- ベストアンサー
お付き合いを始めて1年になる彼の家へ2回ほどお邪魔しました。
お付き合いを始めて1年になる彼の家へ2回ほどお邪魔しました。 彼の弟さんが20年くらい前に事故で亡くなられたそうで、仏壇があります。 やはりお参りをさせてもらったほうが良いのでしょうか? その場合お供えものとかは何をすればいいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! 家族にとって、仏壇というものはとっても大切なものですよね。 彼の弟さんが入られているとのことで、家族にとってはとても神聖なものだと思います。 そういうところにさりげなく手を合わせ、お線香をたむける行為はとってもありがたいものですよ。 実は私の父が他界しているのですが、彼が家に出向いてくれるたびに何も言わずにお線香をたむけてくれます。 私たちが大切にしていることを、同じように大切にしてくれる姿がとってもありがたいです。 逆に、私がお邪魔したときにも同じようにしていますよ。 お供えですが、お盆など特別なことがないかぎり必要ないかと思います。彼の家に遊びにいくときに、ちょっとした手土産を持っていくと思います。家族というのは、まずその手土産をほんの短時間であっても一部であってもお仏壇に供えるものですよ。だから特別にお供え用としなくても大丈夫だと思いました。 私ならお線香をたむけるだけで十分だと思っています。 あ、そうそう余談ですが・・・ 突撃となりの晩御飯のヨネス○さんは、突撃したときに(笑)かならずその家の仏壇に挨拶するそうですよ。突然お宅にお邪魔するのでとっても無礼なことをしているのは確かなのですが、家族の大切なお仏壇に挨拶することで、家族の理解(先祖も?)も得られるよう。 なるほどと思いました。
その他の回答 (2)
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
もう20年も前のことですし、法事に呼ばれたりする間柄だとか命日や彼岸やお盆でもなければ、特に何もしなくて良いと思います。仏壇にお参りさせて貰うのは構いでしょうが、祖父や祖母なんかも同じように扱うべきでしょうね(亡くなられてるようなら)。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- kouta77
- ベストアンサー率20% (185/896)
仏壇に手を合わせる等はしても良いかと思いますが、 しなくても特に問題ないかと。 正月やお盆などにお邪魔する場合は、手を合わせるべきだと思います。 お供え物は不要です。 家族への手土産等を持って行かれると思いますが、それだけで十分です。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 特に必要ないんですね。 ありがとうございました。
お礼
実生活での回答ありがとうございます。 祖父母とかであれば(失礼ですが)それほど気にはしなかったのですが、弟さんが16歳の時に事故で亡くなられたということを聞き、同じ年齢の娘がいる私としてはびっくりしました。 さぞかしお母様は大変な気苦労なされたんだろうなと。 彼の話の中にも時々弟さんの話もでるので、機会があればお参りさせてもらおうと思います。 ありがとうございました。