• ベストアンサー

グラボ交換後カクカク

zaq_1974の回答

  • zaq_1974
  • ベストアンサー率28% (148/527)
回答No.3

ドライバのバージョンをいくつか試す。 最新や付属CDのものが良いとは限らないので。 BF2ならカリカリの最高設定でも無い限り Athlon 64 3500+で追いつかない事は無いはず。 HD3000番台にすると消費電力が上がってしまう。

Mac_S
質問者

お礼

いろいろ調べてやってみます。 ちょっとだけ元気が出てきました! ドライバのバージョンですね

関連するQ&A

  • 正しいグラボドライバーのインストール法

     グラボをGeForce6600GTからRadeonHD4670に交換します。パソコンはNECのBTOパソコンです。初心者で不安なので色々と調べていますが、特にデバイスの入れ替え方に諸説あるようで混乱しています。  あるサイトがわかりやすく、お手本にしているのですが、サイトによっては微妙にやり方が違う部分があります。どちらが正しいのか教えてください。 【お手本】 1:[アプリケーションの追加と削除]からnVIDIA関係をアンインストール(再起動しない) 2:[デバイスマネージャ]からドライバの削除(再起動しない) 3:電源OFF 4:グラフィックボード交換 5:セーフモードで起動(F8) 6:新しいハードウェアが見つかりましたっぽいのが出てくるのでキャンセル標準のVGAとして認識される) 7:Driver Cleaner Pro(フリー)を実行する。 8:ゴミ箱を空にする。 9:再起動して「新しいハードウェアが・・・」を、またキャンセル。 10:用意したドライバをインストールする。 【違う部分】 (1)手順1の前に、画面の解像度をVGA(640x480)に変更する。 (2)手順5が、セーフモードではなく通常の起動。 (3)手順4の前に「いきなりグラフィックボードを増設しないこと」として、セーフモードでBIOSを設定。具体的には、「グラフィック」を「PCI優先」に変更し、変更を保存して終了。さらにWindows起動して、特に何もせず電源を切るという手順が入る。 (4)手順6が、キャンセルではなくOK。 (5)手順7、8、9がない。 ---------------------------------------------------------------- 【スペック】 ・増設予定ボード HD 4670 1GB GDDR3 PCIE HDMI Arctic Cooler ・PC   NEC ValueOneG(タイプMT)ベーシック(型番PC-GV35NUZG2) ・CPU   AMD Athlon 64 3500+ 2.2Ghz ・メモリ 2GB ・OS  WindowsXP

  • グラボの購入について

    グラボの購入を検討しているのですが、候補がいくつかあるのでおすすめなどありましたら教えてください ・SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIEx p 512MB) ・RH4770-E512HW/HDG (PCIExp 512MB) ・RH4850-E512HW2 (PCIExp 512MB) ・SAPPHIRE RADEON HD 4850 512MB GDDR3 PCIE Dual Slot Fan Cooler (PCIExp 512MB) のどれかがいいかと思っているのですが、ほかにいいものがありましたら教えてください。 また、グラボの購入にあたり電源の交換もしようと思うのですが、 ・EarthWatts EA 500 ・剛力2 GOURIKI2-6 ・鎌力4 KMRK4-650A ・EarthWatts EA-650 ・CMPSU-650TX TX650W あたりでおすすめがありましたら教えてください 構成は現在 マザーボード:HA07 CPU:AMD Athlon64 X2 6000 BOX HDD: WD6400AAKS (640G SATA300 7200) メモリー: Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) 光学式ドライブ: GH22NS40 電源: Double Graphic Power AP-600GTX

  • グラボ増設について

    オンラインゲームやCADのためにグラボを増設しようと画策中なのですが、 (1)電源容量的に大丈夫でしょうか? (2)電源交換の場合BTX規格なのですが対応する電源はありますでしょうか? (3)選択するグラフィックボードについても数が多く何を指標に選べばよいか教えていただけませんでしょうか?(Sapphire AMD Radeon HD 4870 GDDR5 などいいかなぁーっと個人的には・・・) 【PC仕様】 DELL DIMENSION9150 Pentium D 2.66Ghz memory 4GB(1GBから変更) RADEON X300SE 128MB Hyper Memory 電源型番 L375P-00(375W) 初期の仕様に I-O DATA DVDMultiRecorder 以前のPCで私用していた80GBのHDDを付け足しております。

  • グラボ購入相談

    初めまして。 現在 HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT を使っております。 ほぼ標準構成で購入し、 OS:Windows 7 Home Premium (64bit) CPU:AMD PhenomTM II X6 6コア・プロセッサ 1065T メモリ:8GB(4GB×2)←4GB(1GB×4)から換装しました。 HDD:500GB 電源:最大460Wまで です。 チップセット内蔵のATI Radeon HD 4200にてフルHDの動画再生がカクつく為、 グラボの換装を考えています。 (youtubeとかではなくmp4,wma辺りの動画ファイル再生がカクつく) 3Dゲーム等はやっておらず、今後やる予定も特にありません。 (やるならばそのゲームの仕様から考えて購入するつもりです) 他にやることといえば動画のエンコですが、滅多に無いし今のままで特に不満はありません。 持つかどうかは置いておいて、一応Win7の期限切れまで使おうとは思ってます。 動画再生に焦点を絞って考えているのですが、予算をあまり掛けたくない状況です。 (~1万まででできれば5千程で。) RadeonのHD 5450,HD 6450,HD 7750,R7 240当たりで考えていますが、 いかがしょうか。 5450は無駄な気もしますが・・・ また、AMDなのでRadeonから書いていますが、 もしGeForceでおすすめがあれば教えて下さい。 ご回答お待ちしております。

  • オンラインゲーム用グラボ

     「BattleField2」というオンライン3Dゲームをやっています。ビデオ設定を「低」にしても、たまにカクつきます。ゲームに支障はないのですが、きわどい撃ち合いになった時に差が出ます。  メモリを1Gから2Gに増設しましたが、ほぼ変化なし。  光回線ですが、マンションなので少し問題があるのかもしれません。  グラフィックボードを変えようと思うのですが、自分のPC(NECのBTOパソコン)に最適なものが何か教えてくれませんでしょうか。  ・スロットが合うのか  ・初心者でも交換できそうか、なども含めてお願いします。  予算は1万円程度です。 -----------------------------------------------------------  型番  PC-GV35NUZG2 CPU  AMD Athlon(TM) 64 プロセッサ 3500 GPU  GeForce(TM) 6600 GT メモリ 2gb OS   Windows XP 詳細仕様 http://121ware.com/product/pc/200601/valueone/vogmtb/spec/index01.html ------------------------------------------------------------ 【拡張スロット】 PCI Express×16スロット(フルハイト、ハーフ)×1[空きスロット0~1(セレクションにより異なる)] PCIスロット(ハーフ)×3[空きスロット1~3(セレクションにより異なる)] ------------------------------------------------------------

  • グラボの増設・交換について教えてください

    現在私が使っているPCのグラボのメモリーがオンゲの推奨を下回っているため、入れ替え(増設)を考えています。しかし全くの初心者であるため、どれを選べば間違いがないのかわかりません・・・256MBに上げられればどのメーカーでも良いと思っています。詳しい方のご指導をお願いいたします。(このPCに搭載可能な推薦グラボも教えてください) 現在使用のPCは「HP製 dx5150SFF Base unit」です。 http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/dx5150sf_ct/amd_athlon.html 現在のグラボはオンボードでATI RADEON XPRESS 200 Series モニター シャープ製 LL-173CHP プロセッサ AMD Athlon™ 64 X2 デュアル・コア プロセッサ 3800+ メモリー 1GB となっております。 回答宜しくお願いいたします。

  • PCのグラボを交換したいと思っています。

    友人から1年ほど前にPCをもらい(友人が3~4年位前にドスパラで買ったPC)、それで遊んでいたのですが、 とあるゲームをする際にグラボが足りないと言われてしまったので、 この機にグラボを交換できれば・・・と思っています。 ですが、当方PC関連にはど素人のため、自分のPCにどのようなグラボを入れればいいか分かりません。 よければどうかご教授ください。 PCのスペックを分かる限り書きます。 システムモデル:Prime Series システム製造元:ThirdWave Corporation プロセッサIn:AMD Athlon(tm) 64X2 Dual Core Processor 4200+. 3DNow(2CPUs).~2.2GHz OS:XP home edition service pack 3 メモリ:1918MB RAM CPU:組込用AMD Athlon64 X2 4200+ (AM2 512KBx2 65W) マザーボード:組込用ASUS M2A-VM HDMI (AMD690G GLAN mATX) 電源S:組込用 SilentKing4 400W w/S-ATA(LW-6400H-4)(58105 グラフィックボード:ATI Radeon X1200 Series この情報で判断できるのかも分からないのですが、どうぞよろしくお願いします・・!

  • ボトルネック?

    pc初心者です。 CPU : i7 6700 GPU : amd radeon rx6600xt (gddr6 8gb) メモリ : 16gb SSD : 500gb HDD : 1tb を使用しているのですがゲームなどが少し重いです。cpuの性能不足でしょうか?交換するならおすすめはありますか?

  • グラフィックボード2枚挿しについて

    SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE を1枚挿しにするのと GIGABYTE GV-RX26P512Hを2枚挿しにした場合ですが、 処理スピードはどちらが良いでしょうか。 どちらが安定するでしょうか。 など、どちらが総合的に良いのでしょうか?

  • グラボと電源を交換するんですが

    グラボと電源を交換使用と思います。 現在のPCのスペックは OS Vista CUP core2 quad Q6600 2.4Ghz メモリ 4GB グラフィックボード Geforce8800GS 320MB 電源 400W マザーボード JW-780UVD-AM2+ このスペックのPCで電源とグラボを交換しようと思い色々調べ下記のものを選びました。 電源 ANTEC製 EA-650 [ATX電源ユニット 650W] http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_43511352_39314786_43443907/85490862.html グラボ HIS HD4850 IceQ 4 1GB GDDR3 PCI-E HDMI (H485QS1GP) http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080906041 グラボとマーザーボードの相性はどうでしょうか? 選んだ製品に何か問題はあるでしょうか? RADEONはゲームに弱いと聞きますがMHFやCOD4などをプレイする予定ですが動作に問題ないでしょうか? アドバイスお願いします。