• ベストアンサー

花柄の洗面用品(歯ブラシスタンド、せっけん皿など)が欲しい

cookies123の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

ローラ・アシュレイのバスルームグッズはどうでしょうか? たとえばこちらのバラ柄の歯ブラシスタンドが、 公式オンラインショップに載っていました。 http://shop.laura-ashley.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=923136&page=top/search/asp/list.asp?s_cate1=70$s_cate2=$s_cate3=$s_cate4=$s_cate5=$s_price1=$s_price2=$s_scode=$s_sname=$s_keywords=$sort=$pagemax=20$getcnt=0$pagecnt=2 シリーズで、コップ、ソープトレイ、ハンドソープ入れなど色々でてます。 ローラアシュレイの品物は質もいいのでオススメですよ。

関連するQ&A

  • ダルトンシュラットカン以外で緑色の蓋付のゴミ箱が売っているところを知りませんか?(東京都内で)

    全体が緑色の蓋付のゴミ箱(ポリバケツ?)を探しています。 http://www.kyoto-wel.com/item/IS81133N00144.html ↑この商品(角型ペール キープクリーン48型 関屋化学というゴミ箱です)が近所で売られていて、そのうち買おうと思っていたら、グリーンは廃盤になった(赤青黄は今でも売られています)との事で入手出来なくなってしまいました。 もしどこかで店頭で在庫を見かけたら、東京都内でしたら少々遠くても買いに行きたいとおもっています。 色展開はダルトンシュラットカンに似ているのですが、ダルトンは高いのでこちらを探しています。どなたか見かけた方教えてください。 また、この商品でなくても緑系(きみどりも可)で蓋付きのゴミ箱(出来れば角型)がありましたら(ネット販売も可です)教えてください。いろいろ探したのですが見つけられませんでした。 なお、屋外に置いてもガーデニングの邪魔にならない、という理由で緑色系のゴミ箱を探しています。 どうか見かけた方、宜しくお願いいたします。

  • 石鹸を付けると歯ブラシの毛先が歯間に深く入るか

    先日来、歯ブラシに石鹸を付けて歯の清掃をすると、歯の間の歯垢がよく取れるように思うのですが、これは石鹸によって滑りが良くなる結果、毛先が奥まで入るようになるからでしょうか。それまでの歯磨き剤では歯垢がかなり残ってしまっていたのですが、石鹸の洗浄作用だけではないように思っています。

  • 大人数用の歯ブラシスタンド

    って、ないでしょうか…8人用くらいのやつ。今6人用使ってるんですが、足りなくて。売ってる場所とか知ってる方いらっしゃいませんか?

  • 洗面器スタンド・・・

    タイトル通りですが、カントリーの本でよく見かける洗面器スタンドを探しています。 できれば安く購入できる所を探しているのですがなかなか見つかりません(洗面器スタンドを置いている店自体も少ないです(>_<)) もし、知っている方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電動歯ブラシの収納スタンド

    我が家では電動歯ブラシ(ブラウン)を家族4人それぞれ使用しておりますが、収納に大変困っています。 一般的な歯ブラシ用ホルダー(スタンド)は多種販売されておりますが、電動用のスタンドは見たことがありません。すっきりと4本コンパクトに立てられるスタンドをご存じでしたら、是非ご紹介下さいませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 歯ブラシが替えブラシの電動歯ブラシを教えて下さい

    以前に新聞で見たのですが、一般の歯ブラシをセットできる電動歯ブラシの品番を教えて下さい。 また、お使いの方がいらっしゃれば、ご感想もお願いします。現在6年前のソニッケアを利用しています。週一回の充電で問題なく1日3回の利用ができるのですが、替えブラシが高価(定価3000円)なため交換を検討しています。よろしくお願いします。

  • 歯ブラシでたたくと響く歯があるのですが・・

    こんにちは。 歯について相談させてください。 前歯の隣の隣の歯なのですが、歯ブラシで軽くたたくと、 響く歯があるんです。 見た目は全く虫歯っぽくはないのですが・・ ちなみに普段は全く痛くなく、手で押したり、たたいても、 響いたりはしません。 虫歯じゃないのにこういうことってあるんでしょうか? それとも虫歯なんでしょうか? 虫歯だとしたら、前の方の歯なので、ちょっとショックです。。

  • 歯が歯ブラシを入れたときだけ痛い

    右の奥歯の方が歯ブラシを当てたときだけ痛いです。それでも磨いています。当ててないときは痛くないのですから、虫歯ではないですよね?

  • 歯が傷つかないように歯間ブラシは細いのが良い?

    歯が傷つかないように歯間ブラシはとにかく細いのが良い、ということはないでしょうか?わずかでも歯・歯茎を傷つけるのではないでしょうか?ですから、とにかく細い歯間ブラシを選べば良いということはないでしょうか? カタメの普通の歯ブラシは、歯のエナメル質を傷つけるということがあるそうです。とすると、歯間ブラシでも、同様に、歯が傷つくこともあるかと思います。 歯間ブラシについては、「かたい」「普通」「やわらかい」別の製品を見たことはないですが、やはり歯が傷つくのが恐ろしいので、とにかく細い歯間ブラシを選びたくなります。

  • 結局、やわらかい歯ブラシとかたい歯ブラシではどちらがいいのですか。

    結局、やわらかい歯ブラシとかたい歯ブラシではどちらがいいのですか。 私は「かたい歯ブラシでやさしく磨く」と教わったこそがあり、それを実践してきましたが、最近ある友人に違うといわれてしまいました。彼は「やわらかい歯ブラシでしっかり磨くのがいいのだ」と主張しています。結局のところ、やわらかい歯ブラシとかたい歯ブラシではどちらがいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう