• ベストアンサー

イメージリカバリーができないタイプの初期化はどうするのか

私のパソコンは、2003年製のDimension4600cです。今月に入ってから、ワードとエクセルを入れたとたん、光フレッツを使っているのに、パソコンを起動してもネットにつながった状態にならなくなりました。接続は、NTTの方に見てもらって異常はなかったです。 そこで、初期化して、もう一度ウインドウズXPを再インストールして、ResourceCDも使って、いらない機能をなくしたいと思っています。 イメージリカバリは、使えないタイプのようですので、どなたか、初期化の仕方を教えてください。パソコン初心者です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

http://okwave.jp/qa/q5003610.html 創作家には不向きでしょうかw

shirosyatu
質問者

補足

難しそうなので、新しいパソコンを買えるまで貯金します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

>ネットにつながった状態にならなくなりました Windowsファイアーウォールのブロック(「無効」にする)、セキュリティソフトのパーソナルファイアーウォールの遮断(「有効」でInternet Explorer、Update、NT*接続ツール、無線LANなどを許可)、ブラウザのセキュリティ設定(レベルを下げるなどいろいろ)でブロックなどはありませんか? >初期化して、もう一度ウインドウズXPを再インストールして リカバリCD-ROM添付、リカバリ領域DtoDありのタイプのようで、どちらでも工場出荷状態にします。(初期化クリーンインストール) >イメージリカバリは、使えないタイプのようです 有料/フリーのイメージバックアップソフトを使えばイメージバックアップは可能と思いますが?できない根拠はあるのですか?

参考URL:
http://www.hyperlab.jp/space_os/Dimension4600c_28_xp.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.1

「いらない機能をなくしたい」、これは初心者には難しいです。 何が必要かどうかがはっきりわかりますか? DELLのリカバリは、OSとドライバとその他のアプリが別々になって いるはずですが・・・。 イメージリカバリが使えないとはどういう状態でしょうか? Officeとネット接続は、基本的に無関係です。デバイスマネージャで LANドライバが認識しているかどうか、ネット接続の設定が正確かどうか そのあたりも確認しましたか?

shirosyatu
質問者

補足

DELLのホームページで再インストールの仕方を説明してあったので、ウインドウズXPの再インストールの仕方が説明してあったので、手順どおりにできるように印刷しました。ウインドウズXPの初期化の仕方のページに、私のパソコンは、そこにあるダウンロードすれば初期化できる「イメージリカバリ」が使えない製造年の物なのと分かりました。昨日までは、「イメージリカバリ」を使えないタイプのものについてもダウンロードしてリカバリできるように、ダウンロードできるページがあったのですが、初期化と再インストールに時間が半日かかると書かれてあったので、今日にしようと思っていたら、ページが更新されていて、変っていました。無料でダウンロードですぐに初期化できないものでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再セットアップ(イメージリカバリー)初期化

    はじめまして。家で使用していにパソコンを友人に渡すために パソコンを出荷時の状態にして渡したいと思っていますが、 渡そうとしているデル製dimension2400には再セットアップ (イメージリカバリー)パソコンの初期化ツールが 機能しません。私と同じパソコンでそのような経験を お持ちの方いましたらお手数ですが意見をよろしくお願いします。

  • パソコンの初期化

    DELL Dimension 2400Cを使用していますが最近パソコンの動きが著しく遅くなり、一度初期化しようかと思っているのですが何せやり方が解りません。このパソコンでイメージリカバリーは出来ないのは解りました。 何卒ご教授願います。

  • PCを初期化したいのですが、、、リカバリCDが無く、、、

    PCを初期化したいのですが、、、リカバリCDが無く、、、 先日パソコンを友達にもらったのですが データがごちゃごちゃしていて、尚且つエクセル、ワードが開かないので 初期化したいのですが、リカバリCDを始めとして、付属品が全くありませんので どの様にしたらよいのか分かりません。 DELLに聞いてみたら、市販のリカバリCDを買って来て 他のパソコンでプログラムをダウンロードして、、、みたいなことを言われました。 で、オークションでリカバリCDを見てたんですが、シリアル番号のあるのとないのとか、種類が多くあり、どれを買ったらいいか分かりませんでした。 とりあえず初期かさえできれば、officeXPを始めプロプラムCDは全てあります。 パソコンは DELL inspiron8500、インテンpentium4 1.9GHz、256MB、HDD30GB OSは XP home edition 今後どのように、進めていったらいいのか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • パソコンのリカバリ等

    パソコンAがウィンドウズビスタなのでOSを別のものに変えたいです。 パソコンBのリカバリディスク(WIN7 64ビット)がありますので、それを使ってパソコンAにウィンドウズ7を入れることができますでしょうか?その際、ワード、エクセルも使えるようになるのでしょうか?Officeのディスクは持っていません。 よろしくお願いします。

  • Vistaの初期化/リカバリについて

    パソコンの初期化/リカバリのやり方について教えて下さい。機種はレッツノートのCF-F8EWJJJRで、ウィンドウズVistaです。リカバリディスクを持っていないので、使わない方法を教えて頂けるとありがたいです。 また「システムの復元」からやってみたのですが、不明な理由によってシステムの復元はできないと表示されます。それ以外の方法で教えて頂ければと存じます。どうぞよろしくお願い致します。

  • デスクトップの初期化したいのですが、

    現在使用しているDELLのデスクトップPCを初期化したいのですが、 DELLのイメージリカバリには対応していませんでした。 なくしたのかもしれませんが、XPのディスクもありません。 リカバリーCDも作っていなく、どうやって初期化したらよいか迷っています。 OSを新しく買うしかないのでしょうか? また買わなければいけないとしたら、アップグレード版でも初期化ができるのでしょうか?教えてください。 機種?は「DIMENSION 3100 C」です。

  • 初期化について

    これからパソコンを初期化しないといけないのですが、パソコン購入時にインストールしたものはワード、エクセルのみです。しかしソフト自体を亡くしてしまったみたいでアンインストールできない状態です。 このような場合、今のワード、エクセルのデータをUSBなどのカードに一旦移して、パソコンの初期化をし、USBなどに移しておいたワードエクセルのデータをパソコン内に戻すことは可能でしょうか?もしこれができれば、ワードエクセルのソフトを買わずしてパソコンの初期化ができるのですが… どなたかアドバイスをして戴けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • PCのリカバリーについて

    色々なものをダウンロードして、色々なものを削除して…の繰り返しでなんだか必要なものまで消してしまった感じなのでパソコンがうまく動作しなくなってしまいました。 そこでリカバリをしようと考えているのですが、リカバリ用のCDをもっていません。下記のサイトでリカバリ用CDを作成しようとおもうのですが、合っているのでしょうか? http://h50222.www5.hp.com/support/RX755AV/setup/73869.html 使っているパソコンはWindows Vista Home Premiumです。 また、普通に市販されているDVD-Rで作成してもいいのでしょうか? パソコン内に特に大事なものは入っていないので、まったくの初期状態に戻したいのですがそういった場合でもバックアップをとるべきなのでしょうか?リカバリがどういうものかいまいち把握しきれていません…。 リカバリ後は、 ・ネットに接続できる ・ウィルスソフトがある ・ワード・エクセルが使える(インストールCDは持っています) ・windowsムービーメーカーやメディアプレイヤーが使える 環境であれば問題ないのですが…。

  • リカバリ再せッとあッぷについて

    リカバリでィすくでパソコンを初期にもどすとたとえばエクセル2010を利用しているとそれが全部なくなるとおもいますが、その場合はまたエクセル2010DVDをいれてせッとすればエクセルまたつかえますか?

  • リカバリーCDを失くしたようです

    先日、ウィンドウズが立ち上がらなくなり、再セットアップを行いました。再セットアップは無事成功してパソコンは使えるようになったのですが、officeのリカバリーCDが見当たりません。なので、エクセルやワードが使えなくなりました。最初からofficeも付いているパソコンを購入したのですが、どこを探しても見当たりません。リカバリーCDを失くした場合はもう一度、製品版を購入しないといけないのでしょうか?ちなみにパソコンはNECのLavie Cです。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Win10のPCでは印刷できるが、Win11の新しく買ったPCでドライバーがインストールできない
  • お困りの方は、Windows11でFMC-J710Dのドライバーをインストールする際に問題が発生しているようです
  • IP電話を使用している環境で、Windows11のPCでFMC-J710Dのドライバーのインストールができないというトラブルが発生しています
回答を見る