• ベストアンサー

kiki/Donut以外で検索バーに複数の語を入力して、そのままページ内検索できるブラウザ

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

Firefoxでは、SearchWPという拡張機能導入で、検索バーに入力した用語をスペースで区切ってやれば、それぞれ色違いでページ内の入力用語をハイライト表示してくれます。 http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/05/searchwp/index.html

ki_ti
質問者

お礼

回答ありがとう存じます。 kiki donutは手放せないかもしれません。 同じ機能ないのでしたら。 色違いだけでは、一瞬で検索している語のところまで飛んでくれないです。そんなに便利ではありません。

関連するQ&A

  • Donut Pの検索バー

    Donut Pの検索バーに日本語を入力して検索ボタンを押しても、「???{??」の様に変な記号の検索をするようになってしまいました。以前は使えたのですが、何が原因なのか分かりません。再インストールしてもだめでした。検索バーを使わず、HPから入力すればできるので、それほど問題にはならないのですが、便利な機能だったので残念です。知ってる方いましたらお願いします。

  • FireFoxのページ内検索バーの位置を上に

    先日SleipnirからFirefoxへブラウザを変えたのですが ページ内検索バー(Ctr+Fで出るバー)のが通常下にあるのを 上(タブの真下)に変更したいのですが どなたか方法を教えていただけないでしょうか?

  • Firefoxの検索バーに語を入れて確定(エンター)すると検索されてし

    Firefoxの検索バーに語を入れて確定(エンター)すると検索されてしまう 現在ブラウザをFirefoxで使用していますが、上の検索バーに文字を入れて確定(エンター)を押すと 下のページで検索されてしまいます・・・・ 例えば文字を変換させ確定し、スペース空けてまた文字を入れたくても、最初の文字で確定で検索されるのですごく使いづらいです・・ ※通常確定(エンター)2度押しで検索ですよね? 他のブラウザのプニルやIEで試したのですが問題なくFirefoxだけです・・・ Firefoxを再インストールしたのですが直りません汗 誰か解決策知ってる方いましたら教えてください お願いします。 ※セーフモードで全て試しましたが直りません

  • 複数単語を検索できる2chブラウザ

    2ch専用ブラウザについての質問です。 スレ内を複数の単語で一括検索できる専ブラはありますか? 例えば「goo ブラウザ 単語」を検索窓に入力して、それぞれの単語を含むレスを一気に抽出して表示できる、という感じの機能が付いた専ブラを探しています。 今までp2使って一括検索していたのですが最近重いので良い2chブラウザがあればそちらを使いたいです。 そんな専ブラはないという情報でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • ◆unDonutの後継ブラウザ◆ 検索バー重視

    質問を見てくださりありがとうございます。 タブブラウザにunDonutについて質問です。 以前はなんの問題も無く使えていたのですが 昨今のサイトの肥大化に伴って ちょくちょくフリーズしたり落ちたりするようになってきました。 そういった重いページでもものによっては InternetExplorerやGoogleChromeでは正常に開けたりするので unDonutが原因かと思います。 使用しているバージョンはundonut+mod.1.48(64ビット版) OSはWindows XP・7・8です。 そこで質問なのですが、unDonutに似たブラウザで安定したものはないでしょうか? 最低限必要なのは検索バー機能です。 unDonutはこれが秀逸で、検索サイトを複数設定でき自分でカスタマイズできます。 また、検索した結果には自動で検索語句がハイライト(目立つ色マーキング)されます。 そして、検索バーの検索語句をクリックしていくと画面内を順次検索していってくれます。 この機能は必須ですので、どうかよろしくお願いいたします。 ↓はいまの検索バーのイメージです。 http://www.eonet.ne.jp/~dsweb/undonut.jpg

  • Firefoxでページ内検索バーが出てこない現象

    Firefoxを使用しています。 Ctrl+Fでページ内検索バーが出ると思われるのですが、全く出て来ません。 Internet Explorer 9だと普通にCtrl+Fで上段にページ内検索バーが出るのですが… 原因が分かる方、ささいな事でもいいのでご回答お願い致します。

  • 検索バーの入力について

    よろしくおねがいします。 カテをどこにしようか迷いましたが、ココにさせていただきました。 早速質問なのですが、ブラウザは主にFirefox3.0.8を使用しております。 以前は検索バーに2文字程入力すると今まで検索をかけた一覧が縦に 出てきて選べば、そこにジャンプしていたと思うんですが、 最近は例えば野球で検索をかけたとしますと 野球ゲーム、野球用品、野球博物館・・・・等、検索を かけた事のない言葉でも、野球で始まる物がいっぱい表示され、 以前のように検索をかけた事がない言葉は表示されずに、 検索をかけた分だけ表示されるという仕様の方が使いやすいのですが、 このように設定する方法はあるのでしょうか? 以上よろしくおねがいします。

  • Firefox8でスレイプニルの様な検索バー可能?

    こんにちは。 首題の件に関して質問させて頂きます。 現在ブラウザとしてFirefox8.0を使用しています。以前はSleipnirでした。 こと、検索バーに関しては、検索サイトを横にずらっと並べる事が出来、 『Tab、←、→』を使えるのでSleipnirの方が便利でした。 これをFirefoxで実現できないかググりましたが、分かりませんでした。 どなたか、もし実現可能であるならばご教示頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 複数ページ内から一括でページ内検索する方法

    4時間以上検索してもいい方法が見つからないので、誰か知恵をお貸しください。 鍵付きURLの中で ページ内検索を複数のページから一括で行いたいです。 例えば、 検索ワード「mysql」を あるサイトのログインページ(鍵付きURL)から探したいのですが https://○○○.com/mypage/chapter1-1 https://○○○.com/mypage/chapter8-8 のように、mypage/以下でページが複数に分かれているので いちいち chapter1からchapter8までの8ページを全て開いて 各ページ内で「command+F」をして ワードをページ内検索しています。 (つまり、上記の場合だと、8回ページ内検索をしないといけなくなります) これを全ページから一気にページ内検索できるChromeの拡張機能はないでしょうか。 鍵付きURLのため 「site:https://○○○.com 検索ワード」 で検索ができません。 いい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • Fierfoxのカスタマイズ 検索バーを複数設置

    こんばんわ。標記の質問について回答をお願い致します。 Fierfoxのカスタマイズ 検索バーを複数設置する方法についてです。ブラウザーの上部に検索バーを複数設置して、それぞれが独立した検索を行えれるようにしたいと思っています。バージョンは3.6.12を使用しております。 例えば、検索バーを6つ設置し、ひとつの検索バーではYAHOO!、ひとつはGOOGLE、ひとつはヤフーオークション、ひとつはウィキペディア等・・・っと直接検索を行いたいです。 Fierfox標準の検索バーとアドオンの検索バーで2つは設置できるのですが、それ以上増やせません。この方法が分かる方、ぜひやり方もしくはヒントをお願い致します。