• ベストアンサー

30代後半の会社員男性ですが、恋愛が下手で直ぐに振られてしまいます。

aston2000の回答

  • aston2000
  • ベストアンサー率20% (203/986)
回答No.8

女と男は脳のつくりが違うんです。 男が幾ら男目線で考えてもダメです。 女目線で考えなければ女心などわかるはずもないです。 >その度に「まただ・・・。」 失敗を積み重ねるだけでは、人は成長しません。 何故失敗したかを論理的に考えることで初めて同じ失敗を繰り返さず、 まただ・・・などと思う事もなくなります。 あなたの、まただ・・・は、また振られたであり、 また同じ失敗をしたのではないと思いますが、 そうやって結果だけをいつまでも見ている限りは根本的に解決に至りません。 結果ではなく原因を追究すること。恋愛でも仕事でも同じです。

aokikouji
質問者

お礼

分かりました。

関連するQ&A

  • 恋愛下手(;_;)

    20代後半の女性です。会社の男性社員(父と同年代)から「あんたは性格もかわいいし、男がほっておかないルックスだけど、何で彼氏いないの?」と言われ、「私を気に入り言い寄ってくる人は好みではなく(男性として見られない)、自分が好きなタイプには思われないんです」と言うと、「それは自分で動かないからだ」と指摘されました。 彼らには内緒にしてましたが、20歳頃まではアプローチも告白もしてましたが、振られてばかりでした(TT)それで辿り着いたのは「自分のアプローチや告白が必要なくらい、気持ちが見えない男性は全くorさほど自分を好きでないから」という結論でした。極論かもしれませんが。 私がいいなと思った相手に告白されて恋人同士になった経験もあり、↑の考えは確信をもっています。しかし言われたのは「いいなと思ったら自分から動かないと。男だってある程度の年齢になったら慎重になるんだぞ。お互い慎重になってたらきっかけなんて生まれない。自分からきっかけを作れ」と言う事です。皆様はどう思われますか? 私はアプローチ下手・恋愛下手で昔の失恋以降、気持ちを悟られる(また悟られて避けられる)のが怖いのかもしれません。可愛く思わせぶりな態度など、到底できません。 女性が強くなり、男性が弱くなった世の中とはいえ、まだまだ「好きになった相手には自分から告白したい」という男性を多くみかけますので参考にしたいです。相手の女性が独身・彼氏なしとわかっているとして、好きでも動けない男性、おくびにも態度に出さない男性もいらっしゃいますか?またそれはなぜですか? 今気になる人がいますが、会話は出来てもアプローチできず、かつ相手の態度も普通で(仲はいいと思いますがフランクな感じ)くじけかけています(--;) わかりづらくてすみません。ご意見とアドバイスお待ちしておりますm(__)m

  • 20代後半にもなって、恋愛ができません…

    20代後半女性です。 自分の恋愛下手さに参っています。 10代後半から20代前半まではそれなりに男性とも付き合ってきましたが、就職してから仕事があまりにも忙しくてほとんど恋はしてきませんでした。 20代後半になって、親の勧めや周りの結婚出産もあり、自分もそろそろ結婚を考えたいと思って婚活を始めました。 婚活の場でも何人かの方とそれなりにお互い好意を持ち合って、一緒に食事に行ったり遊びに行ったりしました。 ですが、出会った時はいい人だなという印象を抱いても、その後デートを重ねると、 相手の家の事情(両親との同居)や、相手の趣味(私はギャンブル全般が苦手なんですが、休日の度にパチンコに行く人、また煙草を吸う人)、相手の性格(デートの時いつも愚痴を言っていたり、「疲れた」とばかり言う)など、色々なことが目に付いてしまい、結局私の方から離れていってしまいます。 友達に相談すると、「細かいことを気にしすぎだよ。好きになりそうと思うなら、そういう人なんだと思ってスルーしなよ」と言われたんですが、どうしてもスルーできずもやもやしてしまい、 「この人と付き合ったら、ずっとこれを我慢しなきゃいけないのか…」という気持ちになってしまいます。 もし本当にその人が好きなら許せるような細かいことなのかもしれないんですが(付き合いの長い友達とかなら嫌いになるようなことではないので) 婚活のように突然出会った人のことを「いい人そうだな」とは思うのですが「好き」になるというところまですぐに気持ちがいかず…。 良い所もたくさん見付けられるのですが、結果的に悪いことの方を気にしてしまって、出会いをピークに段々好意が落ちていってしまいます。 婚活をしないと男性には会えないような職場環境なので、婚活は続けるつもりなんですが 私はいつまでもこんな調子で、このまま誰のことも好きになれず、結婚もできず、出産適齢期を過ぎても子供も望めず、ひとりで死んでいったらどうしようという気持ちがふくらんで不安でいっぱいです。 どうして人を好きになれないんでしょうか? 私は自分を大切にしすぎているんでしょうか?自分で自分のことがわかりません。 同じような経験があって、そこから脱出できた方、ご結婚されてる人生の先輩方、「こうしたらいいんじゃないかな?」などアドバイスがあればどうかお願いします。

  • 30代後半独身男性ってやっぱり変なのでしょうか?

    結婚できない30代後半の男は、やっぱり変でしょうか? 大卒、定職(国家公務員)あり、性格も優れているとは言えなくても、性格もそれほど変だとは思いませんし、容姿も優れてるとは言えないまでも普通だと思いますが、いかがでしょうか? ちなみに、女友達は多く、特に年上既婚女性にはやたら人気(ただし、恋愛的なものではなく)があり、紹介なども頼まずとも勝手に持ってくることも偶にあります。また、後輩女性などからも「親しみやすい」などと言われることもよくあり、そのうちの一人には「なんとか●●先輩には幸せになってほしい」と言われ、紹介話を持ってきてくれたりします。 職場には出会いはあるものの、元来、アフター5での付き合いなどをあまりしないので、同僚以上の発展は殆どありません。 ただ、女性と二人で遊びに行くことはよくあるのですが、いざ告白すると「友達以上には見られない」などと言われ、断られることが多いです。 20代ならいざ知らず、30代後半にもなってこれってやっぱり人間性に問題あるからなんですかね。 最近、真剣に悩んでいます。

  • 恋愛下手

    女性24才、地方の中小企業でOLをやっています。 恋愛下手です。この10年間で、本気でお付き合いした男性は一人、振られた男性は九人です。 好きになると、これも何かの縁だと思い、直接告白したり、デートに誘ったり、プレゼントを渡したり、何かと気持ちを伝えるようにはしてきました。 しかし、毎回振られます。それも、あっさり断られたり、連絡が取れなくなったり、人間性を否定されたり、避けられるようになったり、いろいろです。 大学生のころに、お付き合いし、本気で愛し合った人とも、気持ちが通じ合わなくなり、結局別れてしまいました。 私は、外見があまり良くなく、お化粧やおしゃれも、それなりにきちんとするようには、していますが、それでも超えられない壁を感じています。 自分を振った人が、あっさり可愛い子と付き合い始め、悔しい思いをしたこともあります。 つくづく、可愛い子は得だなと思います。 社会人になり、仕事が非常に忙しく、ますます出会いが減り、自分はこのまま一人なのかなと、不安になります。 仕事は一生懸命やっており、真面目なので、上司や先輩からは可愛がられるタイプです。 外見が良くないと、恋愛は難しいのでしょうか? また、この恋愛下手スパイラルから逃れられる、良い方法、成功談等ありましたら、教えて下さい。

  • 20代後半~30代前半の男性に質問です(恋愛対象について)

    こんにちは。いつもお世話になります。 20代後半の女性です。 20代後半~30代前半の男性の方に質問ですが、40代前半の女性は恋愛対象になりますか? 以前働いていた会社の先輩(40代前半の女性)から相談を受けています。 その女性には、在職中に大変良くして頂きお世話になり、転職した今でも仲良くさせて頂いています。 小泉今日子さんに良く似た雰囲気の、思いやりのあるとても素敵な女性なのですが、仕事一筋、また家庭の事情もあり、ほとんど恋愛経験がないそうです。 その彼女に、最近良い雰囲気になっている30歳の男性がいるらしいのですが、はっきりとした告白の言葉はなく、ただ『ご飯を食べに行く関係』なのだそうです。 彼女は、自分が10歳以上も年上だということをとても気にしていて、自分からアプローチなんてとんでもない!と言っています。 彼女がいつも「私なんて」とか「こんなおばさん無理だよ」と寂しく笑っているのを見ると、その男性と上手くいって欲しいなあと思うばかりです。 実は、彼女のことを知らない20代後半~30代半ばの男友達や、私の婚約者にもこの質問をしてみたのですが、40歳以上の女性は、基本的には恋愛対象として見ることは難しいと言っていました。 (もちろん、実際に好きになったら年齢は関係ないと言っていましたが) 特に、結婚したら子供が欲しいと思っている友人は、相手の女性の年齢は気になると言っていました。 男性の皆様、どう思われますか? もちろん人によって考え方は様々ですし、一番重要なのはその30歳の男性の方の考え方なのですが、ひとつの参考にさせて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 20代後半でアルバイトの男性って・・・

    はじめまして。女性の方に質問があります。 20代後半にもなり正社員ではなくアルバイトをしている男性は恋愛対象になりますでしょうか? これはちなみに私の事なのですが・・・。 来年4月からは世間からそれなりに評価される仕事に就くことになっていますが、現状は飲食店にてアルバイトをしています。 しかし、その「4月からそれなりのところに就職」という事実を考慮することなく20後半でアルバイトという情報のみにおいて、恋愛対象となることはありますか? それともやはり「いい年してアルバイトしてる男性など有り得ない」と軽蔑、哀れみの目で見たりするものでしょうか? その人の学歴、職業といった表面上のステータスだけでなく、内面で判断してもらえるような女性の方と出会いたいなと考えています。 しかし、「20後半でアルバイト」といった情報のみでは、恋愛の土俵にすら立つ事は出来ませんか?それともあくまで自分次第では可能ですか? 本当にくだらない質問で申し訳ありません。ご意見いただけましたら幸いに思います。

  • 20代後半恋愛未経験。 誘いを受けるか迷ってます。

    20代後半の会社員(男)です。恋愛経験がないので教えてください。 実は、普通に遊ぶ女友達がいます。二人で御飯行ったり、遊びに行ったり。 先日ひょんなことから、共通の友達(女)から、こんなことを聞いちゃいました。 ”xxちゃん、あなたのこと好きみたいだよ。この前、お台場にいったんだって? そのとき、xxちゃん、あなたから告白してくれるんじゃって期待してたみたいよ。 でも何もなくて残念だってさ。で、今度会うとき、xxちゃんから告白したいなぁ だってさ。” 私自身、xxちゃんのことは、好きだけど恋愛対象として好きなわけではないし、 でも二人で遊びにいくのは楽しいですが。 で、xxちゃんから、再来週にチケット取れたから遊びに行こうって言われたんですけど 上記を聞いてしまったので、ちょっと悩んでます。 確かに私は、恋愛経験が20代後半の癖にないけど、とはいえ、自分が本気で 愛した人と以外に妥協して付き合おうとも思わないので、悩んでます。 でも、彼女と遊びに行くのはうれしいけど、告白されて気まずい思いしたくないし。 こういうとき、どうすればいいと思います?

  • 20代後半、初交際です。

    20代後半、会社員です。 最近お付き合いを始めました。実は、この歳まで男性の方と付き合ったことがありませんでした。 もともと恋愛事に疎くて、10代の頃は本当に好きな人じゃなきゃ付き合えないと頑なに思っていました。好きな人がいたこともあったんですが、その人からは振られ(彼女がいるからと告白を断られ)、そうこうしているうちにこの歳まで男性との交際経験はゼロになってしまいました。 性格自体はあまり人見知りをしなくて、かなり気楽に人と喋ることができます。なので、男友達がいないというわけではありません。ただ、恋愛となると腰が引けてしまう感じです。 相手の方には、もちろん好意があって付き合い始めました。こちらの恋愛経験がないことをやんわり伝えてますが、まさかほんとにゼロだとは思ってないようです。こういう女性は、男性からすると重い・・・と感じられてしまうものでしょうか??

  • 50代後半の男性の方に質問です

    50代後半の男性の方に質問です 50代後半のかなりの、社会的ステータスがかなり高く知的で、それにもかかわらず、人を見下すこともなく、穏やかな話し方をし、仕事ぶりもすばらしい人を好きになってしまいました。私は一回り以上、彼より年下で、知り合って1年ほどになります 月に1度ほど、用事で会うだけですが、会えば短い時間ですが雑談をして、彼は必要以上に私に親切にしてくれます。 前回は、遠まわしに電話番号をきかれましたが、悲しいかな電話はかかってきません。趣味が偶然同じなので会えば、その話をします。私は、会うたびに何気に、また私も遠まわしに、彼に好意があることを伝えています。そして、いつも笑顔でかわされます。 そこで、そろそろ次に会った時は、ストレートに自分の感情を伝えたいのですが、あんまりストレートに言うと、引かれるでしょうか?それとも、手紙で、彼のことをすごく尊敬していて、いつも親切にしてくれることを感謝していると伝えた方が良いでしょうか?彼は私のことを、かなり年下だと勝手に思っています。 50代後半の男性の方、20歳くらい年下だとおもっている女性から、思いを告げられたらどうかんじますか?また、どんな告白をされたらぐっときますか?

  • 友人に恋愛対象にみられるには?(20代後半です)

    こんばんは。 気になる人(片思いです)の言動で、質問させていただきます。アドバイスしていただけたら幸いです。よろしくお願いします。 私は女性で、共に20代後半で、二人でたまに飲みに行く程度の仲です。世間話や仕事の話、恋愛感とかの話をよくします。甘い雰囲気は全くありません^^;  気になる人は、ここ三ヶ月くらいで2回ほど恋愛したみたいで(今はフリーみたいですが)、私は最近まともに恋愛していない状況に、 気になる人に言われたこと↓ ・ だれか、○○さん(←私)に合う子いないかなぁ~。今紹介できる友達は周りにいないな~ ・ う~ん、△△君(7歳年下)はどう? と、とても誰かを紹介したそうです。(以前、年下は好みではないって言ったのに、覚えてないのもへこみました…) ・ もっと、男に告白させるように仕向けなきゃ とも言われてしまいました。 そのときは、わたしのこと気遣ってくれた発言が嬉しかったし、やっぱり良い人だな~と思って、笑って済ませたのですが、すこし悲しい気分にもなっていました。 そして、今になって、かなり凹んでいます。 質問の内容なのですが、 ・『男に告白させるように仕向けなきゃ』なんてアドバイスもらった本人に、恋愛対象に見られるようにするには、どうしたら良いのでしょうか? ・それとも、この人とは友達のまま続けて、ほかに好きな人を探したほうが良いのでしょうか? 補足ですが、その人は、女性から告白されてOKしたことは無いって言っていたし、わたしも自分からの告白で上手くいったことはないので、私からの告白で・・・というのは考えられないです。 アドバイスよろしくお願いいたします。