• 締切済み

Skypeで自動的に取り込み中にならない方法は?

Skypeのバージョン4にアップデートしてから、着信後に4コールくらいすると自動的に「取り込み中」となり、切断されてしまいます。 ツール>設定を見ても、これを変更するような設定は見当たりません。 これは仕様なのでしょうか。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

オプションは無さそうですね。 尚、旧バージョンではその様な仕様ではなかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイプが勝手に最新版へアップデートされてしまう

    スカイプについての質問です。 スカイプから、 ツール → 設定 → 詳細 → 自動アップデート → 自動アップデートをオフにする → 保存 と自動アップデートをしないように設定しているのですが、 スカイプにログインしていない時に何のお知らせも無く、 突然アップデート完了画面が出て来ては自動でログインされてしまい、困っています。 5、6回程スカイプをアンインストールしているのですが直りません。 出来れば古いままのバージョンを使っていきたいのですが、どうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Skype
  • Skype:自動的に起動してしまう

    Skype(バージョン7.3.101)の設定で「コンピュータ起動時にSkypeを起動」のチェックを外してもPC起動時に自動的に起動してしまいます。 使用ポートの変更(ポート番号:9997)をしたり、「msconfig」よりそれらしいものを停止させたり、Skypeをアンインストールし、再インストールしてもだめでした。 PCの再起動も行いましたがだめでした。 新しいソフトは全く入れていません。 PCの操作の変更もしていません。 最近、Skypeのアップデートしてからそうなりました。 OSはWindows7 32bitです。 PC起動時にSkypeを自動的に起動しないようにするにはどうしたらよいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • スカイプで着信時にiTuneが自動起動してしまう

    お世話になっております。 スカイプでコール着信時にiTuneが自動起動するのを停止する方法を教えていただけますでしょうか。自動で音楽まで再生されてしまい毎回手動でiTunesを終了しなくてはなりません(相手の方には聞こえないようです)。 環境はiMac El Captainで、スカイプのバージョンは8.6です。 あともう一つ、基本的にSkypeはデスクトップで使っているのですが、他のiPhoneもスカイプがインストールされているため着信があった際にこちらのデバイスからも呼び出し音を発します。これを停止する方法も教えていただけますと幸いです。(iPhone上のスカイプはメッセージ機能を時々使用しているため) よろしくお願いいたします。

  • スカイプが落ちてしまいます

    ここ数ヶ月スカイプをしておらず、久しぶりにサインインしました。 友人と通話するため、着信に応答しようとボタンを押すと、落ちます。 エラーは「スカイプは動作を停止しました」です。 こちらからかけても落ちます。 スカイプテストに通話をしても2コール目でエラー落ちます。 あれこれ何度試みても駄目でした。 また、おかしなアクションでも落ちます。 TOPのツール→設定→オーディオ設定を押した途端に、上記の症状と同様にエラー落ちします。 旧バージョンを入れても駄目ですし http://d.hatena.ne.jp/trigger7/20110526/1306417895 や スカイプのQ&Aでそれらしい症例を見て試みても解決しませんでした。 一体何が原因なのでしょうか? ※尚、ウイルス対策ソフトを切ってもトライしております

  • Skype for Macの自動起動解除

    こんにちは。よろしくお願いします。 先日よりskypeを始めたのですが、 インストール時に「Mac起動時にskypeを自動で起動する」にチェックを入れたのですが、 後で考え直して自動起動させない設定に変更しようとしたのですが、 その設定する方法がどうしてもわかりません。 色々調べてみたのですが、ある所では 「メニューバーskypeー設定ー一般」の中にその箇所がある…と記されていたのですが 私が現在使用してるバージョンのもののそこには自動起動を設定する箇所はありません。 ご存知の方、どうぞお教え下さい。 Skype for Macバージョン<2.7.0.257>

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Skypeを自動的に繋げますか?

    SKYPEにコールがあった時に自動的に、会話状態にする事はできますか。パソコンにAMラジオをつなげて、遠隔地からコールを入れてラジオ放送を聞きたいと思ってます。

  • skypeをアップデートしたくない

    ご存知、バージョンアップする度に重くなる&使いにくくなるスカイプですが、5と互換性のある4.2のままスカイプを利用したいのですが勝手にアップデートされてしまうので困ってます。設定を探しても自動でアップデートするかどうかの項目が見当たらないのですが、アップデートされないようにすることはできるのでしょうか? 4.2にダウングレードしたい理由が、ver5系では ・相手が保留になっているかどうか分からない ・チャットや通話を受信すると、確認したにも関わらず(1)と表示されたまま残ることがある

    • ベストアンサー
    • Skype
  • Skypeの自動ログインについて

    Skypeを起動するとパスワード入力なしに自動でログインしてしまいます。 解除方法として、過去履歴から 「スカイプのメニューからツール - 設定 ー 詳細 で、 □コンピュータ起動時にskypeを起動のチェックを外す」 「一度ログアウトしてログイン画面に戻したときに自動ログインのチェックがありますのでそれをはずす」 の二つを参考にしたのですが、 どちらも項目が見当たりませんでした。 他に方法はないでしょうか?

  • スカイプで受信時に自動的に画面が立ち上がりません

    最近、スカイプを再インストールしました(新しいバージョンになっています)。それ以降、受信した際に、自動的にスカイプの画面が立ち上がらなくなりました。着信音だけは聞こえます。 立ち上げている他のソフトの画面を全て閉じると、「応答、拒否、チャット」と記された小さい画面が立ち上がっていますが、当初は他のソフトの画面の後ろに隠れて見えない状態です。 [ツール]-[設定]-[コンタクトからの通知]で、通話設定を「Windowsレイアラートを表示]にすると、画面右下の通知領域に、上記の小さい画面が表示されるようにはなりますが、何れにせよ、スカイプの画面は立ち上がりません。 「コンタクト詳細要求があった際にウィンドウをポップアップ」もチェックしています。 また、特に問題ではないのですが、「Skype通話音声テスト」が以前は日本語対応でしたが、再インストール後は英語対応になっています。言語設定は「日本語」にしているのですが・・・。 何らかのご教示を戴ければと思います。宜しくお願いします。

  • スカイプについて

    スカイプをバージョンアップしたら、 コールがかかるたびにチャットボックスに現れる文章があり 表示しないようにしたいのですが ツールの設定項目などをみてもよくわかりませんでした。 どうすれば表示されなくなるかわかる方がおられましたら教えてください。 あと、相手がログオフ中にメッセージを送った場合、 その相手がログオンした際にそのメッセージは見てもらえるのでしょうか? それとも、相手がログオフ中に送ったメッセージは見れないのでしょうか?

専門家に質問してみよう