• ベストアンサー

どなたか教えてください。

moon3312の回答

  • ベストアンサー
  • moon3312
  • ベストアンサー率23% (68/285)
回答No.1

参考URL http://flanime.hp.infoseek.co.jp/gif/gif_make.htm そのままでは出来ません 参考URLのように「GIFアニメ」を作って、それを添付すれば可能です

noname#236524
質問者

お礼

moonさん、どうもありがとうございました。 今までどうかればよいかわかりませんでしたが、おかげさまで目から鱗が落ちた思いです。

関連するQ&A

  • Microsoft Word の操作方法

    お世話になります。 子供会の案内状を作成いたしまして、「吹き出し」をあるイラストサイトから、デスクトップに保存して、作成しようとしました。 まず、Wordを開けて、上段の挿入→図をクリックして、図の挿入→ 保存先を選んで、開いたのですが・・・・ その吹き出しの中に、文字を書き込みたいのですがどうしたらいいですか? 吹き出しを移動させたいのですが、左右上下矢印が出ているところでスライドさせても、移動できません。 また保存した 拡張子はeps です。 どなたか教えてください。よろしくおねがいいたします。

  • Wordの中に長方形や絵を入れたい!

    Word2003を使っています。 文字を囲うように端が丸くなっている長方形を入れたり、 吹き出しを入れたり、背景に絵を挿入したいのですが、 ワードのトリセツをみてもさっぱりわかりません。 文字しか打ったことのない初心者なので、文字を囲む図形や 絵の出し方をなるべくやさしく教えていただけると助かります。 (ツール→ファイルというような手順で) よろしくお願いします。

  •  Excelの学習をしている時に、教本に、吹き出しを挿入してその中に文

     Excelの学習をしている時に、教本に、吹き出しを挿入してその中に文字を入力するように指示されてありました。吹き出しの挿入についてはしっかりと書かれていたのですが、文字の挿入については詳しくは書かれておらずわかりませんでした。Wordでは図形の練習をしたことがない為、よくわかりません。どなたかおわかりの方がおられれば教えて下さらないでしょうか。

  • Word 2007の変更履歴に関する質問です。

    お世話になります。 Word 2007の変更履歴に関する質問です。 「校閲」タブの「変更履歴」グループの「吹き出し」ボタンをクリックすると、1行目に 「変更履歴を吹き出しに表示」が表示されます。これを選択すると、「書式の変更」と「削除」は確かに、吹き出しに表示されます。ただし、「挿入」は、本文中に表示されます。この「挿入」も吹き出しに表示する方法はないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ワードで名刺。きまった位置に異なる文字を配置したい

    ワードでラベル挿入で名刺の型をA4用紙に10枚の枠線を作ったのですが、枠の中の名刺に同じ位置に異なる文字や絵文字、吹き出し等を、付属画像のような決まった位置に配置したいのですが、 便利な方法はありますでしょうか? 1つ1つ描く方法ありますが、位置を図っていては時間が掛かりそうです。 番号なども連続したものではなく、その名刺により異なるものです、絵文字等はキーボードで書ける☆や●などのマークですが名刺により異なります。 何かよい方法はありませんでしょうか?

  • ワード2010 図形内のテキスト位置を変えたい

    ワード2010を最近使い始めました。 図形(四角や吹き出しなど)を挿入して、その中に文字を書きたい時、文字位置が中央揃えになってしまうのですが、これを上部にしたい場合どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • iPhone4s MMSに独自の絵文字を入れたい

    こんにちは。 再度の質問、お許しください。 iPhone4SでMMSを使用したいのですが、本文入力をする時に、文章の途中で地球儀のような アイコンをタップすると、時計のアイコンやニコちゃんマークのようなアイコンが並んでいますが、ここに 自分の好きな絵文字を追加する事はできないのでしょうか。 規定で入っている物を追加して送信すると、文字とアイコンが一つの吹き出しの中に納まったような形で表示され、このようにしてメールを送受信していきたいのですが。 今は、カメラロールの中に保存した絵文字を呼び出して使用しているのですが、それだと吹き出しと絵文字が切り離されて、まとまりのない感じでわかりにくいです。 相手がパケ放題ではないので、できればMMSで希望のようにしたいのですが、やはり無理でしょうか。 よろしくお願いします。

  • Word 2003 下書き表示なのにちゃんと図や画像が表示されてます

    Word 2003 の解説本である「Word マスターブック」という本(東弘子)という本の p.136 には、[下書き表示]では画像や図は表示されませんので、[印刷レイアウト表示]にしてみましょう、と書いてあります。しかし試してみたところ、[下書き表示]をクリックしたのにちゃんと挿入済みのクリップアートやjpeg ファイルが表示されています。どういうことなのでしょうか?

  • オートシェープ作成図をブログアップしたい

    ワード2003です.XPです。 ワードでオートシェープを使い、吹き出しを作成しました。 その吹き出しをブログにアップしたいです。 調べたら完成図の上にマウスを持って行き右クリックしコピーしペイントに貼り付けしjpgでピクチャー保存とあります。 しかし右クリック操作をしても、何だかバー内は「切り取り」「貼り付け」だけが薄く表示され使えません。 「コピー」をクリックできません。 吹き出しの中はカラーで塗りつぶしてます。タイトルも入っています。 何だかバーの「タイトル挿入」とか関係ありますか? それと図形保存はjpg以外で,とありますがブログやHPアップは何保存がいいですか 何?そこから説明か?くらいのネコでもわかるよう解答願います。

  • Liveメールで自作絵文字の貼り付け方

    Liveメールの新規作成をすると、コマンド行の左端に絵文字のアイコンがあります。クリックして表示さる以外の自作やオリジナルの絵文字はどうやって文中に挿入すればよいのでしょうか? Outlook Express のときは自作絵文字のフォルダを開けて簡単に文中に挿入できたのですが、Liveメールではその方法がわかりません。 知っている方は教えてください。