• ベストアンサー

タイヤ;窒素ガス充填の利点

storiaczの回答

  • storiacz
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.2

窒素ガスを推奨しているタイヤメーカーによると a) 窒素は酸素より抜けにくい b) 酸素によるホイールの劣化(酸化)が防げる とのことです。 しかしa)については、ただの空気(79%が窒素)が入ったタイヤでも、数か月たつと酸素の方が多く抜けることによって 窒素の比率は80%を超え、再度ただの空気を補充して数か月後に酸素が抜け・・・を繰り返すと わざわざ有料の窒素を入れなくても、窒素の比率は100%に近づいていくような。。。 また、乗り心地が良くなるという人もいるようですが、元々80%近い窒素が100%になることで どれほどの違いがあるのか疑わしいです。 私は、無料で補充してもらえるということで、オートバックスで窒素ガスを入れましたが(笑) めったに店舗に行かない方が入れると、不便の方が勝ると思います。

参考URL:
http://www.tiresafety.jp/safety/tips/
TOK41111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 窒素ガス充填と酸素ガス充填との有意差があるとは思わないのですが。

関連するQ&A

  • タイヤの窒素ガス充填について

    現在タイヤに窒素ガスが入っているのですが、空気圧調整が自分で出来ないので不便に感じています。 そこで質問ですが、窒素ガス充填のタイヤにGSなどで普通に空気を入れてはダメなのでしょうか?

  • タイヤへの窒素ガス充填について質問

    タイヤへの窒素ガス充填について質問 窒素ガス充填の効果のひとつに、ガスが抜けにくいことが挙げられていますよね? 疑問に思うのは、もともと空気中には窒素が約80パーセント含まれているそうです。 と言うことは、タイヤから抜けるのは残りの約20パーセントの部分ですよね? と言うことは、タイヤに空気を補充するたびに窒素の濃度が上がってきて、終いにはほぼ窒素になるんじゃないかと思う私はアホですか?

  • タイヤの窒素ガスについて

    スタッドレスタイヤに窒素ガスを充填しています。 1年ぶりにスタッドレスタイヤをはいたのですが、 空気が抜けているような気がします。 空気を充填したいのですが、普通の空気を充填しても 問題ないのでしょうか?それとも窒素ガスを充填しなければ、 いけないのでしょうか? 教えてください。

  • タイヤに窒素ガスは、いいことなのでしょうか?教えてください。

    なぜ、タイヤに窒素ガス!? タイヤのお店でタイヤに窒素ガスを薦められたので・・1本500円で・・4本分2000円でタイヤに窒素ガス充填しました。 そのときに、「なぜ、タイヤに窒素ガス!?」と思って・・帰宅してから・・ヤフーで調べたら・・安全性が高くなるそうなのですが・・・本当かな?・・と私はまだ、納得できないが・・モンテカルロの店員に安全性を言われると・・過去に何回も車であぶない目にあった私は・・窒素ガス充填を依頼してしまった。 詳細下記。 http://www.odakyubus.co.jp/ss/n2gas.htm 2000円損したかも知れない。 普通にガソリンスタンドには窒素ガスがないので・・タイヤのお店で窒素ガスを入れないといけないです。 タイヤに窒素ガスは、いいことなのでしょうか?教えてください。

  • 窒素ガス入りタイヤについて

    タイヤに窒素ガスを入れてもらってるのですが、 先ほどスタンドで空気圧をみてもらったあと「窒素ガス入ってないですよね?窒素ガス入りのタイヤに普通の空気入れると窒素ガスを入れた意味が全くなくなってしまうんです」と言われました。 本当にそうなのですか? 教えてください。

  • タイヤの窒素ガスは?

    タイヤに窒素ガスを充填しましたが、普通の空気に比べてどれくらいもつのでしょうか?

  • タイヤへの窒素ガス充填可能な施設(沖縄県内)

    沖縄県内で、窒素ガスを充填していただける施設を探しています。 タイヤ・ホイールショップやカーショップ、出来ればガソリンスタンドでも可能な施設があるのかどうか?(費用がリーズナブルな場所も含めて) お手数ですが、お分かりの方おられましたら、情報提供をよろしくお願いいたします。

  • 車のタイヤに、窒素ガス。

    つい最近、スタンドで、F-1も使っている。 とか、見てつい、タイヤの空気を、窒素ガスに、入れ替えました。 そこで疑問なんですが、私たちが、吸っている空気は、 ほとんどが、窒素のはずなんですが、やはり、入れ替えて、よかったのでしょうか。  教えて、お願いします。

  • タイヤの窒素ガスについて

    新しいタイヤを購入したときに窒素ガスを入れてもらったのですが、窒素ガスが減ってきた時に わざわざオートバックスまでいかなければなりません。 窒素ガスの補充は何回でも無料です。 窒素ガスが入っているタイヤに空気をいれても問題がないのでしょうか? 車のディーラーに聞いても窒素ガスを入れているお客さんはタイヤはあまりさわらないで 欲しいといわれ、空気は入れていないとのこと。 窒素ガスを入れておられる人はどうされているのか知りたい。

  • タイヤに窒素ガス??

    今日スタッドレスタイヤを購入して取り付けていただいたのですが私の知らない間に窒素ガスを入れられていました どうやら知らなかったのですがセット価格に含まれていたようなのですが・・・ 質問は最初に窒素ガスをいれたあとはずっと窒素ガスを補充しないといけないのでしょうか?空気圧が下がるたびに空気を入れるのに毎回お金をとられてはたまりません 毎回窒素ガスを入れなくてはいけないのであればクレームを言って普通の空気にしてもらってきます