- 締切済み
光電効果について
物理勉強中のものです。銅に対する光電効果を調べていて、LEDによる照射で光電効果がおきるかを調べるには、どういった計算式をつかうといいのか?また光電効果が最大化されるのか?を調べています。 限界波長より短い波長を照射したときのみ光電効果がおこるとのことですが、その波長はLED程度のものでも可能なのか?それとLED青よりも、赤と青を混ぜて紫にした方が効果が高いのか?などを調べています。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yokkun831
- ベストアンサー率74% (674/908)
回答No.1
下記のページがやさしく,わかりやすいと思います。 http://www.phys.u-ryukyu.ac.jp/WYP2005/koudenpamph.html 銅の限界波長は270nmとありますから,可視光LEDはもとより紫外線LEDでもかなり特殊なものを使わないと,スペクトルがこの波長領域にはひっかかってこないのではないかと思われます。
お礼
このサイトはとてもわかりやすかったです。ありがとうございます。特殊なものというのは、260nmなどの波長をだすLEDを設置すれば可能なのでしょうか?ちなみにLEDの波長はどうやって調べるんでしょうか?