• ベストアンサー

トラックの排気音について教えてください。

よく道路を走っているトラックで排気音が連続音ではなく、単気筒のバイクのようなボンボンボンという音の車を見かけます。 あのマフラー(エキマニ)はどのような構造になっているのでしょうか。トラックでも大きさによって直4からV12ぐらいまでのエンジンがあると思うのですが・・・。 またそうする事によって何かメリットがあるのでしょうか?どうも気になってしょうがありません。詳しい方ゼヒ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

いなかのくるまやです。 通称「マニ割り」ですね。 詳しくはここで・・。 http://homepage3.nifty.com/KMG/dic/maniwari.html メリットは・・・「目立つ、いや耳立つこと」のみですか・・?? 聞く者の感性によっては「単なる騒音」ってことになるかもしれませんね。

tyagayu
質問者

お礼

「マニ割り」というのですか・・・。初めて知りました。いかにも排気効率が悪そうです。 わざわざそのマフラーに換えるのですから余程その音が好きなのでしょうかね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.2

1さんの言うように、単なる目立ちたがり行為ですね。 最近は荷主がうるさく、違法改造車を集荷にいかせるとクレームになるのであんなトラックは少なくなりつつあります。 ちなみに現在のトラックのエンジンにV12なんてありません。過去にはV10気筒30000ccなんてありましたが、日本では車両に関する法律の関係でエンジン単体重量が重すぎると貨物積載量が減ってしまうので、車体やエンジンはなるべく軽く作り、積載量を増やすのが最近の傾向です。 現在の大型トラックの主流は直列6気筒ターボつき10000cc前後です。排気量は減りましたが、ガソリンと違ってディーゼルはターボで思いっきりチャージできるので馬力はけっこうあります。

tyagayu
質問者

お礼

そうですか。最近はそんな大きなエンジンはないのですか。ターボの力は大きいのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 排気音がうるさいので小さくしたいのですが・・・

    オークションでホンダ【モンキー50】というバイクを購入しました。しかし、エンジンをかけてみると排気音がうるさくて、このままでは乗るのに気が引けます。だからと言ってこれで通勤しなくてはならないので乗らないわけにもいきません。どうしたら排気音が小さくなるのでしょうか?出品者に問い合わせてみると、マフラーやシリンダーなどが改造してあるためだといわれました。普通のスクーターのように排気音をできる限り小さくすることはできるのでしょうか?また、どのようにしたらできるのでしょうか?費用等もかかるのであれば教えてください!!よろしくお願いいたします。

  • 排気ブレーキってどんな音がしますか?

    自分は車にはあまり詳しくないのでよろしくお願いいた します。 排気ブレーキが働いているときと、それを解除したときは どのような音がするのでしょう? あと、静かに運転してい る人と、そうで無い人の差というものがあるのでしょうか。 どんなものかよく分からないんですけど聞いてみる限り、 開放が静かなときは聞こえたとしてもよーく耳を澄ましてい るとかすかに「スゥ~」と聞こえるぐらいのものです。 うるさいときの開放の音は「バッ!!」と何かを勢いで吐き出 すような音です。エンジン音も静かです。 それから、うるさいときのエンジン音は「ゴゴォゥゥーーー!!」 その後開放する音がセットで「バッ!!」です。その繰り返しです。 「ゴゴォゥゥーーー!!」ってのは空ぶかしか何かでしょうか? 他のトラックは別に静かなのに、そのうるさいトラックが 通るときだけです。静かな排気ブレーキとうるさい 排気ブレーキは何かの操作をすればそうなるのですか? それに何かマフラーが普通のトラックに比べてうるさいような。 スポーツカーがちょっとだけ改造してるみたいな感じの。 あと、そのうるさいトラックが排気ブレーキを使っているときでも エンジン音は聞こえず、「バッ!!」っと吐き出す音だけが聞こえる ときもあります。

  • エンジンの排気音

    エキマニ、マフラーなどの排気管を除くと、どの部分で排気音は決まるのでしょうか? 1JZと2JZでは音が全く違いますが、動画サイトでパワーチェックと言って色々と解説しているのを聞いていると、シリンダーヘッドで決まるようなことを言っています。 このエンジンは2Jではなく1、5Jだから官能的な1Jサウンドですねと言っていました。 1、5Jは1Jのヘッドに2Jのブロックだったと思うのでヘッドで決まるのかなと思いました。

  • エンジンの排気音について

    こんにちは、お世話になります。 平成11年式セリカST202(3S-GE VVT-i)に乗っています。 先日高速道路を4時間くらい走行したところ、エンジンの排気音が変わってしまいました。 ストレート構造のマフラーを装着しており、以前は抜けが良い音だったのが今はこもり気味で純正マフラーに近い音質になっています。また音量もかなり小さくなっています。 高速道路を走っていたときは、インナーサイレンサーを装着していたのですが、後々サイレンサーをつけたまま高速を走るとマズいということを知り、走行後排気音も変わってしまっていることから、不安になっています。 (高速走行中、一瞬ですがアクセル踏み込んでxxxkmまで出してしまいました) 無知な私が悪いのですが、排気音が変わってしまった原因として考えられることは何かありますでしょうか? ちなみに、サイレンサー自体は壊れていませんでした。シリンダーがやられたのかと思いましたがパワー不足も感じませんし燃費も前と変わりません。ただエンジンオイルは交換して間もないのにかなり黒かったです。エンジンと吸排気系ではマフラーとプラグ以外はノーマルです。 近いうちに定期点検ついでにディーラーに相談するつもりですが、その前に考えられる原因を知っておきたいと思い、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • レガシイの排気音

    レガシイ独特の低音排気音て、水平対抗エンジンだから?  一般的な直列V型エンジンでは出ないのですか? どんなエンジンでも基本的な排気機構は一緒だと思うのですが。 太いマフラーに仕掛けがあるのでしょうか。

  • スバルサンバートラックの排気音

    こんばんは、いつもお世話になっています。 スバルのサンバートラックの排気音についてお聞きしますが、サンバーって他の軽トラの、排気音と比べると独特の音がしますが、あれってただ単に、マフラーのつくりが他のと比べてつくりが違うからなのでしょうか?違うのであればどのように違うのか知りたいです、どなたかお詳しい方教えて下さいよろしくお願いします。

  • 単気筒エンジンの排気音がそのような音になる理由

    こんにちは。改めて理屈を考えていたら、わからなくなりました。 4st単気筒エンジン(じゃなくてもいいんですが)ってパタパタパタというような音がしますよね? 便宜上アイドリングを1200rpmでパタパタ音の『パタ』は2回/秒とします。 1200rpmということは、エンジン回転は20回/秒で、4サイクルなので、 排気が10回/秒あることになります。 排気が10回なのに、パタパタ音は2回というのは、どうしてなんでしょう? マフラーの正圧波/負圧波とかいう難しい話が関係あるんでしょうか? (何か全然勘違いしていたらすいません)

  • バイクの排気音のリズムについて

    バイクのエンジンの排気音について質問させていただきます。 バイクの排気音が気筒数や爆発のタイミング(クランク角)で変わるのは理解できるのですが、アイドリングで1000rpm近くあるのに、 排気音が、ドッドッドッとかタタタンタタタンと数えられるように耳に聞こえるのどんな理由からなのでしょうか? 一秒間に60回以上爆発しているのに、不思議です。共振等が関係しているのでしょうか?排気管の長さなども影響しますか?

  • 各エンジンの理想的な排気量は

     世間一般に売られている量販車のエンジンにはさまざまな種類と排気量がありますが、それぞれのエンジンの理想的な排気量はどれくらいでしょうか?  例えば「直列4気筒エンジンは○○○○cc」「V6エンジンは○○○○cc」など・・・。    かつてV6・1800ccのランサーや、直6・2000ccの高級車が存在しましたが、現在では直4が2400ccあたり、V6が3500ccあたりが多いような気がします。

  • 排気音?

    平成9年式のボンゴフレンディ RFーV 2.5Dですが、昨日から加速時に排気音が大きくなっています。 普通の加速時には少しうるさい(少し排気音がこもって聞こえる)程度ですが、強く踏み込むと「シュー」と大型のトラックのような音がします。 マフラーを下から覗いてみたんですが、炎天下に地べたに這うわけにもいかず、チラッと見ただけでは大きな傷なんかは見えませんでしたが、よく分かりません。 もともとうるさい車だけに、車内はかなりうるさく感じます。 考えられる原因とその修理費用が分かれば教えて下さい。