• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新郎新婦と幹事の二次会会費)

新郎新婦と幹事の二次会会費について教えてください

mkinamの回答

  • ベストアンサー
  • mkinam
  • ベストアンサー率39% (30/76)
回答No.3

幹事を4回やった経験がありますが、 基本的には自分たち(幹事)の会費はちゃんと負担しますよね。 その上で、会費分をお礼として新郎新婦からあとでいただける場合もあれば、 ハネムーンのお土産やギフトをいただいたりすることもありました。 最初から経費で自分たちの分を出すと言うのはちょっとおかしいと思います。 もし招待客の立場だったら、嫌ですね。 新郎新婦の会費は、会費と言う形ではいただきませんでしたが、 幹事は集めた会費を新郎新婦に渡すだけだったので、 支払いで足が出た分(新郎新婦の分や当日の欠席者分など)を払ってもらう形にしていました。 まったくの友人主催のパーティーのときは、 新郎新婦の分はゲストで負担したりもしましたが、 新郎新婦からお願いして幹事を立てる場合は、 新郎新婦、幹事、欠席者分は経費で賄うべきではないと思います。 実際、あきらかに会費に上乗せしてるなと思うような 会費設定がやけに高い二次会もありますが、 そういう場合、幹事がしたことでも 新郎新婦に対する印象が悪くなることもあるので、 気をつけたほうがいいですよね。

karico
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございます。 >まったくの友人主催のパーティーのときは、 >新郎新婦の分はゲストで負担したりもしましたが、 >新郎新婦からお願いして幹事を立てる場合は、 >新郎新婦、幹事、欠席者分は経費で賄うべきではないと思います。 一番私の感覚に近い意見でした。 私が幹事をすることがあれば、この感覚でやろうと思います。 お金の話は最初に新郎新婦、幹事と意識合わせしておくべきですね。ゲスト会費はどうするのか、ゲストでどこまで賄うのか等・・・。 おっしゃるとおり、幹事がやっても新郎新婦の印象にかかわる部分だと思います。 結局今回は幹事と新郎新婦にかかる料金を私たちが負担することにしました。この分の収入が増えたので、ゲストの会費を下げることにしました。 会費分をお礼として・・・にするつもりでいましたが、もとから会費抜きで計算していたので、別でさらにお礼を考えています(^^;)

関連するQ&A

  • 2次会幹事・新郎新婦との温度差を感じています

    こんばんわ。 9月に結婚する友人に、 私と共通の友人1人が2次会の幹事を依頼されました。 ずっと一緒にいろいろな事をやってきた友人でしたので 二人とも快く引き受けました。 ・・・・と、ここまではよかったのですが 最近なんだか訳が分からなくなってきてしまいました。 途中愚痴になってしまうかもしれませんが、 すみません、聞いてください。 (1)新郎新婦が気に入ったという事で会場がほぼ決まりそうです。 50人からの会場で1人6300円。 ところが新婦側は10数人しか参加者がいないようで、 残りの人数を全部新婦が集めようとしています。 当初聞いていた招待客が40人~50人という事だったので 正直50人も来るはずがない、と心配です。 (どうやら招待客の中で欠席者は数人しか出ないという考えのようです) また、1人6300円の会場費なので会費を8000円にしたところで 新郎新婦の食事代や招待状の費用等絶対必要経費をマイナスすると 準備に使えるお金は30000円あればいいほう、ではないかと思います。 もちろんこれも50人全員が参加してくれての話しですが。 (今の段階で何人招待するのかのリストもいただいておりませんが 作成途中のリストの中には10年以上年賀状だけのお付き合いの人の名前も複数ありました) (2)私達が思い描いていた2次会と、新郎新婦のイメージが 全く違いました。 私達は新郎新婦から依頼された幹事だったというのもあって 「お祝いに来てくれてありがとう!みんな楽しんでください!」という お客さんに楽しんでもらえるような2次会を想像していました。 なのでゲーム等で盛り上がったり、 ケーキカットや質問タイムなどの新郎新婦に注目できる イベントを、と考えていました。 が、新郎新婦は「二人の姿をお披露目してお祝いしてもらう会」のイメージだったようです。 だから自分達は順番に話したい友達の処で喋るから ずっと歓談でもいい、と。 注目されて喋るのはいやだ、と。 新郎新婦はお酒が大好きな人なので「飲めば楽しい」そうです。 私達はお酒が全く飲めないのでその気持ちは分かりませんし 「飲んでる人だけが盛り上がってる見知らぬ人ばかりの会2時間」は 正直つまらない会になるな、という印象です。 あぁ、どうしましょう。 まずは50人集まるのか? と思っていてもこの会場ですべきでしょうか? (無理しなくても本当に来て欲しい人だけで少人数でやってもいいんじゃない? といっても大丈夫と言い張るので もう変更するという意見は聞き入れてもらえそうにありませんが) 赤字を新郎新婦に請求する覚悟で50人での2次会を計画していっていいのでしょうか。 そして「イベントなし、歓談のみ」の2次会は・・・ 楽しいのでしょうか? 新郎の部下が司会をやるらしいのですが「適当にやるよ」といっています。 今のままでは招待されるほかの友人に「・・・つまんないかもしれないよ」と打ち明けてしまいたい気分です。 お祝いの席だから主役が楽しければいい、 という考え方も正解なのかもしれませんが・・・ 安くはない8000円という会費を払ってわざわざお祝いに来てくれる 人達にも楽しんで帰ってもらいたい、と私は思ってしまうのです。 最後に・・・・・ 蓋を開けてみれば幹事は私と友人の2人だけでした。 幹事経験のない2人で50人もの2次会を仕切れるのでしょうか。 車の運転もできません、プレゼントの買出しや運搬も電車になるでしょう。 当日は披露宴にも呼ばれており、 披露宴の受付と余興も二人で依頼されています。 こんな状況で・・・・赤字が出るかもしれない2次会の幹事を することが出来るもんなんでしょうか。 (さすがに2次会の受付は出来ないので他の人に頼んで、と申し出ましたがかなり嫌な顔をされ・・・本当に受付に別の人が来てくれるのかも分かりません) 大切な友人の2次会です 忙しいのも大変なのも分かって引き受けました。 出来る限りの事をして思い出に残る2次会にしようとしていました。 でも、もうなんかだ「どうでもいいよ、なるようになれば」という 気持ちが出てきてしまったんです。 ただ、今までの長年の私達の関係とこの1ヶ月での出来事を比べると やはり心の底では「かといって本当に失敗に終わらせるわけにはいかない」という気持ちもあるんです。 訳がわからなくなってしまいました。 「新郎新婦を想う気持ち」が幹事の活動源だったのに その活動源がどんどん消えてゆきそうで怖いのです。

  • 二次会幹事の会費について

    会社の元同僚(新婦)の結婚式の二次会幹事を頼まれました。 ちなみに新郎も同じ会社の元社員で、 二次会に招待しているのは、ほぼその会社の人たちです。 お祝いしたい気持ちはあるのですが、 その新郎新婦の我々幹事に対するやり方が少し気になってしまい、 素直にお祝いできません。 というのも、幹事を頼まれたのは当日まで1ヶ月をきっていました。 また、打ち合わせなどでの飲食代もきっちり割りかんですし、 幹事や司会者、受付も全員会費を満額支払う方向で 進んでいます。そのうえ、会費の余った分から、 ゲームの景品等だけでなく 新郎新婦の二次会の衣装代(そんなに高額ではないですが) まで払うことになっており、 現状ほとんど上がり分はありません。 正直なところ、その新婦とはさほど仲がよかった わけではなく、(他の幹事も同様) 仕事場以外では歓送迎会で飲んだくらいで 今回なぜ自分が幹事を頼まれているのかよくわからないうえ、 会費をとられて雑用をやりに行くようなものという 気がしています。 半年前に私自身も結婚式をしましたが、 二次会の幹事は、二次会会費も披露宴でのご祝儀ももらいませんでしたし、 打ち合わせは多少高級な居酒屋で全てこちらで費用はもちました。 (ちなみに今回の新婦は式にも二次会にも呼んでいません) 自分もやってあげたのだから、他人もそうすべきとは 言いませんが、あまりにも自分のときと待遇が違いすぎて 戸惑っています。 きちんと心からお祝いするためにも、 せめて幹事の会費を半額くらいにできるよう 景品などの内容を変更したいと新郎新婦に 申し出てもよいものでしょうか。 お考えを聞かせてください。

  • 結婚式2次会の幹事 会費は払うもの?

    友人に二次会の幹事を頼まれ、数週間後に本番を迎えます。 招待人数の割に高い会場を新婦が希望し、金銭的に余裕がない中、必死にやりくりしようと手作りできるものはしてきました。 もちろん心から友人の祝い事を盛り上げたいという気持ちが根底にあるのですが、もともと凝り性なのもあってかなりの労力を使ったなぁと感じています。 仕事の合間に、新郎新婦と連絡を取る為にかなり時間も融通してきたと思います。 最近になり予定より招待客が増えそうなことがわかり、ドタキャンが出た場合に取っておいたお金等が浮きそうという嬉しい予想ができそうになりました。 そこで考えるのが余ったお金の使い道です。 もちろん最初は新郎新婦へプレゼントと考えていたのですが、本番が近づき今までの労力を思うと、会費全額とは言わないにしても、半額位は幹事達に還元してもいいのではないかと思ってきました。 残りはもちろん新郎新婦にお祝いとして差し上げようとは思ってるのですが… しかし、とても悪いことのような気がして他の幹事に提案するのに気が引けます。 皆さんはどう思いますか? そもそも幹事は会費を払うのが当たり前なのでしょうか? ちなみに皆お式にも出席します。金銭的に苦しい中、二次会費だけでも免除してもらえるとやってきたことも報われる気がするのですが…こんな私は人でなしなのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 新郎新婦の会費について

    結婚式の二次会の幹事を任されました。まだ本番は迎えていません。 始めは新郎新婦と幹事達の会費は来場客からの会費で賄おうと思っていたのですが、 予算組みをした時に、自分達にも発生する会場料金を支出に含み忘れ計算…痛いミスをしてしまいました。 更に景品の買出しなども終え、既に赤字が出てしまっています。。 初めてということもあり、張り切り過ぎちゃって反省したのですが、 赤字額は自分達幹事と新郎新婦が会場料を支払えば解消される問題だったため、 新郎新婦に会場料を頂けますか?とお話したところ、払えないとの事。 きちんと計算したのかと、責められました…計算ミスをしたこちらが悪いので何も言えず。 お二人は結婚式で莫大な出費があるので仕方ないと思いますが、 最終的に出た赤字分というのは、全て幹事の自腹なのでしょうか? 打合せ費用や交通費も自腹、初めての幹事なだけに少しだけでいいから協力して欲しいのが正直な気持ちです。 通常幹事というのは、任された以上は全ての責任を担うのでしょうか? そして新郎新婦に会費を請求するのは失礼なことだったのでしょうか? 言わなくていい事を言ってしまったと反省してますが、正直100%納得はできていません。 このままうまく進むのか心配なので、何か良いアドバイスを頂けたらと思います。

  • 二次会幹事を頼まれましたが…新郎新婦に困ってます

    初めて質問させていただきます。20代後半の女です。長文失礼します。 近々結婚式を挙げる同じ職場の友人(新婦)に、結婚式の二次会の幹事を頼まれました。(ちなみに新郎は別の職場なので会ったこともありません) 頼まれた理由が、先に幹事をお願いしていた同じ職場の後輩が初めての幹事な為、色々不安だから手伝ってほしいとのこと…。 しかし私も今回初めて幹事を頼まれたので頼りにならないと言いましたが、新婦にはそれでも良いからお願い…と。 頼まれたのが式の1カ月前だったのですが、進行状況を後輩の子に確認すると会場も何も決まってないとのこと。これは確かに大変そうだと思い幹事を引き受けました。 しかし、ちょうど私も仕事もプライベートも忙しい次期だったため中々二次会の幹事まで手がまわらない状況でした。しかも挙式が12月中旬で忘年会シーズンでもあったため、会場を早く決めなければならないのに、肝心のもう一人の幹事(後輩)は一向に動こうとせず…。 新婦から「いい加減に会場決めてもらえます?」と言われ、とりあえず新婦から聞いていた希望の「式場から近い場所がいい」という内容に合った場所を慌てて見つけて予約しました。(この時点で会場の希望はこれだけしか出ていなかった) すると、新婦に決まった会場を知らせると… 「あ~○○ね~。良いんじゃない?ありがと~」と微妙な反応。 次の日になって 「旦那が○○嫌ってさ~。あと場所は来る人が帰るのに困らない○○周辺が良いってさ~。それとダーツがしたいって」→ムカッときましたが、その日のよる10件以上電話してようやく1件希望に合う場所を仮予約して、新婦に知らせると… 「え~完全貸し切りじゃないの~?あと○○周辺って言ったけどここは遠い」→イライラしましたが帰ってもう一度希望の場所を探しましたが見つからず…それを次の日新婦に伝えると 「あんね、昨日旦那からやっぱダーツいらないって言われた。男だけで3次会とかで行くからって」→完全にキレてましたが、ダーツという条件がなくなっただけで助かったと思い、別の会場を仮予約したところ… 「あ、あのさ会費は女がプラス500円で3500円、男がプラス1000円で4000円にしたいから、この会場じゃ会費が高いんだよね~」→さすがにぶちギレ。「会場は新郎新婦が決める場合もあるみたいだからそうしたら?」というと、「いや、自分達は式の準備で忙しいから会場決めはそっちに任せる」…と。 このころから、もう一人の幹事(後輩)も手伝ってくれるようになり、なんとか二人で希望に合った会場を見つけて決まりました。これが挙式2週間前の話です。(笑) ちなみに最初は男側の幹事もいたらしいのですが、新婦曰く「旦那が女側の幹事が一生懸命してくれてるから男はいらないと思って、勝手に男の幹事は断ってた」とのこと…。 そして内容を決めるにあたっては、新婦から「旦那は何もしなくていいって。飲むだけで良いとか言ってるけど、私はゲームくらいしてほしいんだよね。あ、でもビンゴはやめてね。旦那が嫌って言ってたから」→とりあえず簡単なゲームを考えて準備していたところ… 「ごめんやっぱ何もしなくていいってなった。」→そうなると会費のプラス分を減らそうと提案すると… 「えーじゃあ抽選会くらいしてよ」 といわれたので抽選会に決定しました。(未だに旦那さんは何もしないつもりみたいだけど…) そしてなんと挙式一週間前になって人数が急激に減る可能性があると言われました。 一週間前になっても参加者リストどころか参加人数も把握できていなかった為、予算が決まらず抽選会の買い出しにも行けてなかったのですが、急激に人数が減るとなると参加した人たちだけでは会場代すらまかなえない…。(○○人から貸し切りできるお店な為) 結局参加者はなんとか新郎新婦が集めるということになりました。(足りない分は新郎新婦が出すとようやく言ってくれました。いままでずっとしぶってた。) ちなみに買い出しは結局はっきりした予算が決まらなかったので、だいたいの予算で買いました。 しかしあと2日で結婚式なのですが、未だに参加者リストを新郎新婦からもらえてません。 何度も早くしてと言ったのですが… 初めての幹事で不安が多すぎるまま当日を迎えることになりそうです… 他の友人に相談したらそんな新郎新婦ありえないと言われたのですが、皆さんはどう思いますか?ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。

  • 2次会での新郎新婦の立場について

    来月結婚式・披露宴を予定していますが、2次会に対する考え方について、周囲に色々な意見があって混乱しています。 私達(新郎新婦)は大学時代の同級生で、学科も同じでした。 二人共地味な性格で、友人つきあいは狭く深くというタイプです。 披露宴には大学時代の共通の友人10名強も招待させてもらいました。 2次会は、金銭的にも時間的にも披露宴出席者に負担を増やしたくない事と、親しい友人は披露宴に来てもらうのでそれ以上に2次会に呼ぶような友人が私共にはいない事、などから開催しない予定でした。 ところが数日前、大学時代の友人で披露宴にも出席してくれる予定のAさんから電話があり、『私が幹事になるのでぜひ2次会を開きたい。なるべく多くの同期でお祝いしたいから皆に声を掛ける。』と有り難い提案を頂きました。一度は上記の理由から2次会はできれば遠慮したい、と伝えたのですが、こういう時くらい遠慮することはない、と言われたので、お言葉に甘えることにしました。2次会の幹事は大変なのに、Aさんがそういう提案をしてくれた事は素直にとても嬉しかったです。 昨日、別件で彼女を含め大学時代の友人数名と会ったのですが、その中のBさんから『今朝Aさんから2次会の話を聞いた。会場予約と招待客への案内、出欠管理は新郎新婦がすべきだ。』といきなり言われました。そこでAさんが『今回は会場予約も、参加者集めも全部自分がやるつもりだ。プログラムも当日まで新郎新婦には内緒にしたい。とにかく色々なイベントを盛り込んで派手にお祝いしたい!今同期の大勢の人に来てね、と声を掛けている。』と言いました。 Bさんも披露宴招待客の1人で、既婚者です。彼女の結婚式の時は自分で会場を予約し、参加者を募り、友人に幹事を依頼していました。 私も昨年高校時代の友人の結婚式2次会の幹事を依頼され、一通りの事は経験しておりますので、会場予約も、招待状発送・出欠管理も、予算管理も、各種ゲームもやろうと思えば全部自分でできます。 ただ、今回は私からAさんに幹事をお願いしたのではなく、Aさんがサプライズでお祝いしたい、と提案してくれた事なので、全部お任せしたい、と考えているのです。正直に言えば、『イベントいっぱいで派手に』と聞いたときは(Aさんはとても明るくて華やかで社交的な人です。)、派手な事が苦手で地味な私としてはただ友人と食事やおしゃべりを楽しむだけの会の方が好みなのだけど…、とは思いました。でも、Aさんの好意を無にしたくなかったので、私達の好みと合う事も合わない事も含めてお任せしようと思ったのです。 しかし、それがBさんには”自分達の2次会なのに何もしない非協力的な新郎新婦”としか見えないようなのです…。 Bさんは『2次会に来る人はAさんに呼ばれて一緒に新郎新婦を祝うつもりでは来ない。新郎新婦に呼ばれて来た、と思うはずだ。』とも言います。 そもそも、私は2次会というのは友人等からの立候補があればその友人主催で開かれる、というものだと思っていました。提案がない場合、また新郎新婦が2次会を望んでいない場合は、開かれなくても全く構わないものだと思います。ただ最近は私の周囲では新郎新婦が2次会やりたい!と考えて誰かに幹事を依頼して、表向きは友人主催で新郎新婦は招待されている形をとるものが非常に多いです。後者のパターンについては、そういう考えの人は否定しませんが、自分のときはそういう風にはしたくない、と思っていました。ところが、友人主催の2次会であっても、新郎新婦主催派の人から色々な面で口出しされるとは予想していませんでした。 Aさんは既に多くの人に声を掛けてくれていますし、またAさんの好意を無にしたくはないので、今更中止にはできないと思います。 (数ヶ月前にAさんに『2次会はしないつもり。』と言ったら、『2次会をやるかやらないか決める権利は新郎新婦にはない。友人が決めるものだ。』と言われてしまいました。) 私はこれからAさんとBさんにそれぞれどのように対応していけば良いでしょうか。厳しい意見も含め、第三者の方の意見をお聞かせ頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 結婚、2次会、幹事の会費支払いについて

    新郎新婦から幹事を頼まれました。 お金に関わる会費やゲストカウントは新郎新婦が決め、買い出し、他の準備などほとんどを幹事がしました。 会費男性10000円。女性9500円という、私としては高額な会費で行われました。(決めたのは新郎新婦) 幹事全員、会費を支払わなくていいよ、と言われました。 お店への注文の際は、ゲスト数+幹事数+新郎新婦で注文でしたので、 幹事と新郎新婦の分は、会費でまかなうということです。 これは、幹事へのお礼なのでしょうか?(よく会費は幹事も負担と回答されているので) このような場合、お礼してくれたのは、頼んできた新郎新婦ではなくゲスト様からのような気がするのですが。 会が終わり、新郎新婦からお礼のお言葉と、200円位のプチギフトを頂きました。 皆さんはどこからが新郎新婦からのお礼だと思いますか?

  • 結婚式二次会の幹事

    幹事の依頼などを含め二次会のプランがなかなか立ちません。二次会の進行にはやはり幹事が必要でしょうか? 招待客の内訳は、 ・会社上司、職場、同期(新郎)20名 ・会社上司、職場、同期(新婦)30名 ・中学友人(新郎) 5名 ・高校友人 (新郎)10名 ・大学友人A (新郎)7名 ・大学友人B (新郎)10名 ・大学友人 (共通)10名 です。 上記のようにグループがいくつもあるため全体を取り仕切るメイン幹事を立てるのは無理だと思い、大まかな流れは自分たちで準備し各グループの幹事さんに出欠・会計のみをお願いしようかと単純に考えていました。しかし、進行役がいないとだらだらと飲み食いするだけの場になってしまいそうで心配です。一番手っ取り早いのは全員と面識のある新郎新婦が取り仕切ることですが、主役である新郎新婦が取り仕切るとやはり変でしょうか?親しい友人に頼むことも可能ですが、招待客が100名近いのでメイン幹事の負担が大き過ぎることが気がかりです。プロの司会などを依頼するほうがいいのでしょうか?

  • 新郎新婦が二次会の幹事って…

    結婚の二次会を、自分達(新郎新婦)でしたいと考えています。幹事と言いますか…流れを自分達で考えたいな~と思ってます♪ 自分たちでプログラムなど考えて、司会だけを友達にお願いするのは失礼になるのでしょうか? またその場合、自分達で「花束贈呈」のプログラムを作るのは何となく変な気がするのですが…? 自分達で二次会をした新郎新婦さん&いいアドバイス&いい方法があったら教えて下さい♪

  • 結婚式の二次会の幹事について

    結婚式の二次会の幹事について 結婚式の二次会の幹事の会費について質問です。ゼクシィなどによると幹事の会費は無料って掲載されています。わたしは過去何回か幹事をやっていますが、すべて会費ははらっています。しかも二次会は新郎新婦の会費は無料でした。 それが普通だと思っていましたがひょっとしてこれって地域性? わたしも今度結婚式をあげることになり二次会の幹事は友人にお願いします。幹事は2人を予定していましたが、体調不良なため一人にお願いします。 ただ、二次会のお店、景品の買い出し、案内作成はわたしと幹事が協力します。当日は幹事と別の友人が受付をしてくれます。 またこの幹事の二次会をやったときも幹事は普通に会費をはらいました。 どうなんでしょう? 会費はとるべきですか? 幹事には別にプレゼントなどお礼はするつもりです。 それと三次会はすべて新郎新婦の払いになりますか?三次会に行ったことがないので教えてください。

専門家に質問してみよう