• ベストアンサー

karma police コード進行

lilactの回答

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.3

私にはキーGで始まっているように聴こえるのですがどうでょうか? 質問文にあるURLの最初に次のように書いてあります。 G G /F#, C, C/B ,Am, Bm, D これを見ると1、4、2、3、5に思えます。 歌の最初のコードはAm、D(ベース・ファ♯)と書いてあります。 歌の最初のベースが次のように聴こえます。 ラーファ♯ーミーファ♯ソー ラーファーミーファ♯ソー 最初からファ♯が何度も出てくるのでこのコードF、ベース「ファ」のコードは♭七度で機能はサブドミナントマイナーに聴こえます。 私は素人なので、間違っているかもしれませんが。

関連するQ&A

  • ギターコードについて

    ある曲のギターコードが欲しくてて、ウェブでやっと見つけられたのですが、リンク先に書いてある、ギターならギターの3や10などのコードの意味が分かりません。 どなたかこの数字の意味を教えてください。 http://www.chordie.com/chord.pere/www.ultimate-guitar.com/print.php?what=tab&id=271500

  • コード進行とは何ですか?

    コード進行とは何か?インターネットで検索すると、黄金率だとかミリオンヒットだとミリオン進行だとか、さっぱりわからない事ばかりです。コード進行の黄金率説は「パフの歌(小学校で歌った、孤島に住むパフと言う名前の怪獣の歌です。♪だ~れも~しらな~い、はなれ~じ~ま~…が歌い出しです)」のコードによく似ていて、本当かなあ…?とイマイチ信用できません。 伴奏とメロディで音楽が成立し、伴奏にコードが付いているように思うのですが、コード進行はどこにどう影響を与えるのでしょうか?コードにメロディを載せると言うのはどう言う事なんでしょうか?また、音大や音楽家養成所に行かないと覚えられない物なんでしょうか?

  • コードの進行に関して

    ギターをやっていますが基本がまったくわかりません。 表現が抽象的かもしれませんがお願いします。 基本の基本になりますがコードの進行、特に曲を作るときには なにか決まりごとのようなことがあるのでしょうか。 抽象的な質問ですが、例えばCから始まる曲の通常の進行はC、G、Fといった コードを使いますが例えばCから始まるものにはこのコードは使ってはいけない という風な決まり事、とか進行全般において何か特別な決まり事は存在するのでしょうか? 自分で書いていてわからなくなります、申し訳ございませんが汲み取ってください。

  • コード進行

    こんばんは。先日にも、質問がありましたが、河口恭吾という人が歌っている、「桜」という曲が、徳永英明の「僕のそばに」のサビにそっくりだというのに、強く同感いたしました。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=727868) そこで、本題ですが、あれは、コード進行が一緒、もしくは、非常に類似しているということなのでしょうか?もし、そうならば、それはパクリと言えるのでしょうか?規約に抵触しない程度の回答をお願いします。

  • コード進行の覚え方

    当方我流アコギ歴4年の者ですが皆さんに質問があります。色々な曲を楽譜を見ずに弾きたいのですが、コード進行を全て暗記するしか方法はないのでしょうか? それとも何か秘訣、秘策があるのでしょうか? よろしければ教えてください。

  • コード進行

    コード理論初心者です。 ある曲で VIIm7-5 → III7 という流れが出てきたのですが、 この2つはどういう関係にあるのでしょうか、詳しい方教えてください。

  • コード進行について

    旋律(楽譜)が書いてあります。 右手で演奏するパートだけです。 ヘ音記号?の方は、書いておらず、それが「問題」になっています。 「次の旋律に適切なコード進行」を ア~オから選び、記号で答えよ。」 ・・・という問題です。 コード進行が、どうやら「このメロディだったら、この和音だよね~。」という話をしているところまではわかったのですが・・・。これは、、、一体どこから勉強したら良いのでしょうか? メロディをみて、それに相応しい「コード(和音?)」を、FCCFなどの記号を用いて答えられるようになるためには、どのような勉強(知識習得だと思うのですが・・)から始めたら良いでしょうか? アドバイスをお願いします!

  • コード進行教えてください

    マイク真木さんの気楽に行こう 鈴木ヒロミツさんとコマーシャル思い出しました 弾いてみたくなりました。どなたか教えてください お願いします

  • コード進行について

    コード進行について質問です。  単純にお尋ねしたいのですが、 たとえばキーが「A」と決まっていた場合、 イントロはA→D→C#m A→F#m→E という感じに作りました。 その後、Aメロを作る場合、キーが「A」ということなので、 またA→〇→〇→○  と作っても 同じキーAで使用するコードであれば、 Eからまた別のものを作っても大丈夫なのですか? 単純に考えれば普通のJ-POPとかって後者の場合よくある気がしますが、 いろんな例外とか含まれてたりしちゃうのかなー…と考え込み過ぎてしまうので、 考えの整理のために質問させていただきました。

  • コード進行を教えて下さい

    南こうせつの【春に想えば】のコード進行が知りたくて~いろいろ検索しましたが‥解りませんでした どなたか教えてもれえませんか?お願いします。