) 体冷やさないよう、これからも頑張ります。 一度悪いところがないか、婦人科も行ってみようと思います。 ありがとうございました。 お礼が遅くなり、すみませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう