• 締切済み

yahooオークション

teamgyogunの回答

回答No.1

とりあえず、決済よりも先に『今回、〇〇を落札させて頂きました、〇〇(ニックネーム)こと〇〇(本名)です』 『決済は、yahoo簡単決済を考えております』と、メールして返事を待てばいいと思いますよ。 それからの決済がいいと思います。

関連するQ&A

  • ヤフーオークション簡単決済について

    こんにちは。質問があります。ヤフーオークションに出品して、落札され、相手がヤフー簡単決済にてお金を振り込んできました。 その後、投稿掲示板から「個人情報などはヤフーかんたん決済明細欄」に記載されているので、あとはよろしく。と言われました。 当方はいつもメールにて住所等を聞いているのですが、ヤフーから来たメールから決済明細欄を探しましたが見つかりません。いったいどこに相手の個人情報が書かれているのでしょうか?

  • ヤフーオークションでの損害

    先日落札したのですが、支払いが少し遅れたところ出品者に落札者削除されてしまいました。 しかし削除された事に気付かず、かんたん決済で支払ったら受理されてしまいました。 その後に削除された事に気付き、ヤフーに支払いの取消しを求めたところ、「かんたん決済は即相手に振込まれるから取消しできない」と言われてしまいました。 かんたん決済は、落札者が受取り連絡をするか、規定日数後に相手に支払われるのではないのですか? カテゴリーはデジタルカメラです。 その後ヤフーと何度もメールでやり取りしましたが、「ヤフーに責任は無い」の一点張りです。 出品者に電話をしても居留守を使われるので内容証明を出したいのですが、この料金をヤフーに負担させることはできますか? また、解決するにはどのようにしたら良いのでしょうか。

  • ヤフーオークション、かんたん決済について教えて下さい。

    出品者です。お聞きしたいです。 昨日落札され、かんたん決済でのお支払い希望でしたので、先程、落札者様から、手続きをしましたっと連絡がきました。 けれど、ヤフーから送られてくる、かんたん決済受付のメールが来ません。 困っています。 どうすればいいでしょうか?

  • ヤフーオークションでの決済について・・・

    ヤフーオークションで落札しました! 厳密に言うと4月29日に欲しい商品を落札しました。 ところが決済のところでつまづきました。 なので2日間放置してました(汗) 早速、放置していた決済を済ませようと ヤフーオークションの画面を開きました。 ところが決済にたどり着くまでどのような手順を踏めば 良いかわからず何も出来ない状態です。 質問です。 ●落札して「決済」のところでつまづいたため放置し、 2日後経った今ヤフーオークションの画面から どのような手順を踏めば決済ができる 画面まで到達できるか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ヤフーオークションのかんたん決済

    ヤフオクで先日出品したところ落札されました。 本年度中に代金が欲しくて出品したのに運悪く落札者はかんたん決済で手続きを済ませました。 したがって私の口座に入金されるのが年明けになってしまいます。(恐らく私の登録口座がゆうちょ銀行であるのが理由だと思います。以前私が落札者側でかんたん決済を使ったところすぐに相手の口座に反映されていました。) メールにはヤフーから決済の通知が来ているので間違いなく落札者は手続きを済ませたと判断しているのですが自分の口座に入金されたのを確認してから発送するべきでしょうか? 恐らく年末で落札者も今年中に商品が欲しかったのではないかと少し心配しています。 私のかんたん決済の登録口座が通常の都市銀行であれば問題なかったと思うのですが 今回こういう結果になってしまいました。 私は自分の口座入金されるのを確認してから発送するべきでしょうか? それとも間違いなく入金されると仮定して即発送するべきでしょうか? 心配しているのが発送後決済を取り消すなんていうことになったらショックです。 落札者の評価はほとんどが非常に良いです。100を超えていますの恐らく信用できる方と判断しています。   今回質問させて頂いたのは ★ヤフーのかんたん決済は一度手続きしたら取り消しは効かず必ず先方の口座に送金されるのでしょうか? どなたか詳しい方教えて下さい。

  • ヤフーオークション

    ヤフーオークション登録落札したのですが あまり理解しておりません。 軽く考えておりました。 カード決済して住所・氏名はどうなるのって思いました。 ヤフーアドレスを作る時に住所も載せましたが 落札した後は自動的にヤフーが手続きをしてくれるのでしょうか? それとも相手に伝わらないので局留めで受けるのでしょうか? 住所に関してさっぱり分りません。 局留めの場合名前は フルネームを仮名・ひらがなでもOKなのでしょうか? 決済手数料は此方が負担するのでしょうか? 指示通りの払った場合どうしたら良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ヤフーオークションで

    お世話になります。 ヤフーオークションで出品いたしまして、落札がありまして、かんたん決済で支払いを受けることになりました。ヤフーからのメールにワンタイム口座というのが来たのでそこで請求をいたしましたがこのワンタイム口座を使った支払い方法はかんたん決済とは別の支払い方法なんでしょうか?。別であれば請求のメールが送られたことで支払い方法が変わり迷惑で無礼を働いたことになるのではないかと思っています。また、かんたん決済で送金されて、取引明細のワンタイムのところに未入金となったままでは期限が過ぎたら落札者にペナルティがおきるのではと心配しております。ちょっとわかりにくい文章になってしまいましたがご指導お願いします。

  • yahooオークション

    yahooオークション 私は今、ある商品を落札しようと思っています。 しかし、私は今までオークション(yahoo)をやったことがないのでよくわかりません。 そこで、いくつか質問があります。 (1)かんたん決済はどのような流れ(こちらと相手のやりとり)で行うのでしょうか? (2)即決の値段で入札した場合、その時点で支払い義務が生じますか? また、支払いをキャンセルすることはできますか? (3)こちらの情報(メルアド、住所など)はどの時点で相手に伝えなければいけないですか? 長文になりましたが、よろしくおねがいします<(_ _)>

  • yahooオークションについて

    yahooオークションで、商品を落札しました。 決済方法の所に、商品代引と記載されていたのですが、出品者からyahooかんたん決済か、銀行振り込み後、商品を発送しますというメールが届きました。 商品代引を希望しているので、商品代引きでも可能ですかと返信したのですが、これで良かったと思いますか? 不安なので、教えて下さい

  • Yahooオークションのかんたん決済で

    YahooオークションでPCのシミュレーションゲームを出品して落札されたのですが、落札者の方からこちらの商品はYahooかんたん決済が使えないとメッセージで言われたのですが、Yahooかんたん決済が使えないのは具体的にどのような時でしょうか? 使えない事例について少し調べてみたのですが、出品カテゴリーによっては使えないという事がヘルプに載ってありましたが、私の商品はそのカテゴリーにはあてはまらず、カテゴリーの問題ではないみたいです。 相手の方はかんたん決済で支払えないのでゆうちょ銀行から銀行振り込みで支払いますと連絡が来たのですが、私のかんたん決済の受取先がジャパンネット銀行だったのがいけなかったのでしょうか? オークションを始めて半年程になりますが、このように言われたのは初めてなので今後のためにも原因を知っておきたいです。 回答よろしくお願い致します。