• ベストアンサー

現在通勤用として、量販店で購入した19800円

BERSERGAの回答

  • ベストアンサー
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.4

ほかの回答者さんもおっしゃってますが、2万円以下の価格帯の自転車であれば、買い換えるだけ無駄だと思います。 エスケープR3でも手が届かないのであれば、もう少し安いクロスバイクもあります。 とりあえず、定価で3~4万円台で、まともな性能を持っているクロスバイクをいくつかピックアップしてみました。 実売価格は、店によって値引率が違うので、実際に店で確認してください。 また、同じ店でも、仕切り価格の違いでメーカーによって値引率が違うことも珍しくないです。 店やメーカーにもよりますが、5%~15%引きあたりが相場です。 (値引きなし、という店もありますよ) *GIANT CROSS 3 http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=L0000087&action=outline *Riteway Shepherd http://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2010/9702634.html *Mongoose Crossway 200/300 http://www.ride2rock.jp/products/bike.php?id=31537 http://www.ride2rock.jp/products/bike.php?id=31535 *Khodaa-Bloom Nolly N1.0S/Canaff C1.0S-2 http://www.khodaa-bloom.com/2010/index.php?option=com_content&view=category&layout=blog&id=82&Itemid=181 http://www.khodaa-bloom.com/2010/index.php?option=com_content&view=category&layout=blog&id=81&Itemid=180 *MERIDA Crossway TFS100R http://www.miyatabike.com/merida/cross/CROSSWAY_TFS_100R.html *CycleBase-Asahi Precision Sport A http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/cba/precisionsporta.html 最後のCBAプレシジョンスポーツAだけは、自転車メーカーの製品ではなく、大手自転車販売店チェーンのサイクルベースあさひのオリジナル製品です。 (パソコンで言えばメーカー品ではなく、ショップブランドみたいなものでしょうか) そのため、非常にお買い得ですが、当然サイクルベースあさひ各店でしか売っていないと思います。 今回は定価で5万円以下、実売価格で3~4万円台の自転車を紹介しましたが、実売価格で5~6万くらいまで手を広げると、いきなり選択肢がめちゃめちゃ広がります。 (ここでは紹介しきれないくらいたくさんあります) また、秋口になると、翌年モデルが発表されるため、今年のモデルが一斉に在庫処分セールが始まります。 その時期であれば、20~40%引きも珍しくありません。 ただし、ほしい車種、色、サイズが残っているとは限りません。 (あくまで在庫処分ですから・・・) また、今の時期でも、まだ09モデルが少数ながら在庫が残っている場合もあります。 そういうのを見つけられれば、安く手に入るかもしれません。

takezo__39
質問者

お礼

BERSERGA さん、 有難うございます。 実は、19800円レベルをやっぱり考えていたのですが、 やめました。 といっても、3-4万円が精一杯ですが(涙) いろいろ紹介してもらったサイト、とてもためになりました。

関連するQ&A

  • 購入に際し迷っているのですが

    通学用+たまのサイクリング用に初めてシティサイクル以外の自転車を購入しようと思っています。オフロードでの走行は考えていませんが、なるべく丈夫な相棒であって欲しいです(笑)。そこで質問が2つ。(1)MTBをセレクトして舗装道路用にブロックタイヤからスリックタイヤに替えるなら、端からクロスバイクを選択すべきか。(2)(10万以下のMTBはもどき製品だとされているようですが、)4万円程度のMTBと、同じく4万円程度のクロスバイクではどちらが買いか。10万以下の代物に性能を求めるなと怒られそうですが、是非ぜひ回答をお願いします!

  • 自転車通勤未経験者に自転車選びのアドバイスをお願いします!

    今まで自家用車で通勤していたのですがダイエットと節約を兼ねて 自転車通勤をはじめようと思います。 ただあまりお金が無いので高額な自転車は買うことが出来ません。 具体的には予算二万円位です。 現在検討しているのが以下のリンク先のクロスバイクタイプとMTBタイプ なのですがどちらの方がよろしいでしょうか。 通勤距離は約13キロでかなりアップダウンがあります。 クロスバイクタイプ http://item.rakuten.co.jp/kurohige/crb700al_cr/ MTBタイプ http://item.rakuten.co.jp/good-choice/0277-99-0025/ また、他に低価格な物ででおすすめの自転車はありますでしょうか。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • クロスバイクのタイヤ選び、衝撃吸収性の高いタイヤ

    クロスバイクのタイヤ選び、衝撃吸収性の高いタイヤを探している。 自転車(クロスバイク)初心者です。 8万円ほどのクロスバイクに乗っていますが、衝撃吸収性の高いタイヤを探しています。 クロスバイクで、26インチの32Cというサイズです。 スピードや重量は、気にしません。 衝撃吸収性の高いタイヤ の銘柄や選びかたなど、アドバイス頂けると幸いです。 ps クロスバイクにMTBのタイヤは付けられるのでしょうか? 不勉強で恐縮です。

  • マウンテンバイク(クロスバイク)に詳しい方 ご回答お願いします。

    マウンテンバイク(クロスバイク)に詳しい方 ご回答お願いします。 イオンでFC705x NOGARDというクロスバイクを見かけました。 これは21段変速で重さも確か1.3kgぐらいと軽いです。タイヤは700cc(MTBに詳しくないのでよくわかりませんが、700と書いてありました。) 値段も29800円と、クロスバイクとしてはかなり安いと思います。 安いのはうれしいのですが、普通5万とかするクロスバイクがこの値段なのでやはり、本当に早いスピードが出るのかよくわかりません。 なぜこんなにも安いのでしょうか? ひとつ自分が思ったことは、このクロスバイクはブランドとかがないのでその分安いのではないかと思いました。 靴でもアディダスやナイキのロゴが入るだけでかなり値段が高くなりますので・・・ 片道10km、平地の通勤を自転車で通勤したいと前々から思っておりましたので、いろいろと自転車を見て回ってましたが、 これはどうなのでしょうか? ロードバイクほどの速さは期待してませんが、クロスバイクとほぼ互角ぐらいの速さは期待できるのでしょうか? 少なくとも21段変速なので早いのかなぁと思いました。

  • 通勤用自転車について

    通勤で、自転車に乗ろうと考えております。 クロスバイクあたりを考えておりますが、 お勧めのバイク等どなたか教えてください。 通勤は、家から7km程度に会社がありまして、 長めの坂が1か所あります。 予算は2~4万円程度で考えておりますが、 いろいろありすぎて、混乱してしまいました。 お勧めのバイクや、お手頃のバイクがありましたら 紹介いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車の購入で迷っています!

    自転車の購入で迷っています! 坂道が非常に多い地域に住んでいるので電動アシスト自転車(YAMAHA PAS CITY-X) を購入したいと思っています。 (MTBルックでは、上り坂で挫折したからです。) 果たして・・ 坂道の多い地域では、電動自転車・MTB・クロスバイクのうちで、どれが一番間違いの無い 選択でしょうか? 主に通勤用にと考えています。片道2km程度です。

  • お勧めの通勤自転車を教えてください。

    お勧めの通勤自転車を教えてください。 自転車通勤ビギナーです。 通勤自転車に最適なお勧めの自転車(具体的なメーカー・商品名など)を教えてください。 ネットで調べても聞いたことがないメーカの自転車がたくさんあって、 正直どれを選んでいいかよくわかりません。(クロスバイク ロードバイク?? 私にはどっち??) こんな自転車がほしいなーと思っているイメージは     1.会社まで5キロ(ほぼ平地+500mほど緩やかな坂道)の道を、       スピードと”爽快感”を感じて走りたい。     2.車道を走るのは少し怖い・・のでできる限り歩道を走りたい。     3.予算は4万~7万円程度 こんなざっくりとした、わがままな条件ですがお勧めの自転車がありましたら教えてください。 クロスバイクかロードバイクがいいのかな???なんて漠然と考えている程度の知識のビギナーです。 どうかよろしくお願いします。。。       

  • MTB 初購入について

    MTBの購入を考えています。 全くの初心者なので不明な点がいくつかあります。 1、予算的にフレームはアルミかクロモリになりそうなのですが、両者にどのような違いがあるのでしょうか? また、長く使えるのはどちらですか? 2、私の身長は163センチなのですが、どのサイズが合いますか? 3、街乗りもしたいのですが、その場合タイヤは交換しなければならないのですか? また、そのタイヤはいくらぐらいしますか?(クロスバイクは嫌です。) 4、MTBを買う際についでに買うと便利なもの、必須なものはありますか? 5、メーカーはアラヤ、ルイガノ、ビアンキ、キャノンデールから選ぼうと思っています。 現在アラヤのMF9の12年モデルが最有力候補なのですが、この自転車のスペックは他社の同価格帯と比較してどれ程のものなのでしょうか? また、上記の4社で50000~90000ぐらいで買えるオススメのMTBがあれば教えてください。 長くなってしまいましたが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 片道10kmの通勤に使う自転車を探しています。

    現在仕事で片道10kmを自転車で通勤しています。段差や坂道を考慮してgiantのrock5000で走っていました。しかし古い自転車なのでかなりガタがきており、そろそろ買い換えたいと思い色々探しているのですが、なかなか価格と性能の折り合いがつかず苦労しております。 MTBにこだわっているわけではないのですが、アップダウンと段差はどうしても避けられない道なのでパンク等のリスクを考えるとやはりクロスバイクやロードでは不安かなと… 予算は惜しみたくないところではありますが、訳あって毎月ギリギリの生活をしているためせいぜい3万円以内に収めたいと考えております。 しかし、なかなかこの価格帯では厳しいでよね。色々探してはいますがなかなか見つかりません。 詳しい方いらっしゃいましたらオススメの自転車を教えてもらえませんでしょうか? 難しい回答だとは思いますが、よろしくお願い致します。

  • 10万円くらいのクロスバイク、最適なのは?

    10万円くらいでクロスバイクを購入しようと思っています。 使用条件は通勤で 都内を毎日片道10kmくらい走るつもりです。 泥除けはつけるつもりです。 あまり自転車には詳しくないのですが、やはり重量が軽いものがいいのかなとおもっています。 転倒するのが怖いのでロードバイク(タイヤの細いやつ)より、クロスバイク(タイヤが普通のやつ)を考えています。 (車道、歩道の段差をロードバイクこえるのが怖いので) 予算10万くらいでいい自転車があったら教えてください。 あまり詳しくないので重量の軽い自転車がいいなと思っているのですが、ほかにこの条件でいい自転車があればおしえてください(たとえば、重量よりも大事な要素があるのかどうかなど)