• 締切済み

3月の大菩薩嶺連峰

3月下旬に大菩薩嶺を南の方から2泊3日で登ることを考えています。 質問なのですが、この時期に雪は残っていますか? もし残っているとしたら何か対策が必要なのですか? これから何回も登山をするというわけではないので、 なるべくアイゼン(←名称が違っていたらすみません)などを買いたくは ないのですが… あと気温がどのくらいかも教えてもらえるとありがたいです。

みんなの回答

  • mmclimb
  • ベストアンサー率42% (37/87)
回答No.2

 大菩薩は毎年冬季を中心4・5回入山しています。例年殆ど雪らしい雪は有りませんが、今年はそれなりに雪山になっております。添付写真は2月14日の稜線付近で私が撮影したものです。当然最低限軽アイゼンとスパッツは必要でしょう。 気温はその日しだいですが、深夜早朝に氷点下10度を下回っても不思議ではありません。 2泊3日とのことですが、どこから登ってどこに下りる予定なのでしょうか。丸川峠から大菩薩峠の間は冬季も入山者がそこそこおりますが、熊沢山以南は冬季入山者は少ないのでドカ雪が降ればラッセルを余儀なくされます。  又、介山荘以南に山小屋は有りませんので、1泊目はどうするつもりなのでしょうか。軽アイゼンすらお持ちでない方が冬季の幕営(テント泊)装備をお持とも思えません。幕営中に登山靴が凍らないようにする方法もご存じないのではありませんか?  厳しい言い方で恐縮ですが、アイゼンすらお持ちでない、どのような装備や対策がが必要かも判らない方が、いつ雪山になっても不思議のない山域を縦走するなど狂気の沙汰と言わざるを得ません。

YEEL
質問者

お礼

結局中止になりました。 回答ありがとうございました

YEEL
質問者

補足

ルートとしてはJR中央本線の甲斐大和駅から景徳院までバスで行き、 そこから歩いて1日目に湯ノ沢避難小屋で泊まり、 2日目に大菩薩嶺へ行き福ちゃん壮付近で2泊目をして、 3日目に丹波の方へ抜けていくつもりです。 ボーイスカウトをやっていて、その課題でどうしても登らなければならないのです。 やはり別のルートを探さないと駄目でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145992
noname#145992
回答No.1

雪、気温等は、年により違います。こちらが参考になると、思います。

参考URL:
http://www.kcnet.ne.jp/~choubei/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大菩薩嶺登山について教えてください!

    大菩薩嶺登山について教えてください! 今週末、大菩薩嶺に行く予定です。前夜(10時頃)上日川駐車場に到着、仮眠し、翌朝6時頃から登山開始を考えています。そこでお聞きしたいのですが上日川駐車場にはいつでも到着可能で、利用できるトイレがありますか?もしトイレがなければ一番近い道の駅で仮眠を考えますのでその道の駅の名前も教えていただければ幸いです。また、朝の気温はどのくらいでしょうか?寒いですよね? よろしくお願いします。

  • 7月14日に涸沢まで登りたいのですが

    7月14日に夫婦二人(30代後半、登山経験は無雪の夏山は数回ずつあります)で上高地から涸沢まで登り、涸沢小屋で一泊後、下山する予定を立てています。涸沢へは以前8月下旬に上ったことがありますが、この時期は初めてです。涸沢までの道中で、この時期の雪の残り具合はどの程度でしょうか。残雪期登山の経験がないのですが、アイゼンを準備すべきかどうかなど、教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 3月の丹沢

    3月20日に丹沢登山を計画しています。 この時期はまだ雪が残っているでしょうか? 登山経験はありますが、雪山は登ったことがありません。 もし雪が残っているとしたら、アイゼンは必要でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 5月の末に南アルプスへ行きたいのですが

    5月の末に南アルプスへ行きたいのですが、 雪はのこっているのでしょうか? もし、注意すべき点などがあったら教えていただきたいです。 もし雪があるのならアイゼン等は必要ですか? テントをあまり使ったことがないのですが、 初心者のテント泊でも問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 11月上州武尊山

    11月3,4日に登山を予定しています。このころの上州武尊山の雪の状況はどうでしょうか? 雪の可能性が高いのなら、ほかの山で金峰山、瑞垣山、大菩薩嶺あたりかな、と思います。 ほかに群馬県、長野県、栃木あたりでお勧めはありますか?できれば雪の心配がなく、100名山であるとうれしいのですが…。 ちなみに大宮駅から電車、バス、タクシーを利用します。

  • 1月に丹沢へ行こうと思っています。

    1月4日に丹沢へ登山に行こうと思ってます。 コースとしては大倉から塔ノ岳か鍋割山を目指そうと考えています。 1月の積雪が気になるのですが、この時期は結構積もっているでしょうか。登山可能でしょうか。 また冬山はほとんど低山のみなので、アイゼンは持っていません。 軽アイゼンがあるといいと聞いたのですが、やはり軽アイゼンは必要でしょうか。またお勧めの軽アイゼンがあったら教えてください。

  • 6月初めに、大清水⇔燧ケ岳に、2泊3日(1泊目夜行バス泊)で登山に行く

    6月初めに、大清水⇔燧ケ岳に、2泊3日(1泊目夜行バス泊)で登山に行く予定です。水芭蕉を見たいと思っており、6月初めに行こうと思っています。 雪は残っているでしょうか? アイゼン、ピッケルなどは必要でしょうか? どの山小屋(登山道)が便利ですか? 山の天気なので、なんとも言えないかと思いますが、雨(梅雨)はどうでしょうか?

  • 白山登山(6月中旬)

    この時期の白山登山にはどのような装備が必要でしょうか? アイゼン、ピッケルなどは必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • GWのアルプス登山

    今年のGWに3000メートル級の山を登山したいと思っているのですが、この時期のアルプス登山はどんな感じなのでしょうか? 5年程前から富士山、八ヶ岳、北アルプス、南アルプスの山々を登りましたが、いずれもお盆の時期でした。 ふとしたきっかけで夫婦で登山を始めたのですが、二人とも登山部だったわけではないので、素人です。 雪の経験は白馬の雪渓を軽アイゼンを着けて登ったぐらいです。 近場の山で雪の練習をしようにも、私達が住んでいる所では殆ど雪が降らないので、普段練習はできません。 往復に時間がかかるので、アルプス登山は大型連休の時だけになります。 お盆だけだと年に1度しか登れないので、GWにも登れたらいいなと思うのですが、やはり危険でしょうか? この時期登りやすいアルプスの山があれば教えていただけると嬉しいです。

  • 四月下旬の室堂平

    いつもお世話になってます。登山ではないのですが、高山なのでこちらでお聞きします。 この週末、いよいよアルペンルートが開通するようです。雪山の登山などとんでもない人間ですが、雪の大谷ウォークなら私だって行けるとその気になってます。 そのついでといっては何ですが、せっかく行くのだから、みくりが池温泉に泊まって、雪の山々を一日眺めてこれたらと願うのですが、この時期、室堂駅からみくりが池温泉までの道はどのような感じでしょう? 軽アイゼンを用意する必要は? もしかしてゴム長のほうがいいですか? GWの前にと考えてます。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983の両面印刷時に裏面に5センチ程度の縦の黒スジが出るトラブルが発生しています。蓋側のAFDガラス面を清掃しても消えず、黒スジの中にはページ番号がうっすら内側より印刷されているため、一部読み取りが飛ばされている可能性があります。
  • また、MFC-J6983を放置しているとWifiが切れる問題も発生しています。電源を入れ直すことで復旧します。
  • お使いの環境はWindows11で、無線LAN接続を利用しています。関連するソフト・アプリや電話回線の種類については情報がありません。
回答を見る