- 締切済み
介護の事について教えて下さい。
施設で高齢者の生活を支援する際に配慮すべき点について教えてください! 調べても調べても分からなくて、お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
介護が未経験で、これから頑張っていこうと思われている方でしょうか? あせらずに、分からない事があったら先輩に聞いて、しっかりメモして覚えていけばいいと思います。始めから完璧にできる人なんて、いませんからw もし、参考書などをお探しでしたら『完全図解 新しい介護』をオススメします。 監修・著者: 大田仁史・三好春樹 出版: 講談社 定価: 本体3.800円+税 ↑ホームヘルパーのテキストよりも、分かりやすい本です。
- kayoko1971
- ベストアンサー率40% (21/52)
利用者どのような生活を利用前までしてきたのか? 利用者の健康状態。持病など知っておく 言葉に出せない方も居るので、今、何をして欲しいのか? 椅子から立った時はトイレに行きたい時に立つ等その方の行動。 等など沢山あります。まずは、ケアマネが利用者の事前訪問時に聞き取り されてるものがあるのでそれを見て、どのような援助をしたらいいか考える。 あとは、利用者との信頼関係を築く事です。 コミニケーションを沢山とってください。
- 11otosann
- ベストアンサー率40% (358/889)
ご質問から考えると今は 「分からないことが 分からない」状態のようですね。 高齢者の生活を支援する為には その方を知ることから始めましょう 過去の生活状況や生い立ち、家族構成を含めて知ることです 援助の過程では、小さな癖も行動も全て知ることです 変化を見ると言われても普段の様子が分からなければ、変化に気付きませんよ。 具体的な配慮する事項はNo1の方の通り細部に渡ります。 少し落ち着いて利用者の何を知っているかを思い起こして下さい。
- aqu0518
- ベストアンサー率31% (205/645)
このご質問文だと、何をお聞きになりたいのか分かりません。 お調べになりたいことは、どんな施設の、どんな介護度の、どんな利用者様に対してのことなのでしょうか? 生活を支援する際に配慮すべき点とは、 生活リズムの管理についてでしょうか? 食事の介助についてでしょうか? 夜間の体位交換についてでしょうか? 転倒防止についてでしょうか? 入浴介助についてでしょうか? 機能訓練についてでしょうか? まだまだたくさんありますが、 何をお調べになっていますか? もう少し詳しくお書きになって頂かなければ こちらも何を書いて良いのかわかりません。 補足を要求します。