• ベストアンサー

山陽道と中国道

来週末、関西から九州に高速道路を利用して車で旅行に行く予定です。 関西から九州だと、山陽道と中国道の2つのルートが大きくあるとおもいますが、一般的には山陽道を使う方が多いと思います。 そこで、中国道を使うメリット(実は起伏が少なく燃費がいい、ここのSA・PAは一見の価値アリetc)がありましたら教えていただかませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.3

こんにちは、 中国道のメリット・・・ 圧倒的に交通量が少ない!そのため事故も少ないから渋滞もおきにくい。 トラックも少なく、下手をしたら(?)自分だけぽつんとは知っている状況にもなります(^^ ですから、自分のペースで運転できます。 デメリット・・・ カーブや起伏が激しい、場所によっては濃い霧が発生し慣れてないと恐い。 この濃い霧ですが、「突然濃い霧が高速道路の上においてある」という状態のこともありますので気をつけないと自爆します。 SA・PA・・・・なんかあるかなぁ? 何にもない(トイレのみ)のPAなら沢山ありますよ(^^

YANsw20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全く車がないのは寂しいですね。私はよく、ペースメーカーの車を見つけて運転するもので。 霧は確かに怖いですよね。私自身もヒヤッとしたことがあります。

その他の回答 (6)

  • roadsters
  • ベストアンサー率26% (45/169)
回答No.7

補足 下関市小月あたりの中国道に 三三七拍子 があります。ここが全国初だそうです。 山陽道が合流した先なので,必ず通る ところです。 お楽しみに!

YANsw20
質問者

お礼

三三七拍子、おもしろそうですね。HPで場所を調べてみたいと思います。

YANsw20
質問者

補足

皆様、回答ありがとうございました。 今回は、行きが山陽道、帰りが中国道(もしかしたら逆かも)のルートを使ってみて、自分に合った道を今後、選びたいと思います。

  • roadsters
  • ベストアンサー率26% (45/169)
回答No.6

こんにちは,北九州に住んでいます。 昔から中国道を使って広島県芸北や,北陸方面へ スキーによく行ってました。 深夜・早朝,長距離トラックがコンボイ軍団を組んで 120~130キロぐらいでぶっ飛ばしていて,あおられて 怖い思いをしたもんです。 山陽道が全通してから,トラック軍団は山陽道に流れた ようで,中国道は閑散としています。 前後左右見回しても自分1台だけ(笑)といったことが ほとんどで,ほとんど貸切状態,寂しくなります。 山口市~下関市間の交通量は多いですけど。 山口市までの山間部は適度にカーブが続いて,居眠り のおそれも少ないし,ひなびた景色も楽しめます。 ただ,下関市までの中国道は制限速度がキッチリ80 キロですので,飛ばすヒトには物足りないかも。 しかし山陽道は飛ばすヒトが多いらしく,大事故が多い ですね。 九州道は,北九州市門司区内が80キロ制限ですが, 小倉以南はほとんど100キロ制限です。

YANsw20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中国道はほとんど80キロ制限なのですね。 スピードの取り締まりにも注意したいと思います。

  • coduck2
  • ベストアンサー率31% (122/391)
回答No.5

中国道と山陽道ですか 時間帯で全く違う速度域の道路ですね 特に夜間の山陽道 あれはオカシイですよ 私は仕事の関係で北九州に行く事がありますが、基本的には阪九フェリーを、先方への到着時間の関係でフェリーが不可能な場合は高速と使い分けています(運送関係ではありません) 山陽道は比較的都市に近い地域を走行するからか、交通量は比較的多いですね 見所ですか? 有名な地域の宮島付近も家ばっかりだし、広島県内はアップダウンも多いし・・・・・ 風景なら中国道かな 特に広島県から先ですね 本当に田舎道ですよ 走行台数もすれ違う車もほとんど無い状態で・・・・ 唯一気を付けないといけないのが、通行区分違反です 高速道路は右車線を追い越し以外で走行し続けると違反で、山口県警は特に取り締まりが激しいです 時間と余裕があるのであれば、危険を伴う高速走行より九州 新門司までフェリーを利用した方が体も楽ですよ フェリー代は、高速料金とガソリン代を合わせた金額と対して変わらないですね 若干フェリーのほうが高いですが安全に九州まで運んでくれますし 新門司港から九州道まで阪九フェリーの場合、右折が2回と左折が3回で料金所の前まで行けます 所要時間は10分程度ですよ 前日の夜にフェリーで出発すれば1日多く九州を満喫できると思いますが 阪九フェリー http://www.han9f.co.jp/

参考URL:
http://www.han9f.co.jp/
YANsw20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前、フェリーを利用したことがあるのですが、船酔いのためにまともに寝れなかった記憶がありまして…。ETCの夜間割引も利用できるので、高速道路の方が金銭的にも安く上がりそうな気がします。 山口県での取り締まりは気をつけたいと思います。

  • bec
  • ベストアンサー率29% (151/507)
回答No.4

山陽道が全線開通(中国道と直結)してないときは、山陽道を使ってましたが、 現在は中国道の利用がほとんどです。 理由は単に車が少ないことだけです。 勾配やカーブはきついので走りにくいイメージはありますが、 流れが比較的ゆっくりなので、高速走行になれていない方でしたら、 逆に中国道のほうが走りやすいかもしれません。 山陽道のペースはシャレにならない時もありますし。 それと、関西から九州方面へ車で行く場合は、四国ルートがお勧めです。 明石大橋→高松道(or徳島道)→松山道→九四フェリー→佐賀関(大分)。 途中高速が途切れますが、大分や阿蘇方面でしたら断然早いです。 料金的にもほとんど変わりません。 ただし、フェリーの時刻や運行状況には注意してください。

YANsw20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回は北九州方面の旅行ですが、南九州に行く予定もありますので、四国ルート参考にさせていただきます。

  • iiitttooo
  • ベストアンサー率26% (83/308)
回答No.2

おはようございます。 私は特別の理由がなければ、中国道を利用しています。 その理由は走行車両が少ない、より安全だということです。

YANsw20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中国道は、山陽道より車が少ないのですね。山陽道も正月、GW、お盆以外は渋滞を聞いたことがないくらいですけど、それ以上とは。 車の多そうな日時は中国道ルートを考えて見ます。

  • yu-papa
  • ベストアンサー率26% (14/52)
回答No.1

山陽道に比べ中国道は高低差も大きく、カーブもきつい箇所が多く、全体的に設計の古さを感じます。 山陽道の方が都心部近くを通るので全般的に交通量は多めかと思いますが、極端に渋滞しない限りはやはり山陽道の方がスムーズだと思います。 SA・PAについては特に思いつきません。ごめんなさい。

YANsw20
質問者

お礼

回答ありがとうございうます。 やはり高低差、カーブは中国道が山陽道よりキツイのですね。距離も長く、道もキツければ、ガソリン代も高くなりそうですね。

関連するQ&A

  • 山陽道と中国道が並行しているのはなぜ?

    山陽道と中国道が並行しているのはなぜ? 中国地方には、「山陽道」「中国道」という高速道路が 並行しています。 東海地方でさえ、「東名道」には並行する高速道路はありません。 どうして、中国地方のような大して人口もいない地域に 2本もの高速道路が必要だったのでしょうか? また、関西から九州へ行く時は、どっちのルートの方が 一般的なんでしょうか?

  • 山陽道と中国道どちらがいいでしょうか?

    東京から九州までマイカーで行くことを考えています。 中国道と山陽道と、どちらの方がお勧めでしょうか? ETC夜間割引を使いたいので、どこかで仮眠しながら行くつもりですが、まだ、旅程はまったく決めていません。だから、中国地方を通過するのは夜間か日中かも不明。 走りやすさ、風景の良さ、休むのに最適なSA等、なんでもいいので、教えてください。

  • どっちがいいですか?(中国道OR山陽道)

    どっちがいいですか?(中国道OR山陽道) お盆に渋滞覚悟で大阪から福岡へ自家用車で行こうと思います 名神経由で九州へ抜けるのに 中国道を使うか 山陽道を使うか 悩んでおります 車の運転自体は嫌いではないので長距離走行はそれほど苦にはなりませんが やはりいろんな要素を踏まえて「走り易い・快適に移動したい」と思います 出発は14日未明を予定していますの西宮宝塚の渋滞は多少躱せるかと考えていますが サービスエリアとか走行感とか総合的にどちらのルートがお勧めでしょうか? 個人的な意見で全然かまいませんので理由も含めてアドバイスよろしくお願いいたします

  • 高速のSA・PAから徒歩で一般道へ降りれますか?

    この度、東京-九州を車で移動する事になりました。 途中で仮眠を取りたいのですが、深夜割引を使用したいので高速は降りたくありません。 そこでSAやPAに近い温泉等で一泊しようと思うのですが、一般道へ徒歩で降りられるSAやPAはありますか? 場所は岡山あたりを考えていますので、中国道の勝央SA、楢原PA、山陽道の吉備SAあたりの情報があればありがたいです。 質問しておきながら不安なのですが、そもそもSAに車を置いたまま、高速を降りる事は許されるのでしょうか?

  • 山陽道陥没!

    私は九州のスキーヤーです。まだまだ2年目です。 去年は広島、島根のスキー場に数回いきましたがニュースで報じられて いるように大雨で山陽道の岩国で崩壊事故が発生しましたよね。 私はステップワゴンにノーマルタイヤ+タイヤチェーンで行く為、山陽道迂回ルートで行ってました(帰りは中国道) 復旧のめどたたずみたいなんで今の内ぼちぼち考えておこうとおもいます。 やはり行き中国道になるでしょうからその辺の冬支度アドバイスください。 はやりスタッドレスはくべきでしょうか。中古ホイールあったらいいのかな?

  • 中国自動車道池田→山陽自動車道岡山

    タイトルの区間を有料道路を使わずできるだけ渋滞に巻き込まれないようなルートはどのようなルートでしょうか? また仮に有料道路を使う場合、中国自動車道→山陽自動車道と、中国自動車道→岡山自動車道ではどちらが短時間で安く済みますか? 距離が長くなるのはかまいません。あくまで時間で知りたいです。あと、あまり細い道とか複雑な経路は、初めてで迷う可能性があるので、ある程度分かりやすい経路でお願いします。

  • 高速道・・・どちらを選んだらよい?

    東京から長崎まで「高速エコラン」を行う予定です。 燃費に有利なのは、どちらだと思いますか? 関東→東海 : 東名道 vs 中央道 近畿→中国 : 中国道 vs 山陽道 以上、宜しくお願いいたします。

  • 年末年始の交通状況

    はじめて大阪から九州まで車で帰省しようと思っております。12月29日の20時ごろに大阪を出発し、吹田から中国→山陽→広島岩国→山陽→九州自動車道というルートかと思います。帰りは1月3日20時ごろ出発の逆ルートです。 高速道路の夜から朝方の交通状態はどんなものなのでしょうか。 やはり、年末年始+ETC割引で深夜なども渋滞はあるのでしょうか? また、これは毎年、気温や天候で変動するとは思いますが、雪の状況などはどんなものでしょうか。中国はタイヤ規制が出たり、通行止めがありえ、山陽道は大丈夫ではということを聞いたのですが、もしこの時期よく利用される方がいらっしゃいましたら是非、状況などお教え願います。

  • 高速道路上のバス停について

    ご存知の方がいたら、以下の件を教えてください。 近々、福岡県から高速道路を使用して、広島まで遊びに行こうかと考えています。 そこで、ケチケチ旅行を考えていて、次のようなことを思いつきました。ご存知の方は教えてください。 九州自動車道→中国自動車道→山陽自動車道→九州自動車道と車は降りずに、循環して入場したIC以外で下車しようと思っています。 そこで、SAやPAでバスに乗降車できるところをご存知でしたらお教えください。 また、広島近郊のSA・PAに車を止めて、SA・PAを出て、一般道に徒歩で下りた後に近くにバス停などがある場所をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 山陽自動車道・中国自動車道 どちらが走りやすい?

     関東から九州に車で帰省するとき、ナビは必ず山陽自動車道を指定してきます。距離からいうと23kmほど、中国自動車道(神戸JCT~山口JCT)のほうが長いための影響かなと思います。  過去2回ほど山陽自動車道を往復しましたが交通量が多いため走りづらい印象がありました。  今度帰省するときは、交通量の少ない中国自動車道(私の勝手な考察・・・山陽→交通量が多い 中国→交通量が少ない)を走ってみようかと考えます。  みなさんの意見はどちらでしょうか?