• ベストアンサー

カブの運転方法、、、

カブの運転方法、、、 新聞配達でカブを運転することになりました。 しかし、自分は一度も運転したことがなく、とても不安です。 練習をしたいと思いましたが、都合上ぶっつけで配達に使わないといけません。 なので、運転方法の基本(ギアチェンジやブレーキ操作)を教えてもらえないでしょうか? また、よく起こるミスなどもありましたらお願いします。 カブに乗ってる方いましたら是非、回答お願いします。

  • k_s06
  • お礼率95% (71/74)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • number0014
  • ベストアンサー率65% (711/1087)
回答No.2

10年ほど前、学生の頃、新聞配達してました。 >運転方法の基本(ギアチェンジやブレーキ操作)を教えてもらえないでしょうか? ギアチェンジ  ギアはニュートラル・1・2・3があり、左足でシフトチェンジをします。  前に踏み込めばシフトアップ、後ろに踏み込めばシフトダウンです。  クラッチ操作は必要ありませんので、ギアチェンジの際はアクセルを戻すだけでOKです. ブレーキ  フロントブレーキは右グリップ、リアブレーキは右足で操作します。  自転車と同じで最初にリアブレーキをかけて減速してから、フロントブレーキをかけて停車します。 スタンド  基本的にはサイドスタンドを使用します(センタースタンドは新聞を積むときだけ)。  降車する前に必ずサイドスタンドをかける癖をつけてください。新聞が満載の場合、腕力だけで車体を保持しようとしても支えきれません。 >また、よく起こるミスなどもありましたらお願いします。 シフトミス  プレスカブ(新聞屋仕様のカブ)の場合、N→1→2→3→N→1→・・というように、3速からシフトアップするとニュートラルに戻ります。この時に一気に回転数が上がりますが、慌てずにシフトダウンして3速に戻せば問題ありません。ただ、この時に間違えてさらにシフトアップしてしまうと、急激なエンジンブレーキがかかり間違いなくコケます(最悪オーバーレヴでオシャカになります)。  また、ギアが1速に入っていると思い込んでアクセルを思いきり吹かしたのに、実際はニュートラルに入っていて発進しないことがあります。この場合、回転が下がるまで待ってから改めて1速に入れて発進すれば問題ないのですが、回転が下がらないうちに慌てて1速に入れてしまうと、ウイリーしながら急発進してしまい間違いなくコケます(最悪、前走車にオカマを掘ります)。  メーター内にはニュートラルと3速だけはインジケータがありますので、十分注意して下さい。 過積載  金曜日・土曜日はチラシが多く新聞が厚くなり、一度に積載できる部数が少なくなりますので、積み替えが必要になる場合があります。この時に手間を惜しんで一気に大量の部数を積んでしまうと、挙動が不安定になりコケます。  また、積む際にも重心が高くなり、重心の位置がサイドスタンドより左に来てしまうと、サイドスタンドを支店にしてコケます。  あと、雨の日は新聞をビニールパックしてから積むのですが、コレが滑りやすく、少し傾けただけで荷台から滑り落ちてしまいます。 ガス欠  プレスカブの場合、燃料計がサドルの下の給油口にしかありませんので、走行中に燃料の残量を知ることが出来ません。乗り出す前にかならず残量をチェックしてください(一応、予備タンクはあります)。 その他  テールランプ(ブレーキランプ)がとても切れやすいのでこまめにチェックしておかないと、整備不良でキップ切られます。 >練習をしたいと思いましたが、都合上ぶっつけで配達に使わないといけません。 ぶっつけ本番は危険ですよ。できるなら、販売店に相談して練習させてもらって下さい。 大変な仕事ですが、頑張ってください

k_s06
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 説明とてもわかりやすいです。 やっぱりぶっつけは危険ですかね、、、どうにかして練習できるようにしたいと思います。

その他の回答 (3)

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.4

私のカブは3速ニューロータリーチェンジ(多分、現在のカブはみんなこの方式)ですが、例えば、昔の一般的なロータリーチェンジだとトップギアから徐行して停止する前にニュートラルに入れて惰性走行できたのですが、カブのロータリーチェンジは後輪がわずかでも回転していると、トップギアから先、つまりニュートラルには入りません、安全対策でしょうがけっこう不便です。 トップギアのまま停止して、発進する直前にニュートラルと、ローギアに入れなければなりません(シフトペダルを後ろに後ろに蹴って停止する方法もありますが、うっかりトップギアに入ってしまったりしてかえってわずらわしいです。 それと、カブのウインカースイッチは右のグリップ側です、左折する時は「上」右折する時は「下」です、これは、出前のおかもちを左手で持つ可能性を考慮して右側に設定したらしいですが、これも馴れるまで少々使いづらいです。

k_s06
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございます。 大変ためになりました。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.3

ホンダのサイトで取扱説明書がダウンロードできます。 年式によって多少内容は異なるかもしれませんが、エンジンのかけかたから走り方、ガソリンの入れ方まで全て載ってます。 http://www.honda.co.jp/manual-motor/

k_s06
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホンダのサイトに説明書があったのですね、知りませんでした。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

長々と書くよりこちらご参考に、 読みやすいです。 http://mikan.sakura.ne.jp/~matatabi/funi/cub.html

k_s06
質問者

お礼

このようなサイトがあったとは、、、 わかりやすですね 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カブ90のミッションについて

    カブ90のミッションを全てばらして掃除したのですが、エンジンを組み上げたらつま先側のギアチェンジが出来ませんでした。組み付けミスだと思うのですが、今一度バラす前原因を知っておきたいので考えられるミスが分かる方は教えてください。かかと側からのチェンジは出来ます。

  • 原チャリ初心者です

    最近、原付を買って乗ってます。 トゥデイを乗ってまして、差し支えなく運転はできる程度です。 そこでなんですが、早朝の新聞配達をしようと考えてまして…。 新聞配達ってカブですよね? 普通の原チャリとは違い、ギヤがあったりブレーキが右足にあったり…。 誰でもすぐに乗れるんでしょうか? それとコツとか小技みたいなのがあればお願いします。

  • カブについて。

    今年の正月郵便局で配達のアルバイトをしようかと考えています。 そこで使われているバイクが、カブだということは知っているのですが、どうやって運転したらいいのかわかりません。カブはミッションなんですかね?エンジン音がそんな感じに聞こえるので。 原動機付き自転車は一度乗ったことあります。車はミッションでとりました。だからミッションでもいけるかなとは考えているのですが…。 こんな感じでちょっとわかっていません。出来るだけ基本から教えていただけるとありがたく思います。すみませんがよろしくお願いします。

  • ホンダスーパーカブ(50CC)

    友達にスーパーカブを譲ってもらったんですが、運転の仕方がいまいちわかりません。普通の原付とは違い、左足でギアをチェンジしないといけないらしく、どう操作したらよいのかわかりません。カブの正しい運転操作方法が知りたいんです。どなたか教えて下さい。お願いします。

  • マニュアル車の運転について

    こんにちわ。 外国で暮らし始めましたが、とても田舎なので車が必要なのですが、あいにくマニュアル車しかありません。日本では毎日オートマ車に乗っており、マニュアルはほんの少しの間に仕事で乗ったくらいです。車を借りて練習してみたものの、周りの人がいろいろ言ってくれる言葉が完璧に理解できるわけではなく、自分の言いたいこと、聞きたいことも日本語で言うようには言えず、困っています。 実際に乗り始めてみて、教習所でそう習ったのかどうかは忘れまたが、減速するときにブレーキよりも先にクラッチを踏むくせがついており、ブレーキを先に踏むよう言われました。いざやってみると、くせぬけなくて、ブレーキを先に踏むとそのあとどうやってクラッチを使えばいいのかこんがらがってきます。"はい、次にクラッチ"と言われるので踏むだけで... 加速するときには問題なくできるのですが、減速するときに"えーっと..."となりわからなくなります。 例えば4速から3速に落とす場合、まずクラッチを踏んでギアチェンジ、そのとき右足はどこにあるのですか? アクセル?ブレーキ? ブレーキを使わず、ギアチェンジだけで減速していくのが"エンジンブレーキ"というやつですか? あの、少し"かくん"となる感覚がそれですか? 昨日、STOPの位置に来て"ブレーキ"と言われたのでブレーキを踏んだあと、エンストしてしまいました。 でもそのとき自分がどういう操作をしていたのかはよく覚えていません。 マニュアル車の減速について、どうかわかりやすく教えてください。ちなみにクラッではなく、ブレーキが先ですか? 基本的なことなのだろうと思いますが、どうぞよろしくお願いします。そしていつかは頭で考えるよりも 体が慣れてくれるように、地道に練習したいと思います。

  • カブに乗りたいです!

    こんばんは。 私は昔からカブに憧れがあり、この春引越しを機に、カブの購入を考えています。 毎日の通勤、休日の遠出に、カブに乗りたいと思っていますが、私は普通自動車免許(オートマ限定)しか持っておらず、リトルカブ・スーパーカブ50しか乗れません。 でも、いろいろとここの質問をみているうちに、スーパーカブ90に魅力を感じ、今普通自動二輪小型限定の免許取得を考えています。 そこで、オートマ限定の免許にしようか(カブはオートマみたいですので)、どうせ取るならミッションにしようか、悩んでいます。私は自動車免許がオートマのものなので、ミッションはギアチェンジが難しそう でパニくりそうです…。車はよく運転しますが、バイクは原付にさえ乗ったことがありません。 カブの種類の選択も含めて、ご意見伺いたいです。 毎日の通勤もありますが、遠出のときに50ではきついかなと思い、90に乗りたいと考えています。燃費とかどうなのでしょう? 50と90の比較、いいところと悪いところ、詳しく伺いたいです。

  • MT車の運転について。

    昨年の夏に運転免許を取得しました。 免許を取得してからは毎日ではないですが、たびたび車に乗っていてある程度運転には慣れました。ですが、教習所でMT車を乗って以来、全くMT車には乗っていませんでした。 昨年、仕事先を変え、会社の車がほとんどMT車で運転が怖くAT車に乗らせてもらっていましたが、それでは免許の意味がないと思い自分で練習するためにもと思い、今月に中古ですがMT車を買いました。 ですが、やっぱり怖くて時間をみつけては一人、あまり車の通らないところで練習しているんですがうまく走れません。 坂道発進はすごく苦手で、でも毎日練習して最近ではすんなりいくようになりました。 ですが、どうしても交差点はうまくいきません。 焦りと恐怖からか、ギアをしっかり入れられなかったり、 減速チェンジ、加速?チェンジもクラッチつなげる時にガクンガクンいってしまって綺麗につなぐことができません(*_*) 家族みんなにも馬鹿にされ悔しくて毎日練習していますが、特に減速チェンジがうまくいきません。 色々な質問を見させてもらった結果、交差点手前でスピードを落とし2速に落として曲がる、とのことですが、 4速、5速で走行している時、交差点手前でブレーキを踏み、スピードを落としギアを2速に変えたらガクンっとなります。もちろん一気にクラッチをあげたりはしませんがそうしてると、交差点がきてしまって結局、クラッチきったままブレーキで調節して曲がってしまいます。それでもスピードがあっていないのか2速でクラッチあげてもガクンガクンとなってしまいます。 もっとスピードを落とせばいいんでしょうか? できたら、4速5速で走行して、交差点左折の時のスピードやクラッチの操作など細かく教えていただけたら幸いですm(__)m その他、何かコツなどありましたら教えてください。お願いいたしますm(__)m

  • MT車の運転に関して

    MT車の運転に関してと、車そのものに関していくつか質問させて頂きます。 MT四輪車の免許の第二段階で路上教習をしています。 平らな道と上り坂でのギアチェンジはだいぶ慣れたのですが、下り坂でのギアチェンジでの恐怖感がぬぐえません。 本来は、適したエンジンブレーキがかかるギアにあらかじめ切り替えておくべきなのだと思いますが、例えば4速から3速に切り替えて下り坂に入った時に、エンジンブレーキの利きが不十分で2速にすればよかったと思うことがあります。 切り替えたいのですが、下り坂でクラッチを切るとスピートが出るので焦って切り替えた後のクラッチが上手くつながらないことが程々あります。 そこで焦って、ブレーキを踏む、エンストの悪い流れにはまり込みます。 山道を走っているわけではないのでフットブレーキを使ってもベーパーロック現象などが起こることはないと思いますがそれでは練習にならないのでギアの切り替えの練習をした方が良いと思っていますが、いかに練習とは言え失敗して事故を起こすわけにはいかないので緊張します。 下り坂での減速チェンジのコツなどありましたらご教授お願いしたいです。 ギアチェンジの時に左手がハンドルを離れてギアに行き、右手一本ででハンドルを握るとふらつくことがよくあります。 右手は2時くらいの位置を握っていますが、より安定しやすい場所などがありましたらご意見を頂きたいです。 この質問は興味本位なのですが、MT車がAT車に比べてブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故が少ないというのは本当なのでしょうか。 MT車もアクセルをいきなり踏むと急発進すると思います。 停車状態のMT車を発進させるときはクラッチを切っている状態を普通は作るので、うっかりアクセルを踏み込んでも動かない、というようなことなのでしょうか。 最後に車の値段に関してです。 国産のMT車は数が少なく高いと聞いていましたが、他の質問などを読むと必ずしもそうではなく、国産車のMT車をAT車の相場並みで購入することもできる、というようなことが書いてありました。 実際に車を買われた方々が車を探した時の印象などをお聞かせいただけると幸いです。 以上、いろいろ質問させて頂きましたが、一部でも良いのでご回答をお待ちしています。

  • MT車の運転

    昨日免許を取ってから初めてMT車の運転をしました。 4月から仕事のために車で通勤するのですが、両親がかなりのMT車好きで、有無を言わさず私にもMT車を買ってきてしまいました・・・。 久々に運転したせいか、発進もうまくいかず、ギアチェンジした際も車がぎこちない動きをしたりしていました。クラッチの操作がイマイチ分かりません・・・。カーブでの減速も遅れてしまい怖いです・・・。 こんな状態でも、毎日練習していれば、まともに運転できるものなのでしょうか・・・?

  • 外国製バイクの操作方法

    お世話様です。 知り合いの好意でイタリア製バイク(ドカティ 400cc)を頂けることになりました。 素人質問で、申し訳ないのですが、海外製のバイクって日本のバイクと操作方法がちがうのですか? 左手でクラッチ、右手でアクセル、左足でギアチェンジ、右足でブレーキなど日本向けの仕様で無いと、わたしの技能では運転不可能と思います。 アメリカで自動車を運転した時には ・ギアチェンジが右手 ・ワイパーとウィンカーのレバーの位置が日本向けの車と違う などの、操作方法の違いで不便を感じました。 海外でのバイクの運転経験はありません。 バイクでも似たような操作方法の違いが海外製と日本製でちがうのでしょうか? もし違うなら、申し出を辞退してホンダやカワサキなど、日本製バイクを買いたいと思います。 ちなみに、イタリア製スクーター(べスパ、125cc)でも同じような申し出を頂きましたが、 左手でギアチェンジをしなければならない等の操作性の違いで辞退しました。 よろしくお願いします。