• ベストアンサー

途中解約について

イーバンクに300万、3か月定期預金入れてます。 事情あって、途中解約が必要になりました。 罰金などがあるでしょうか?いくら取られてしまうのか計算が良く解らないので教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 19770707
  • ベストアンサー率14% (7/50)
回答No.2

300万円を3ヶ月預けた場合に貰える利子は、税引き後で840円です。 中途解約の場合は日割り計算で利子がつくため、1日あたり約47銭(2日で1円ぐらい)になります。 罰金が取られたり、元金よりも減ることは絶対にありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#109588
noname#109588
回答No.3

#1です。 例えば、預けた時の金利が0.14%だったとします。 これを解約すると0.00007%になってしまいます。 つまり、普通預金より低くなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109588
noname#109588
回答No.1

新型定期預金ではないようなので、罰則などはありません。 ただし、利率が低下します。

noname#107216
質問者

補足

罰則はないのですね! どのくらい低下しますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 郵便局の定期預金(4年)を途中解約したいのですが・・・。

    郵便局の定期預金(4年)を行っています。(現在、1年と8ヶ月くらい) 事情があって、解約したいと思うのですが、途中解約って可能なのでしょうか? 確か、入るときに何らかの説明を受けたのですが、忘れてしまって・・・。 (また、そこの担当者の方が、ちょっと恐持ての方なので、直接聞きづらくて・・・) また、解約できるとして、どれくらい、違約金みたいなものが取られるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 積立定期の途中解約

    浪費癖がありなかなか自力では預金額が増えない事に不安を感じ、積立定期を始めようと思います。 月3万 3年 を考えていますが、もし途中まとまった金額が必要になった場合、積立定期は途中解約することができますか?

  • 定期預金解約

    いつもお世話になっております。今日は、銀行の定期の解約時の金利について聞きたいと思います。 私は満期を過ぎてから1年定期の定期預金を解約しました。 それなのに、満期満了した分を定期金利ではなく、普通預金の金利で計算されました。 おかしいと思って聞いたら、満期になっても、満期後に解約すると、証書の場合は満期になった前年から、途中解約したように計算される、と言われました。 その銀行の本店とかに聞いても同じ答えでした。 でも、ほかの銀行ではおかしい、と言ってもらえました。 私は満期後の分だけ、途中解約の計算になると思っているのに、満期満了した分も途中解約になるというのは定期の契約の時には何の説明もなく、解約するときに説明するなんてなんてひどい銀行なんだ、って思いました。 皆さんはどう思いますか? 特に銀行にお勤めの方の意見を聞けると嬉しいです。

  • イーバンクの定期預金の中途解約

    イーバンクの定期預金(0.72%)に100万を入れているのですが、 中途解約して、住信SBI(1.2&)に変更すると 損してしまうのでしょうか?

  • みずほ銀行 外貨と円定期の途中解約について

    みずほ銀行の外貨・円定期の途中解約がしたいのですがどうしたらよいでしょうか。 定期預金はすぐに解約できるものと勘違いして10年定期を契約してしまったので解約したいのです。 ちなみに、私の今住んでいる所と口座を開いた店舗はかなり離れているので訪問はできません。

  • イーバンクの口座の解約方法は?解約後のおすすめの銀行は?

    長年イーバンクを利用してきましたが、年々利用しにくくなっており(手数料やカードの利用回数の大幅な変更、金利もあまり高いとは言えないなど)、口座解約を考えています。 定期が(主に6ヶ月が中心)300万円ほどあります。普通口座には数千円しかありません。 口座を解約するのはネット上でできるのでしょうか?定期預金は強制解約できるのですかあ? それと、解約した300万円を預けるのにおすすめの銀行はありますかあ?今はソニー銀行なんかを考えてます。他にはないでしょうか?

  • 定期預金の解約

    自分の名義の口座に定期預金で1000万円預けていますが、 この度家庭の事情と私自身の株取引の失敗で400万円が 急に必要になりました。そこで質問なのですが、 定期預金を解約して400万をすぐに現金でもらうことは可能なのでしょうか?それとも、解約した定期預金はいったん普通預金の方に 移されるのでしょうか?また、現金ではダメと言われた際には 小切手でもらうことは可能でしょうか?よろしくお願い致します。 銀行は 株)東京都民銀行です。

  • 定期預金中途解約利率について

    イーバンクの定期預金中途解約利率は分かるのですが、 利率をかける基礎となる 約定利率 が、どれを指しているのか教えてください。 http://www.ebank.co.jp/kojin/interest/index2.html#teiki 預けた時の、定期預金の金利のことですか?

  • ローンを借りるか?定期を解約するか?

    急遽、数十万円が必要になりました。 普通預金には残高ありませんが定期預金はあります。 ローン(金利10%程度)を借りるか、定期預金(金利0.2%)を解約するか、 迷っています。 皆さんならどうしますか? 高い金利を払うくらいなら、定期預金を解約したほうがいいですか?

  • 小田急線の定期券解約時の払い戻し

    子供が学生定期を購入するに際し、悩んでいます。 仮に6ヶ月定期を購入して、事情で途中解約した場合、返金(払い戻し)はあるのでしょうか? もしある場合、計算式はどうなるのでしょうか? 例えば、単純に日割りとか? 又、手数料等余分にとられるものはあるのでしょうか。 詳しい方教えてください。

無線LAN接続できない
このQ&Aのポイント
  • MFC7840Wの無線LAN接続に問題が発生しています。いくつかのトラブルシューティングを試しましたが、接続エラーが表示されます。
  • Windowsを使用しており、無線LANを介してMFC7840Wプリンターに接続できません。新しい無線LANを設置しましたが、プリンターは接続に失敗します。
  • MFC7840Wの無線LAN接続がうまくいかず、接続エラーが表示されます。Windowsパソコンを使用していて、新しい無線LANを導入しましたが、プリンターが接続されません。
回答を見る