• ベストアンサー

中国自動車道や山陽自動車道

sigkataの回答

  • sigkata
  • ベストアンサー率39% (34/87)
回答No.3

中国自動車道か、山陽自動車道かでいえば、雪の可能性が低いのは山陽自動車道です。 また、規制情報はNEXCOの正式情報を確認するのが一番です。 http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/cyuugoku.html ただし、「現状であって予報ではありません」ので、出発前に確認するか、 上記ページにアクセスできるモバイル環境があればいいですね。

hayami5121
質問者

お礼

ありがとうございます. 無事に行って帰ってくることができました.

関連するQ&A

  • 中国自動車道池田→山陽自動車道岡山

    タイトルの区間を有料道路を使わずできるだけ渋滞に巻き込まれないようなルートはどのようなルートでしょうか? また仮に有料道路を使う場合、中国自動車道→山陽自動車道と、中国自動車道→岡山自動車道ではどちらが短時間で安く済みますか? 距離が長くなるのはかまいません。あくまで時間で知りたいです。あと、あまり細い道とか複雑な経路は、初めてで迷う可能性があるので、ある程度分かりやすい経路でお願いします。

  • 山陽道と中国道が並行しているのはなぜ?

    山陽道と中国道が並行しているのはなぜ? 中国地方には、「山陽道」「中国道」という高速道路が 並行しています。 東海地方でさえ、「東名道」には並行する高速道路はありません。 どうして、中国地方のような大して人口もいない地域に 2本もの高速道路が必要だったのでしょうか? また、関西から九州へ行く時は、どっちのルートの方が 一般的なんでしょうか?

  • 山陽自動車道・中国自動車道 どちらが走りやすい?

     関東から九州に車で帰省するとき、ナビは必ず山陽自動車道を指定してきます。距離からいうと23kmほど、中国自動車道(神戸JCT~山口JCT)のほうが長いための影響かなと思います。  過去2回ほど山陽自動車道を往復しましたが交通量が多いため走りづらい印象がありました。  今度帰省するときは、交通量の少ない中国自動車道(私の勝手な考察・・・山陽→交通量が多い 中国→交通量が少ない)を走ってみようかと考えます。  みなさんの意見はどちらでしょうか?

  • 山陽道と中国道

    来週末、関西から九州に高速道路を利用して車で旅行に行く予定です。 関西から九州だと、山陽道と中国道の2つのルートが大きくあるとおもいますが、一般的には山陽道を使う方が多いと思います。 そこで、中国道を使うメリット(実は起伏が少なく燃費がいい、ここのSA・PAは一見の価値アリetc)がありましたら教えていただかませんでしょうか。

  • 山陽自動車道の降雪、積雪時の走行について

    家族が車を運転して、広島県の福山から神戸まで山陽自動車道を週末に往復します。この週末は冷え込みがあり、山間部は雪が降るようなので、高速道路にも影響があるのかと心配しています。 今まで山陽自動車道を冬に通ったことがないので、降雪や積雪がどんな感じなのかわかりません。高速道路が閉鎖されることはあるのでしょうか?また、スタッドレスタイヤじゃないと降雪時は危険でしょうか? まだこの冬の間に往復することがありそうなのですが、1月、2月に備えて情報を得たく、ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中国自動車道の検札所

    関西から九州まで帰省する際に中国自動車道を通ります。 以前は検札所(高速券を係に見せる、もしくはETCゲートを通過)があったように思いますが、年末に帰省したときはありませんでした。 あれはなぜ無くなったのでしょう?つまらない質問で申し訳ないですが、ご存じの方がおられましたら教えてください。

  • 京都縦貫自動車道は、高速自動車国道にならなかったの

    (1)どうして、京都縦貫自動車道は、高速自動車国道にならなかったのですか? 京都縦貫自動車道じゃなく、山陰自動車道とならなかったのでしょうか。 山陰本線が隣にあるというのに。 前から不思議に思っていました。 (2)山陰自動車道はほとんど無料区間ですが、無料区間(新直轄方式?)も高速自動車国道とされるのですか? 鳥取自動車道も、高速自動車国道とされるんですか? (3)丹波IC~宮津天橋立IC間が京都府道路公社になってしまったのはなぜですか? かりに、高速自動車国道となって、NEXCO西日本となることはありえるのでしょうか?

  • 中国自動車道の平日の混み具合について

    明後日、車で西宮山口ICから中国自動車道に乗り、摂津南ICまで行く予定です。 仕事で行くのですが、平日の混み具合がわかりません。 時間はだいたいお昼ごろ(11~13時)に通過予定なのですが、 だいたいどのくらい時間がかかるのでしょうか・・・? その日の道路状況などで左右されるとは思うのですが、 普段中国自動車道を使われている方、大まかな時間で結構ですので (30分とか1時間とか) 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 山陽自動車道・高速の最高速度

    高速道路について教えてください。 山陽自動車道の最高速度と中国自動車道の最高速度は一緒ですか? その場合、何キロでしょうか? 聞いた話では、自動車道によって最高速度があり、なければ100キロ。 あるときは、最高速度80キロや雨の日であれば50キロが出てたりする、と。 本当ですか? 普通車と軽自動車でも違いますか?

  • 冬の高速道路で中国自動車道を走ろうと思って走っていると途中で道路は凍っ

    冬の高速道路で中国自動車道を走ろうと思って走っていると途中で道路は凍ってなくて路肩が雪の塊がずっと続く道になって タイヤが普通のタイヤなので怖くなり引き返してしまったのですが 別に道路の電光掲示板は80キロになっているので 普通のタイヤでも80キロまでなら大丈夫ってことなのでしょうか?その先45キロはチェーン規制だったです そこまで大丈夫と解釈するのですが 詳しい方 教えてください お願いします