• 締切済み

主人宛の簡易裁判所からの手紙

お世話になります 主人のカードの支払が滞っており、簡易裁判所からの通知がきました。 しかし、主人は現在海外で極貧生活を送っており、帰国することも現在できません。 当然のことながら、私が住んでいる住所にこういったものが送られてきますが、こういうものは私の責任にもなるのでしょうか? 私にも多少の借金があり、それは滞りなく支払っていますが、主人の借金を一括で払える余裕は今のところありません。 14日以内に返答等をしないと、家財道具など差し押さえと聞いたことがありますが、私の家のものをもっていかれたりするのでしょうか? お金になるようなものといえば、テレビとパソコンくらいですが。 当人が海外の場合ってどうなるのでしょうか? 至急お願いします!

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.3

ご主人に確認を取ったのでしょうか?  カードを本人が使用したのであればいずれは支払わなければならにでよう。 差押は先ずは金銭で行われます。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

その通知書が真正なものとした上でのアドバイスですが・・・ 1番様が書かれているように、先ずは簡易裁判所に電話等で状況説明をし、本人不在の場合にどうすればよいのかをたずねた方がよいです。 念のために、ネットで簡易裁判所の住所と代表電話番号を調べ、調べた電話番号に電話してください。 また、電話で応対してくれた事務官の氏名は控えておく。

googooyes
質問者

補足

ありがとうございます! 封筒に東京簡易裁判所の地図などが記載されておりました。 住所も印刷でなされておりました かなり、しっかりとした書類のように思われますので本物だと思います。難しい書類にちょっとびっくりしております。かわりに行けといわれることなどあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.1

> 当人が海外の場合ってどうなるのでしょうか? それも含めて簡易裁判所に聞いてみてください。 本当はそうなる前にカード会社と分割納入の話をしておくとよかったですね。 今からでも遅くはないでしょうから、簡易裁判所を通して分割納入ができるかどうか 確認してみてください。 ほとんどのカード会社は分割納入を認めてくれるはずです。

googooyes
質問者

補足

ありがとうございます! 実はなんども当人に電話をして!と言ってあるんです。 カード会社の名前や電話番号、残金などわかりやすいようにしてメールで送ったり。。。 簡易裁判所からきてしまった場合には、カード会社に直接連絡してももう遅いのでしょうか?裁判所とのやりとりになるのでしょうか? 当人は外国人なので、裁判所の方が英語を話せると助かるのですが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 催告状

    初めて投稿します。 旦那名義の消費者金融による借金ですが・・・ 給料減額が伴い、支払が滞っておりました。 何度か通知や家への電話もあったのですが、旦那から連絡することなく今に至っています。 常に仲介していた私ですが 本日、消費者金融業者より、通知が届きました。 残金一括請求になっているのですが(金額にすると、10万ちょっとです)今の生活では支払うことが困難です。 催告状ということになっていて、文面には・・・ 「一括弁済なければ、最終的手段として、家財道具の差押と同時に給料の差押を強制執行します」とあります。 旦那はほとんど家に帰ることがなく(仕事上・・・)家にある家財は私と子供のものばかりです。 旦那のものは旦那専用に部屋があるので、その部分だけです。 家も賃貸ですし・・・ こんな状態で家財道具を差押に入られたり・・・などということはあるのでしょうか。 普段からほとんど子供と3人で生活しているのもあって、こういった通知が届くと不安で・・・ アドバイス、教えていただける方、よろしくお願いいたします。

  • 父に自己破産すすめたいが、私は賃貸の連帯保証人になってます

    別居している父が、銀行とカード会社など合わせて11社合計1000万超の借金を抱えています。借金の理由は、借金を返すために借金を重ね膨らんでいき手がつけられなくなったようです。任意整理などを始めは考えていましたが高額なため自己破産を勧めようと思っています。そこで質問がいくつかあります。 (1)父と実弟が現在2人で賃貸アパートに住んでいます。そちらの賃貸の連帯保証人に私はなっているのですが、銀行やカード会社などの負債についても、私は連帯保証人になってしまうのでしょうか?私は賃貸の保証人にしかなっていません。ちなみに家賃は一度も滞納せず納めています。 (2)実弟が今度20歳になり成人するのですが、それを期に実弟にカード会社等から督促や取立てが行われることはあるのでしょうか? (3)カード会社から「家財道具・車両etc・・・・」差し押さえしますとの通知が父のもとに届いてますが、家財道具一式の中には父と同居する実弟の家財道具も含まれてしまうのでしょうか?布団とか寝るものも取られてしまうのでしょうか? 以上3点について、どなたか良いアドバイスいただける方いましたら、どうぞ宜しく御願いいたします!!

  • 通販の未払い代金について教えてください

     当時おかねが無く・・後払いに希望しました そのうちにずるずるといってしまい通販会社が弁護士に委託し 最終通知の手紙が届きました  現在は一人暮らしで生活があまり安定していません。。 手紙のとおり訪問されたり家財を差し押さえするのでしょうか? みっともない質問ですいません><  1 貴殿が今後とも支払いおおこなわず、本件を誠実に解決する意思がまったくない債務者と判断する  2 その結果、貴殿に対し、民事訴訟法及び民事執行法に基づく申し立てを行うことを検討する  3 上記法的手続きにより給料、家財道具などの差し押さえ、仮差押の執行を為すことがあり、その場合貴殿に不測の事態の生じる可能性のあることを事前に通知する

  • 連帯保証人の自己破産

    主人が連帯保証人になっています。 債務者は自己破産してしまい、現在主人を含めた3人で債務を支払っています。 主人は約3000万の借金になります。 他の2人は一億ほどと聞いています。 現在保証協会と言うところへ毎月定額を支払っていますが住宅ローンを支払ったままこのままでは借金はなくなりません。現在主人も住宅を手放す自己破産を考えています。 もし自己破産したら家財道具や車(名義は主人ではなくて私)までなくなってしまうのでしょうか? 離婚も考えなくてはならないでしょうか? よくわからないのでわかる方がいましたらよろしくお願いします。

  • 友人の賃貸マンションのことでお尋ねします。

    友人の賃貸マンションのことでお尋ねします。 家賃を滞納して、保証協会から、強制執行の通知が来ました。 借りるとき、彼女は保証人が立てられないので、信用保証協会に頼んだそうです。 今週の金曜日に、引き渡しをかけると言われました。 中の家財道具は、貸し倉庫に入れて、費用は、彼女に請求だそうです。 1、このようなことが実際あるのでしょうか? 2、借金:家賃六カ月分60万円:が払えないときには、その借金はどうなりますか? 3、家財道具はどうなりますか?

  • 配偶者の借金で、裁判所から差し押さえが。

    親友が、彼女(=親友のことです)の旦那さんの借金のため、窮地に追いやられています。 何年も前から、大手消費者金融からの封書がご主人宛に届き続け、何度も電話がかかってきたりしたので、彼女はご主人に幾度か尋ねたそうなのですが、お金の話をもちかけるとキレて家の壁や家財道具を壊したりするので、怖くなってお金の話ができなくなったそうです。 そこである日、金融会社からご主人に届いた手紙を開封してみると、借金が数百万円あり、返済が滞っていることが判明しました。 この週末、裁判所からご主人宛に配達証明の手紙が送付され、郵便受けに不在通知の紙が入っていたそうです。彼女がご主人に不在通知を渡しに行くと「そんなの無視だ無視」と取り合ってくれず、彼女は戦々恐々としています。 ご主人は、税金滞納で自宅を仮差し押さえされた過去もあり、その時は数十万円程度の金額だったので、彼女が全額支払いに行って事なきを得たそうです。ここ2年あまりは生活費さえ彼女に渡さず、高校に通う子供の学費も彼女が稼いだお金で凌いできたそうです。 彼女いわく、今回、ご主人は裁判所からの呼び出しも通達もすべて無視して、自宅を差し押さえられて借金をチャラにしようと考えているらしいのです。信じがたいですが、これまで経緯を聞いてきた私には、あの旦那さんなら多分…と思え、彼女の代わりに質問しようと思い立ちました。 現在、彼女とご主人は家庭内別居状態で、すでに両方とも離婚をしたいという点では合意しており、子供も彼女の側で養育する事も、彼女とご主人と子供の全員で合意しているそうです。 ただ、ご主人はサラリーマンなのですが、仮に養育費を定めても、消費者金融の借金返済の催促を無視するぐらいですから、当然養育費の支払いも無視すると彼女は考え、財産分与という形で、実質的に確保しようと考えました。 彼女にとって悔やまれるのは、20年ローンで建てた自宅の名義を共有にせず、ご主人名義で建ててしまった事。この10年、実際には彼女の働いたお金でローンを払い続けている(ご主人名義の銀行口座だけど、彼女が毎月入金している)にも関わらず、抵当権が設置されているため、家を売却しない限りは財産分与ができないのです。 そこで、約1年前から大手不動産会社に販売委託をしているのですが、ここにまた複雑な問題があります。 売却する自宅が、住居兼彼女のお店、という構造になっていて、一般的な住宅とは異なるためになかなか買い手が現われないのです。 自宅と店舗がつながっていて、彼女はモノを売る店の経営者として生活費を稼いでいます。その店舗の所有者も旦那さんという形式になっているので、毎月テナント料を払っているそうです。 彼女が手にした裁判所からの不在通知。今回の封書の内容が、裁判所からの呼び出し状なのか、それとも差し押さえの執行の知らせなのか、彼女には分からないそうです。旦那さんが郵便受けをチェックしていた事もあるそうですから。 もし差し押さえだとしたら、と思うと、もう気が気じゃない、と電話してきた彼女はパニック状態でした。 旦那の借金のために来週早々にでも自宅を差し押さえられたら、彼女が仕入れた商品も差し押さえられてお店の商売ができなくなってしまうんじゃないか、と。 差し押さえられる前に離婚届を提出してしまえば、自分たち(彼女と子供)の私物は差し押さえられなくて済むんじゃないか?それなら月曜、火曜にでも離婚の手続きをしに行く、と。 私は「待って、ねぇ、そしたら財産分与はどうするの?それに離婚したら、今住んでる家は他人の家になっちゃうんでしょ。勝手に住むわけに行かないでしょ。そういう事、離婚する前に話し合わなくていいの?」って言ったのですが、彼女はもう、旦那さんとは怖くて口も聞きたくないんだそうです。ワンワン泣かれてしまいました。旦那と直接話をしたくないなら、弁護士さんを頼んだら、と言ったのですが、旦那の税金を肩代わりしたおかげで子供の学費も今期未払いなのに、そんな余裕ない、と言われてしまいました。 差し押さえの処分がされる前に、彼女は離婚する気でいるのですが、最低限、離婚の前にやっておくべき事、やらねばならない事は何でしょうか? また、離婚後も、彼女がお店を続ける事は無理なのでしょうか?彼女は賃料を払っているのですし、かれこれ10年お店を続けているのですし、たとえ自宅兼お店の所有者が旦那さんから別の人に変わったとしても、彼女に何も権利が主張できないのでしょうか? 彼女と子供にとって、ダメージが最小限で済む方法を知りたいのです。教えてあげたいのです。 猶予はあまりなさそうなので、当事者でない私でさえ、いてもたってもいられない状態です。

  • 差し押さえについて

    今、主人が知人に借金問題で訴えられています。先日、口頭弁論に行きましたが 弁護士の間違いで裁判官に悪い印象を与えてしまい、「負けたらどうするか?それを考えてきなさい。」との事でした。間違った弁護士に関しては良いアドバイスを頂き感謝しています。が、もし、家財などの差し押さえになった時、主人の名義のものだけを差し押さえられるのでしょうか?「生活に必要な物は差し押さえはされない」とここのコーナーにもありましたが、たとえば今使っているパソコン(私の名義?)など、主人の物でない物でも差し押さえになるのでしょうか?そして差押さえの時は近隣の人に分かってしまうんでしょうか?どうか教えてください。

  • 近々3年位海外を旅しようと思っています。  現在5万円位のアパートに住

    近々3年位海外を旅しようと思っています。  現在5万円位のアパートに住んでおり、旅行中 そこの荷物(家財道具)をどうすべきか思案中です。 (1)選択肢の一つは荷物を全て処分し、アパートを引払ってから旅に出発。  (保管費用は掛からない分、帰国後家財道具を買いなおす必要が生じます。) (2)選択肢の二つ目は、地域最安値のアパート(2万円弱位/月)に引っ越して、家財道具を保管  しておく。(3年の長期ですので、カビが生える心配があります。) (3)三つ目は、現アパートを引払って、トランクルーム(貸し倉庫)等に家財道具を保管する。 以上の3案を考えています。 この点、部屋の広さ2K分位の家財道具を保管するのに、 トランクルーム(貸し倉庫)の月当り価格はいくらくらいするものでしょうか?   御存知でしたら教えて頂ければ幸いです。   また上記3案のどの選択肢が一番合理的と 思われますか?  よろしくお願い致します。

  • 現在、主人と離婚協議中です。子供たちは色々あり、主人が引き取ることにな

    現在、主人と離婚協議中です。子供たちは色々あり、主人が引き取ることになりました。2人います。 その際、当面はこちらが養育費を支払う形になりますが、もし将来的に私が再婚をした場合(予定はありません)その時も、養育費は支払わなければならないのでしょうか?収入がゼロになっても、相手の収入に応じた養育費をもらうといわれてますが、相手も関係あるのでしょうか? それと、今回離婚をしたら、今住んでいる家に主人と子供たちは住み、私は出ていきます。家財道具一式はすべておいていきます。私はすべて一から買いそろえる形になります。今の収入は主人は年収750マンほど、私は120マンほどです。生活をするだけでも大変なのに、最初から養育費を払わなければなりませんか?

  • 取立裁判を起こされた場合について教えてください

    第三債務者となっている会社の給料担当です。 3月初旬に、従業員の借金に対して、債権差押命令が届きました。(給料の差押) 当社の担当者が相手のクレジット会社と何度か電話でやり取り(減額の相談など)しましたが決裂。 5月20日頃、相手のクレジット会社から、振込先の書かれた書類が当社の担当者宛に送られたようですが、私がその書類を受け取ったのは7月10日でした。 当社の給料日は毎月5日です。 本来支払うべき6/5と7/5の支払いをしていません。 昨日、私が初めて相手のクレジット会社と話しましたが、先月末に当社に対して裁判を起こしたと言われました。(初回出廷は8/22だそうですが、当社にはまだ通知は来てません) 来月から毎月従業員の給料を差し押さえて支払う旨を伝えましたが、もうそれはできないと言われました。 当社が、全額を一括で支払えば、裁判は取り下げるとのことです。 この場合、当社は一括で支払うしかないでしょうか?