• ベストアンサー

いつも、いつもお腹すいてるんです!!!

植松 一三(@jf2kgu)の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

医師の処方箋が必要ですが、食欲を抑える薬は有りますよ(^-^) 後針では耳に食欲を抑えるツボが有るそうです 私たちではそうもいきませんので食事療法を教えます お腹がすいたら次の物御食べて食欲を満たしてください 野菜≪ノンオイルで食べて下さい≫ 寒天、トコロテン コンニャク これらは味付けにカロリーが有るだけで、ほとんど吸収される前に排せつされてしまうものです 無理に食欲を抑えるよりも楽だと思いますが(^-^) 頑張ってください

関連するQ&A

  • お腹がいつも張っていてパンパンです。

    なんか最近変なんです。 お腹がいつも張っていてパンパンです。 でもお腹は空くし食欲はあります。 でもお腹は張っているんです。 妊娠はしていません。 排卵のおりものが出た時期ですが この現象と排卵は関係あるのでしょうか?

  • お腹の腫れ

    17歳、高校生です。 生理が始まってから、3日間ずっとお腹が堅く張っています。 朝起きたときなど何も食べていないのでいつもならぺたんこなのに食べた後のようにぽこっと出ています。  仰向けになった状態でお腹を触っても少し堅いです。 また、食欲がものすごく、いつもよりたくさん食べるのですが見た目(お腹以外)はあまり変わりません。 体重は1キロくらい増えました。(152cm 45kg →46kg) お腹が張っているのは生理期間だからなのでしょうか? それとも脂肪・・・??

  • いつもおなかがゆるいです

     いつもお腹がゆるいです。  コーヒーを飲んでいることが関係しているのは、わかっています。  それでも、コーヒーをやめたくないので、結局いつもゆるいです。    こんなにいつもゆるいのは、長い目でみて、何かまずいのかな? ・・・もしもそうだとしたら、どういう風にまずいのかな? と思いました。    どなたかご存知のかた、よろしくお願いいたします。 

  • おなかすいた…

    最近の口癖になってしまいました。 20代女性です。 最近、とにかくお腹がすいて仕方がありません。 私は平均体重で、見た目は痩せ気味だそうですが、朝しっかり食べてきても、仕事してたら10時ごろからお腹がすいてくるし(事務です)、お昼食べても3時頃にはもうお腹がすいてくるし…。 良く分からないのですが、とにかくいつもお腹がすいてしまいます。 今も、お腹がすきすぎて少し手が震えてきました。 休日でも、食べたばかりなのにお腹がすいてくることがよくあります。 ちなみに普段からあまり運動はしておらず、たまにストレッチする程度です。 仕事もひまな方で全然動いてないのに、なぜこんなにお腹がすくのでしょうか? 原因が分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい!

  • お腹がいつも張っています。。

    このテカゴリーで間違っていたらごめんなさい。。 今18歳の女の子です。いつも見た目より痩せているように見られます。そこまで太っては見えませんが、お世辞でも痩せてるとは言えないと思います。54キロはあるのに50キロ以下に見られることが多いです。自分的にそれは私のお腹のせいじゃないかと思います。いつからかはよく覚えていないのですが高1頃から自分のお腹が人より出ていることを意識し始めました。少しでも何か飲んだり食べただけでも、すぐお腹が出てしまいます。朝起きた状態で、何も食べていないのにもかかわらず、出ています。この出方はちょっと病気なんじゃないか!?って程出ています。。仲良い友達には「妊娠してるー」って冗談で言われています。冗談なんで全く気にしていないんですけど(笑)むしろネタになっています(笑)でも、もし何かの病気だったら恐いと思って投稿してみました。よく、水腹って聞きますけど、それはどうゆう症状のことをいうのでしょうか?それと、もしただ太っているだけだとしたら、何かいい運動、エクササイズみたいのはありますか?特に最近は食べ過ぎでパンツやスカートがいつもお腹のせいで入りません。。やっぱただの食べ過ぎですよね!?何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします!!!!

  • お腹すいてるのに食欲ない

    つい3日ほど前から 食欲があまりありせん。 水分は適度にとってます。 お腹は鳴るしすいてる感覚は あるんですがどうしても食欲がなく いつもの1/3くらいしか食べれません。 体重も徐々に落ちていってます。 他にも腹痛、下痢、頭痛、だるい、 体温が暑く感じるなどの状況があります。熱は36.8いつもより少し高いかなぐらいで、発熱とまではいきません。 これはストレスですか? 気温の変化についてけてないんでしょうか?原因が分かりません。 ご存知の方いらしたら是非教えて下さい よろしくお願いします>_<

  • お腹が空くのに食べられません

    お腹が空くのに食べられません。 事の発端は、数日前なのですが… おやつにチョコレートを食べようと思い、包み紙を開けて半分食べ、残りの半分を包み紙から出し食べようとしたのてすが、残りの半分に虫が付いていました。 その会社には連絡済みなのでこのことはこれ以上書きませんが… この一件以来、どうしても食欲が湧きません。 お腹は空きます(授業でも体を動かすものがあったりするので…)。 美味しそうな食べ物を見たり、美味しそうな匂いがしたりすると、食べたい!と思います。 ですが、いざ食べ物を目の前にすると食欲が薄れてしまいます。 チョコレートの一件以来まともにご飯を食べていません。 ちゃんとご飯を食べないと力が出なかったり頭が回らなかったりするのでかなりしんどいですし、食べたいのに食べられないというのは本当に辛いです。 吐く、ということはしていないので拒食症ではないと思います。恐らくチョコレートの一件による精神的なものかと…。 ちゃんと食べていないので体重は落ちる一方ですが、こんな痩せ方はしたくありません。 でも食べないで体重は減ってしまっているので、きっと元通りになったらかなりリバウンドしてしまうのかなと思う気持ちがあります。 要するに、チョコレートの一件による精神的なもの、そしてリバウンドの恐怖により食欲が湧かない、でもお腹は空くので食べたいという気持ちはある。ということになります。 精神的な原因があり、食欲が無くなってしまったりしたことがある方、いらっしゃいましたら、どんな風に克服したのか教えていただけませんでしょうか。 そういう経験をしたことが無い方もアドバイスしていただけませんでしょうか。 自分の気持ちに矛盾があるうえにかなり纏まりの無い文章で申し訳ありません。

  • おなかがすき過ぎて困ってます

    お腹がすき過ぎ食事量が増え、体重も増え困っています。 食後に血糖値があがるタイプの初期の糖尿病と医師から言われましたが、食欲についてはただ我慢してくださいと医師はいうだけです。 ただ医師から処方された薬はちゃんと飲んでいるためか、現在血糖値は正常になっています。 おなかがすきすぎるときがあるとしたら、その過剰な食欲をどうしていますか。

  • どうしてお腹が減るのかな?

    タイトルどおりです。(こんな歌ありましたね^^) 食欲の秋、ということでしょうか、心地よい気候になってからというもの、食欲がいつもより増してすごいんです。 気をつけないと体重はいったん増えてしまうと後々大変なので… 質問はお腹が減る理由なのですが、それだけでないんです。 「空腹感」というのは「それ以前に摂取した食べ物(栄養・カロリー)が消化、そして消費された」というサインなんですか? 空腹というのは身体の何のサインなんだろうと不思議に思っています。 うまく疑問に思ってることを説明できなくて歯がゆいのですが、よろしければ何か回答お願いします。

  • 膨らみっぱなしのおなか

    私はお腹がいつも出ています。 食べた後はお腹も胃も全て膨らんで 空腹だと胃の辺りは綺麗に引っ込んで 下腹部はまるでボールが入ってるように 膨らんだままです。 (少しの量の食事で凄く膨れます) 肋は出てるし貧乳で尻も貧相なのに お腹だけが異常に出ててよく驚かれます 胃下垂を疑いましたが 食べれば普通に体重増えるし 食欲ももの凄くあります。 食後の胸焼けや嘔吐も無いです。 ただここ最近 悪臭と熱を帯びたゲップと おならが止まらないです。 なにか胃がおかしいのでしょうか?