• ベストアンサー

宗教関係者はなぜ医者にならないのか

宗教関係者はなぜ医者にならないのか よく宗教のたとえには医療がでてきます。 もちろんカルトではインチキだったりするんですが、そもそもなぜ宗教の修行している人は本職の医者になろうとしないんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118935
noname#118935
回答No.4

僧侶で医者になったひとのドキュメンタリー番組がありました。 そのときはまだ研修中の身でしたが。

yukiyama10
質問者

お礼

そうですか。 今日たまたまテレビを見ていたから地鎮祭の映像が流れてるのを見て私の質問だとなぜ神主は建築家にならないの?みたいなことになるから意味がなかったようです。

その他の回答 (5)

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.6

医者も宗教関係者も、人を助けるという仕事ですよね。 では、どっちがなりやすいか。 だんぜん聖職者。 だって無料ですから。 中世のヨーロッパは、キリスト教という超巨大勢力がおり、独裁でしたので、図書館を閉鎖し市民たちが知識を得られないようにしていたんです。 「お前らには学問は不要だ。聖書だけ読んでおればよい」と絶対君主制の元、情報操作されていたわけです。 だから、金持ちの家の子じゃないと、高度の学問は学べなかったんです。 金持ちの子は高度の学問を学び、成長して支配階級になり、教会ともちつもたれつの統治をする。 貧乏人の子は、高度の学問に触れることはなく、成長しても高度な知識を持ち統治する金持ちに支配される側にしかなれなかった。 コペルニクスだったと思う。 彼は貧しかったが高度の学問を学びたかった。 天文学に興味があった。 でも、このままだと一生 その方面の高度な知識は得られないし、研究したとしても、それじゃ生活はしていけない。 で、どうしたのかというと聖職者になったんです。 聖職者になれば、無料で高度の学問に触れられ、一般の人が触れられない図書も読むことができるから。 教会が研究費は出してくれるので、お金も心配は無い。 生活費を得るため、汗かきながら一日中畑を耕す必要は無い。 興味のある研究をやっていても、くいっぱぐれもないから。 聖職者はおいしー ってことで聖職者になったのだそうです。 だって研究費用 どれだけかかると思います? とても個人じゃ無理ですよね。 そういう考えで聖職者になった人は結構多く、そういう人たちが教会で多くなったので、その人たちが幹部になったキリスト教会はコペルニクスの地動説の発表を推奨した。 違うだろう、教会はコペルニクスを異端として迫害しただろう? いえ、彼の研究の後押し、早く地動説を発表しろと薦めていたのだそうです。 というわけで、彼の場合、人を救うために聖職者になったのではなく、人を救うために科学の没頭したわけでもない。 純粋に天文学をやりたかったから。 科学者が受賞をしたとき「神のおかげです」とか言う言葉を必ずいいますよね? 信仰が深いから? 信仰が深かったので、神が彼に息をふきかけ、研究が実を結んだ? いえ、リップサービス。 自分の研究成果の商品を消費してくれる人たちは、ほとんどがキリスト教信者。 こいつらに自分が作ったものを買ってもらうために、アピールするわけです。 こいつらは「俺たちの神様がやったんだ」とえっへんってなり「じゃあ彼の発明品を購入しようか」ってなるわけです。 馬鹿とはさみは使いよう。 で、このキリスト教会が彼らに研究費用を出しているって場合もあり、それもあって、キリスト教の銭的援助で研究を続けることができた って意味も含むわけです。 製薬会社とかたどると出資元がキリスト教って場合がある。 宗教団体が利益を希求する行為はまずいので、別会社として独立させ、製薬会社を作りその研究者を育成するために、企業は大学まで作っちゃうんです。 奨学金で優秀な人材を世界から集めてきて、そこの大学で研究させ、卒業後は製薬会社の研究者となる。 そして、効果のある薬を作り宣伝もかねて発表をされ、授賞式で「神のおかげです」とこうなるわけです。 で、こう考えると、聖職者は人を救うために聖職者になっているわけじゃなく、医者も人を救うためにやっているわけじゃない気がする。 興味があることをやっているだけ、そのやった結果の一つが人を救うことになったりしているだけじゃないかと。 つまり、宗教関係者や医者という職業は、他人を救いたいと思っている人がつく という考えが、そもそも間違えなんじゃないか と。

yukiyama10
質問者

お礼

世襲でなる人もいます。その一方で檀家0のマンション坊主がいるとか。マンション坊主は本当に存在するんでしょうか

yukiyama10
質問者

補足

ちょっと思いついたけど新しく質問しようにも間隔が短いからメモがてら。 商売の便利さのために言葉が一つだけ使われるとその使用されたことばで意味できるものだけが資産になるよね。

noname#131234
noname#131234
回答No.5

学問を例外とすると仮定します。 宗教の手法としては、二種類あります。 ひとつは歴史的手法 もうひとつは、指示的手法 どちらにも意義付けのされていないものを、形式的に持ち上げ、誇示するという手段があります。 無意味なものに意味づけをするのが神格化です。 もともと意味のあるものを再評価するのは、解釈です。 ですから、お医者さんという概念は解釈することだけが出来ます(paradeigmata). つまり、いまという局面の中で、エロイ人が、何かを象徴的に指示します。 宗教的なものは、存在しません。 存在しないものを、存在するというのが宗教です。 医者は存在します。 医者は宗教ではありません。 哲学者は、存在するものと存在しないものの間の区別が出来ます。 宗教家は、存在するものの説明さえできません。 とにかく 「これは、存在するべきではない」とどうでもよいことを主張します。

yukiyama10
質問者

お礼

難しいね

  • 5475jifu
  • ベストアンサー率25% (21/82)
回答No.3

東京衛生病院は理事長挨拶 http://www.tokyoeisei.com/gaiyou/gaiyou-goaisatsu.html で「キリスト教会の一つであるセブンスデー・アドベンチスト 教会によって創立された病院でありまして、世界各地に広く展開 している同教会の医療伝道事業の一環を担うものであります。 最初は宣教師の医師や看護師を中心として始められた・・・」 とありますし、 天理よろづ相談所病院 http://www.tenriyorozu-hp.or.jp/index.html PL病院 http://www.plhospital.or.jp/gaiyou/gaiyouframeset.htm も同じと思います。 「開祖がなぜ医者にならないのか?」がご質問ならこの私の 回答は的外れですが。

yukiyama10
質問者

お礼

理念と実務が分かれるだけなのかな

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.2

医者は拘束時間も長く地道で手数がかかる割にお金がもうからないからです。 拘束時間が長ければ宗教活動どころではありませんからね。 せいぜい医師個人で信仰するくらいが限界でしょう。 また、宗教と言うのは人の心に対する『精神論』的な意味合いのものですが 医者はそんな精神論だけでは治療にもならない診療科がほとんどですから役に立たないのです。 勿論、精神科とか心療内科のようにメンタル面の治療は、やりようによっては宗教や信仰が役立つかもしれませんが、それだけでは治療費をいただくことは出来ませんからね。 治療に関わらない、例えば病院経営とかなら宗教関係者でもいけるでしょうが、逆に言えばそれなら宗教関係者でなくてもいいと言うことにもなります。 宗教関係でも檀家さんが少ないお寺の住職さんやその子供は 教職につかれるかたが多かったですね。 これは寺子屋時代の流れもありますが、時間拘束がある程度決まっていて融通もきくため、兼職することが可能だからです。 どちらにせよ、医療と宗教では金銭的な利害が合致しませんので 関わりをもつひとが少ないと推測されます。

yukiyama10
質問者

お礼

下の回答にもありましたけど、簡単に医師にはなれないからというのは大きいと思う。 ただ信者もお布施したり経典は読んでも医学書読もうとする人は少ないのが不思議。

noname#198951
noname#198951
回答No.1

そう簡単に医者にはなれないからじゃないですか?

yukiyama10
質問者

お礼

ヒポクラテスは昔の人だけど神格化されてなくてピタゴラスは神格化されてて不思議

関連するQ&A

  • カルト宗教や新興宗教がわかる本を教えてください

    カルト宗教の被害や洗脳の仕組みの勉強をしたいと思っています。 そこで、カルト宗教の教義や勧誘の方法、入信したらこんなおかしな修行をやらされる、入信した人はこんなおかしくなってしまった、というような情報や体験談が書かれている、本(もしくはサイト)を教えていただけないでしょうか? カルト宗教全体のことでも、ある教団限定のことでもどちらでも構いません。 また、内情がわかるものなら、カルトを批判している本でなく、教団が発行しているようなものでも構いません。 さらに、「ここに行けば○○教の勧誘をやっている」という情報ももしあれば教えていただければと思います。以前はよく「手相の勉強をさせてください」という人を駅で見かけましたが、最近は姿を見ないような気がします。 「ついて行ったらこうなった」という本は読みましたが、宗教について書かれていたのはごくわずかで、イマイチ情報量が足りない感じでした。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 宗教は全てインチキ

    カテゴリー違いかも。 よくネットとかで、新興宗教はインチキばかり、既存の宗教は大丈夫みたいな意見をききます。 いや、そもそも全ての宗教はみなどこかしら論理的に破綻してると思います。 つまり新興宗教が論理的に破綻してるからインチキだというなら既存宗教だって同じと思うのですが、 皆さんはどう思われますか? そもそも正しい宗教というのは存在するのでしょうか? 一体何を持って正しい宗教と呼ぶのでしょうか?

  • よくカルト宗教の騙されて人生がうんぬんというひとが

    いるが そもそも元々この世界に答えがあるとか、何か正しい人生の理があるとか信じる人がカルト宗教を信じるのであって どちらにしろそういう考えをする人は同じ結果にしかならなかったとおもうね 別にカルト宗教に対して世俗的考えがはっきり言うととくに正しいわけでもないから たとえばオウムがカルトだと明らかにされたとき、実はかなり大量の信者が自殺している つまり、元々世俗的生き方とか、ふつうの善も悪もわからない定まっていない人生とかに耐えられない人がカルトを信じるんで 実は最初からその人間の性質そのものに問題があるんであって カルト宗教の問題とはカルト宗教を存在させているそういう人たちの精神構造の問題であって カルト宗教自体が問題なわけではないから みなさんはどうおもいますかあ?

  • カルト宗教キモい

    カルト宗教やってる人は、 地味・映えない・冴えない・受け身気質な人ばかりなのは何故ですか?? 陽のあたる生き方していればカルト宗教に依存する生活なんかしなくて済みますが、何故リア充になろうとしないのでしょう?

  • 医者の副業について

    単刀直入に、医者は自由業だから本職以外にアルバイトが出来ると聞いたのですが、医療業種以外のアルバイトは出来るのでしょうか? 会社員は就業規則がうるさいと聞きますし、公務員は副業の禁止が公務員法によって定められていると聞きます。 医者は医療関係のアルバイトは出来ますが、医療以外の業種の仕事は認められているのでしょうか?

  • カルト宗教

    代表的なカルト宗教は? 仕事で近づいてきた人がものすごくカルトチックな人で霊友会という宗教団体の人でした。 ストーカー行為、盗聴、県外でも偶然を装ってばったり出会うシーンも多く、その人の友人のストーカー行為も不気味すぎるものでした。 思い込みの激しさも天下一品で怖い人。 ネットでは創価学会のことばかり書かれてますが、創価の知り合いより桁違いにひどかった。 他に、あぶなげなカルト宗教とかあれば知りたいです。

  • 道を究めるのにどの宗教かは関係ない

    「道を究めることが大切であり、どの宗教かは関係ない」 「修行することが大切であり、その手段は問わない」 「自らを磨くことが大切であり、どの宗教かは問題ではない」 … 確かこのような趣旨のことを誰かが言っていて、それをどこかの本で読んだ記憶があるのですが、どうしても探し出すことができないでいます。 このようなことを言ったのは誰でしょうか? 鎌倉時代の偉いお坊さん??? 今書いている論文でどうしても使いたく、ネットでも探していますけど探し方が悪いのか何もヒットしてくれません。 誰の、何という言葉なのか、正確なところをご存知の方、教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 宗教の検証

    宗教の検証 ある宗教が邪教(すなわちカルト)であるか否かは、その宗教が次の性質をもつか否かにより判定できます。 1.その宗教は天国、地獄など人の死後についてあれこれ語るものである。 2.その宗教は病気など人の健康状態とその要因についてあれこれ語り、これに関連させて人工医療や薬物利用を唱えるものである。 3.その宗教は組織を形成し、その組織の拡大を目的とし、その組織維持のために信者から金銭による寄付を定常的に要求するものである。 4.その宗教は組織を形成し、同時にその組織内部では各信者の役割に基づいて階級社会を成している。 皆さんの周囲に数多くある宗教について、上の性質を備えているか否か検証すればその宗教が邪教(すなわちカルト)であるか否かすぐに分かります。とても簡単です。 ご意見下さい。

  • カルト宗教とそうではない宗教はどう違うのか?

    カルト宗教とよばれるからには、それ相応の理由があるのだろう。 が、宗教に興味もなく知識もない僕には、すべて同じに見えます。 統一教会の友人もいますが、頭も良くて礼節もわきまえています。 エホバの証人の知人もいますが、みんないい人です。 同じキリスト教であるのに、カルト宗教とよばれるのは、中世の 異端審問みたいに、権力者が自分らの意に沿わないものたちを、 迫害しているように思えてなりません。 みなさんどー思いますか?

  • 宗教批判をするのが本当の宗教?

    渦中にいる某人の言葉を聞いてショックを受けました。 「ブッダの教えが科学で否定されたらそれは科学が正しい」 宗教=カルトor政治の道具でしかなかった私にとってはショックでした。ネットで調べてみたら、釈迦もイエスも本来そこにはびこっていたカルト宗教を批判して、宗教儀式や宗教論争の無意味さを説いて回ったと書いてありました。これって本当なのですか? けど、宗教活動を批判しながらも自身は宗教を開くというのは何か矛盾しているような…。自分の考えは絶対に間違っていないという信念があったのでしょうか?それともカルト教と戦っているうちに自然に多くの人に慕われて、自分の考えを述べているうちにそれっぽい団体になってしまったとかでしょうか? どなたか教えてください。