• ベストアンサー

ウィンドウズのメッセンジャーを導入しているのですが

Green_Treeの回答

  • ベストアンサー
  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.1

Windows Live Messenger 2009を使っていますが、再ログインはありえます。 まずオンライン時に、なんらかの障害によってMessengerからサインアウトされた場合、「再接続しています」となります。 繋がらなかった場合は、更に数分後に再接続しようとします。 次に自分自身でサインアウトしていた場合でも(パスワードを覚えさせている)、Messengerのオプションで「インターネットへの接続時に自動的にサインインする」を有効にしていれば、接続時に勝手にサインインします。 つまり、ネット回線が切れて繋ぎなおされたのなら、再ログインはありえるということです。 但し、Messengerが起動している時に限られ、起動していない状態ならサインインすることはありません。 (ウインドウが閉じていてもタスクバーの通知領域にアイコンがあれば起動しています) もしかしたら質問の意図を捉えてないかもしれません・・・

takinoairi
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 お答えくださった内容でほぼ間違いないと感じるのですが 補足的に状態を表しますと ・相手側がメッセンジャーとskypeにオンしていました。 ・急用が出来てそのまま放置状態にしなければいけなくなり、そのまま放置。 ・表示はどちらも退席中のまま。 ・2,3日ごとにログイン通知のアラームが表示され、そこでもまだ退席中のまま。 ・いずれも、こちらは定時間ごとにサインインして上記を数回確認。 あと、前述では書かなかったのですが、相手側が再度サインインした状態のときに、メッセンジャーのほうでメッセージを打ち込んでエンターを押し、送信しようとすると、エラーが出て送信できなくなっているのです。 Green_Treeさんがおっしゃられる状況と、ほぼ同じ状態だと推測されるのですが、相違点などを見比べた後、お手数ではございますが、もう一度お答え願えないでしょうかm(_ _"m) お手数をかけまして申し訳ありません。 どうかよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 起動時にWindowsメッセンジャーに自動的にログインされる

    パソコン起動時にWindowsメッセンジャーに自動的にログインされてしまうのですが、自動的にログインされないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • ウィンドウズ メッセンジャーの削除

    いつもお世話になっております。 ウィンドウズXP SP1でウィンドウズメッセンジャーについてです。 設定でウィンドウズ起動時にメッセンジャーを実行しないように設定しているのですが、アウトルックエクスプレスを起動すると毎回ではないですがメッセンジャーが勝手にログインしてしまいます。 メッセンジャーにはMSNのメッセンジャーを使っているのでウィンドウズの方は使っていません。 設定無視して実行してしまうウィンドウズメッセンジャーを削除してしまおうかと思っているのですが、削除することでMSNメッセンジャーの方に影響はありますか?

  • MSNメッセンジャーが自動的にログインするには?

     MSNメッセンジャーがほぼ毎回、自動的にログインするにはどうすればいいでしょうか? パソコンを起動すれば、MSNメッセンジャーが自動的にログインにする設定にしています。しかし、実際に自動的にログインしてくれる確立は30%ほどでしょう。機嫌がいいときはしてくれるし、機嫌が悪いときはしてくれない。そういう時は、しかたなく手動でログインします。手動ではなぜがほぼ100%でログインできます。SKYPEやYahooメッセンジャーなど、他のメッセンジャーはほぼ確実に毎回、自動ログインしてくれるのですが、MSNメッセンジャーだけ不安定です。なぜでしょうか。  何が原因なのか多少は心当たりはあります。そうです。セキュリティーソフトです。ファイアーウォールもセキュリティーソフトに任せています。ただし、それがMSNメッセンジャーの自動ログインと関係があったとしても対処法が分かりません。どうか教えていただけないでしょうか。  また、WindowsMessengerを消しても状況に大差はありません。。。 私のパソコン環境など。 パソコン本体:FMV CE22D/T OS: WindowsXP MSNメッセンジャーのバージョン:7.5(最新版) セキュリティーソフト:NortonInternetSecurity2005 インターネット接続環境:ADSL パソコン起動時に常駐する主なソフト : MSNメッセンジャー Skype NortonInternetSecurity 有料の壁紙ソフト QuickTimeなどです。

  • ウインドウズライブメッセンジャーを自動起動させない設定

      ウィンドウズライブメッセンジャーがパソコンを立ち上げると  自動的に起動します。   これを自動起動しないように設定するにはどのようにしたら  良いでしょうか?   OSはウィンドウズXPです。   よろしくお願いします。

  • ウインドウズ ライブ メッセンジャー

    ウインドウズ ライブ メッセンジャー2009を始めてダウンロードして使用しているんですが、自動でサインアウトとサインインを繰り返します。 間隔が短くチャット所ではない状態です。 間隔が2~5分に1回です。 スカイプやヤフーメッセンジャーでは問題ありません。 この回避方法は有りますでしょうか? 宜しく御願いします。

  • ウィンドウズ メッセンジャーを止めるには?

    ウィンドウズXPなのですが、アウトルックを起動する度に ウィンドウズメッセンジャーの画面が開いて邪魔なので、停止させたいのですが・・・・以下のような設定はしているのですが出てきます。 ☆Windows Messenger [ツール] →[オプション] →[設定] [Windows の起動時にこのプログラムを実行する] チェック ボックスをオフにし、[OK] ☆Outlook Express 6 [ツール] →[オプション] →[全般] [自動的に Windows Messenger にログオンする] チェック ボックスをオフにし、[OK] 他に方法がわかりません。 ご存知の方教えてくださいよろしくお願いします。

  • メッセンジャーが勝手に起動するのを止めたい

    パソコンの先輩方、お願いします。 【背景】 たまにヤフーメッセンジャーをつかっている。 【したいこと】 ウィンドウズを起動したときにヤフーメッセンジャーが自動で起動するのではなく、必要なときに自ら手動で起動したい。ウィンドウズメッセンジャーは現在つかっていないから、必要になるまで起動しないでほしい。 【現象】 ・画面右下の、なんていうか、小さなインジケーターが表示されているところにヤフーメッセンジャーとウィンドウズメッセンジャーのインジケーターが表示される。 【対策】 ・ヤフーメッセンジャーログイン画面で「自動的にログインする」のチェックをはずし、設定画面では「一般:コンピュータ起動時:自動的にYahoo!メッセンジャーを起動する」のチェックをはずした。 ・ウィンドウズメッセンジャーのオプション、設定画面で「Windowsの起動時にWindows Messengerを実行する」のチェックをはずした。 ・OSを再起動したら、ヤフーメッセンジャーとウィンドウズメッセンジャーのインジケーターが表示された。 【環境】 ・PC:レッツノート CF-R1 ・OS:Windows XP SP2 ・Yahoo!メッセンジャー:7,0,0,3 ・Windows Messenger:4.7

  • msnメッセンジャーでサインインしなくてもオンラインであることは分かってしまいますか?

    常時接続状態のパソコンですが、msnメッセンジャーにサインインしていなくても、自分のパソコンが立ち上がっていることが分かってしまうのでしょうか? また、オプションのWindows起動時に自動的にwindowsメッセンジャーを実行するを外したら、オンライン状況は分からなくなるのでしょうか?

  • ウィンドウズ2000 サーバーへのログイン

    ウィンドウズ2000サーバーへ、ウィンドウズXPのパソコンから ログインする際に、ユーザー名とパスワードを求められます。 これを、自動でログインできるような設定は出来ませんか。 毎回、パソコンを立ち上げるたびにログインしなければなりません。 ウィンドウズXP プロフェッショナルならできると いわれたのですが。 よろしくお願いします。

  • Windowsメッセンジャーについて

    最近パソコンを起動すると、普通起動したらすぐ出るはずのWindowsメッセンジャーがエラーが発生して起動してすぐでなくなりました。 手動でWindowsメッセンジャー起動するとちゃんと正常に起動するのです。 パソコンが起動してからすぐ起動できる方法はないでしょうか? パソコン環境 ОS:WindowsXP Home Edition CPU:Intel Pentium4 2.60Ghz メーカー富士通 FMV DESKPOWER CE70E7V(デオデオオリジナルモデル) メモリ512MB