• ベストアンサー

育児放棄してしまいました・・・。

1歳8ヶ月の娘と、妊娠6ヶ月の専業主婦です。旦那は自営なので、土日曜も関係なく仕事が多いです。月2~3回休みがあればいい方です。今日も仕事でした。子煩悩で、いいパパですが、所詮仕事から帰って来て、寝るまでの数時間の間だけ。頑張って仕事してくれるのはありがたいですが、いくら仕事しても、生活費は一定額しかもらえないし、それより、週1回は最低休んで欲しい!といつも言っています。あまり言い過ぎると、逆切れされるのであまり強くはいえません。娘は活発で、外に行ってもベビーカー等は乗りません。なので2人で外出してもすぐに疲れてしまいます。家にいるとお互いストレスがたまります。ペーパードライバーなので、雨の日は家に缶詰状態です。もう1人で運転してどこかに行きたいと言っても、まだ危険!と言われ出れずです。また、土日に外出すると、家族連ればかりなので余計にへこみます。午後、昼寝を誘っても中々寝付かなく、散らかしていたので、もう心身共に疲れ、今まで娘をほったらかしにしていました。自己嫌悪でいっぱいで、私もずっと泣いていました。今日はいつもより、ストレスを感じています。たぶん、来週からずっと雨が続く事、旦那の休みが未定の事、同じ境遇の友人に、土日遊ぼうと誘ったが予定があって断られた事(その友人は、土日でも遊ぶ友達がいて、ベテランドライバーなので、旦那がずっと仕事でも、天気関係なく色んな所へ出かけられ、毎日充実してるような感じです。)自分はママ友もいますが、遊べるのは天気のいい平日だけ。実家にも、暇だという理由で頻繁に帰ると、近くにいる働くバツイチの姉に嫌味を言われるので、最近は用もないのに帰れません。近くに一時保育をする所はありますが、用事がないのにお金を使ってまで預ける気にもなれない感じです。皆さんは旦那さんがいない時、どう子供さんと向き合っていますか?私と同じような気分になった事ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.12

みんなそれぞれに育児の悩みはあるものですね。 私は三歳と一歳の息子のママです。 私も実家は新幹線で何時間という距離なのでなかなか帰る訳にもいかず、人間関係で結構神経使うタイプなのでママ友達とも気軽に遊ぶという事があまりない感じです。 自営手伝いで旦那の実家も子供がいる割には遅くまで働かせてくれるし、唯一の休みの日も出勤という日もあります。旦那は今、資格試験の勉強をしているので、なかなかこちらが遠慮してほとんど母子家庭状態です。 私も妊婦さんの時には体はだるいし、子供の面倒はみないといけないしとかなり大変でした。 でも、ここは何もこういう状況だから出来ないとしてしまわずにイライラしたらちょっと遠くてもバスに乗って出かけてみるとか、多少の雨でも濡れない様にして近所の買い物や施設に出かけてみたりと、そんな状況である自分を打破して行きましょう。 二人目ともなると益々、こんな状況だから・・とか行って出かけられないで家で悶々と缶詰状況にいたらノイローゼになってしまいます。 実家でもいずらい気持ちはわかるし、多少遠くだと行くのも大変でしょうが、ここは旦那さんやお姉さんにも大変な気持ちを話して理解してもらって実家で気持ちを安らげるというのも良いと思います。 私も義母がやっと車で1時間の所にいますが、預ける時には気を使わない訳ではありませんが、あちらも自分の孫だし、たまになら良いじゃない、私も息抜きせねばやっていられないよ~と心の中でつぶやきそんな感じで図太く甘えています。 一時保育だって預けるのに抵抗があるのは解りますが、お母さんだって完璧な人間ではないのだから逃げたしたくなる時もあるでしょう。 そんな時には子供のためにも預けるのは私はかえって育児にイライラして子供に当たってしまったりと悪循環を繰り返すより良い気がします。 今は子供さん一人なのでまだまだ出かけられる時期ともいえます。そんな状況の今ね出かけておかないともったいないです。私は臨月でも近所をうろうろとして買い物しまくっていました。 2人目ともなると何が大変って移動手段なのですよね。車の免許はできたらお一人の今、使えるようにしておいたほうがいいですね。 なかなか子供2人になってしまうと預けたくてもあずけられなくなってしまうので・・。 教習所とかでも託児付きの所など探したり、一時保育を利用して平日に教習所でペーパードライバー講習をうけたりしてもいいのでは?と思います。休日は旦那さんにも訓練してもらって。 自転車とかも私は持っていないのですが、みなさんたくましくも何人か子供を乗せて運転していますね。 2人の子供を持つととてもいいかげんな育児をしている自分に苦笑してしまう時もありますが、そんなでいいのではないですかね? 日曜日とかパパと子供が賑やかに遊んでいる公園で、子供達を引き連れてお弁当食べたりする時があります。そんな状況をちょっと寂しいかもと思う時もありますが、うちは家と割り切り、いかに楽しい気分になるかと考えて、今日も近所をうろうろとわけの解らない三歳児とまだ赤ちゃんの2人の息子と歩きまわっています。近所を歩くだけでも結構ストレス解消になったりしますよ。 なかなかそうは言っても大変ですよね。お互い適度に頑張りましょうね☆ ご近所だったら友達になりたかったです(^^; 日曜日も賑やかになっていいですね。結構、他にも同じ様に思っている人いるかもしれませんね。

27thio
質問者

お礼

そうですね、雨だから外出できない、遠いからやめとこうと、自分で決め付けてたような気がします。確かに外出は大変ですが、ずっと家にいるよりかはいいと思います。とても具体的なアドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

「用事がないのにお金を使ってまで預ける気になれない」というお気持ちは、よくわかります。 でも、私としては、27Athioさんは、精神的な危険信号が出ている気がします。ここを、そうやって我慢していると、本当に子どもに当たってしまいますよ。 今日は、お子さんをほったらかしにするだけで済んだかもしれませんが、これから先もっとストレスがたまってしまって、大切なお子さんの命にかかわるような事をしちゃうかもしれません。 「お母さんが、自己嫌悪でいっぱいでずっと泣いて、すっきりして、再びお子さんに優しく接してあげられるように」っていうのも、立派な理由の1つと思います。 お腹に下のお子さんもいらっしゃるから、余計に感情がコントロールできないかもしれないしね。 車の運転については、上のお子さんと一緒なのが危険なだけでなく、妊娠中ということで注意力が(妊娠前に比べて)イマイチになってるかもしれないし、自分は気をつけてても「もらい事故」もあるので、ご主人があなた自身の運転を止める気持ちは分からないでもないです。

27thio
質問者

お礼

運転に関しては、妊娠中ということもあって、気を使って言ってくれてるのもあると思います。ですが、2人目が生まれたら余計に乗れなくなるので、今のうちに練習したいのですが。主人が休みがないので、練習も中々出来ない状態です。アドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

27thioさんこんばんは。 うちの主人と全く同じ状況なので回答しました。 うちも、多くて月4日の休みですが、土日祝日に休めることはあまりありません。それに休みが全くない月があったり、1,2回休みだったり、確実に月4日休めることはあまりない状態です。 当然お休みの日など、子どもと二人で出かけることになります。子どもが小さい頃は、うちって母子家庭だよねーなんてイヤミ言ったりもしましたし、お出かけして、お父さんお母さんが揃っての家族連れが全く気にならなかったわけではないですが、 慣れでしょうか。結構すぐにふっきれました(^^ゞ 子どもと2人で色んなとこに出かけましたよ(うちは車所有してません。) それも良し悪しで、最近では主人も一緒に3人でお出かけするほうがなんかめんどくさい・・・。子どもと2人のほうが身軽で良かったりするんですよね(笑) 子どもが少し大きくなると、意外と同じような境遇の家庭って多くて、母と子同士でお出かけしたりもするようになりましたよ 27thioさんはおなかにお子さんもいらっしゃって大変だと思います(生まれたらもっと大変でしょうが)。 あまりストレスをためず、あまり周りのことは気にされないほうがいいですよ。お父さんは皆が遊びに来てる時だってがんばって仕事してるんだよとお子さんに教えてあげて下さいね。下のお子さんが生まれてからはしばらくは外出もできないと思いますので、今のうちにしっかり上のお子さんを遊びに連れ出してあげてください。 梅雨時1日中家に閉じこもりは、親子とも辛いですよね。 雨の日は室内で遊べる児童館などは近くにありませんか?

27thio
質問者

お礼

近くに児童館はあるにはあるのですが、自転車じゃないといけない距離です。なので雨の日は行けません。もう少し電車内でもおとなしくしてくれれば、電車でおでかけもできるのですが・・・。当分無理っぽそうです。今はもう少し我慢します。アドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ★育児放棄・育児ストレス★

     現在育休中。12月頃に職場復帰予定です。子供はもうすぐ3歳になる娘と、生後3ヶ月の息子がいます。その娘との関わりについて悩んでいます。  娘は、生まれた時から「カン」が強く、とにかく身体を反り返して大泣きする事が多かったように思います。私自身、子煩悩な方ではなく、娘の遊びに付き合う事に邪魔臭さを感じてしまうほど。しかし紛れもない我が子ですし、人並みの愛情はあります。私に性格的にもそっくりな娘を愛おしく思います。が、似た性格すぎるせいか、やはりいざ感情が高ぶった時など、もう収拾がつかない状況になってしまいます。  先日、散歩へ連れ出した際、案の定、最終的に泣き出した娘。娘は思う存分遊べなかった事に対し「もっと遊びたい~」と大泣き。近所中に聞こえる程に。そんな時、泣きながら小走りにやって来た娘が目の前で転んだのです。が、それを見た私は何の手も差し伸べる事さえせず、むしろ、キッと睨み付け「早くおいで!」と言っただけ。そんな自分にハッと我に返ったのですが、やはり後から自己嫌悪に陥りました。何故あの時、優しく言葉を掛け手を差し伸べてあげられなかったのだろうかと。  現在娘は保育所に預けています。が、土日は保育所も休みですので、丸2日間私と過ごす事となります。その2日間が億劫で仕方がありません。もっと楽しく育児をしたい。笑顔で子供と接したい。いつも頭ではそう思ってはいるものの、現実は四六時中娘を怒鳴り散らし、益々状況は悪化するばかり。主人は休みも不定休。帰宅は毎晩午前様。全く何の頼りにもなりません。  皆様はどんな風にお子様と向き合っていますか? 時には育児放棄したくなるような、そんな気持ちになる事はありますか?

  • 育児中の夫のストレスは?

    5か月になる娘がいるのですが、夫のことで相談があります。 夫は平日は9~11時に帰宅、 土日はスポーツクラブやマッサージ、パチンコ、スーパー銭湯にでかけるため 娘の面倒はあまりみてくれません。 お願いをしてみると 「仕事で疲れているんだから、土日に自分のストレスを解消したい」 ということです。 たしかにお疲れの様子で、娘を見ている間に居眠りをしたり 抱っこした後に腕が痛いといってバンテリンを塗ったりしています。 周りのママ友の話を聞くと旦那さんは積極的に育児に関わっているようなのですが その場合の旦那さんのストレスはどうなっているのでしょうか? 夫にもう少し手伝ってほしいと思いつつも うつ病とかになられたら困るし…と躊躇してしまいます。

  • 仕事と育児やっぱり育児が大事ですよね??

    結婚7年目、もうすぐ4歳ともうすぐ1歳になる男の子のママです。 最近、育児にも疲れちょっと外に出て仕事をしたいなーって思って知り合いの人にいろいろ聞きに行きました。すると即仕事をしてもらいたいと・・・。ウエディング関係の仕事で初めはパートで月15日程度。土日メインでということで旦那に相談したら土日が全てなくなるのはどうかな??ということで断りました。後日又電話があり、月3~4日で土日好きな日を選んでアテンダさんのバイトはどう??と言われ旦那に聞いたらいいんやないい??と言われOKしたのですが。。。その後、旦那のお母さんに話をすると、今は育児の時間で育児に専念するべきと・・自分がしたい仕事は我慢して家族のためにしたくない仕事(子供が幼稚園に行っている間に出来る仕事など・・・)もしなくてはいけないといわれました。月に3日働くことも許されないのか。。。と。24時間子供と一緒に居たらストレスも溜まるし、息抜きがてら自分の好きなことが出来るなんていいなと思って決めたのですが。最終的に今回の仕事も断りましたが、いつになっても自分の好きな仕事は出来なくて我慢しなくてはいけないのでしょうか??

  • 育児に疲れた時

    2歳半の娘の事で相談します。 私は平日は4時まで働いていて、娘は保育園にいます。 娘が1歳までは専業主婦でしたが、娘とべったりの生活に疲れ、ノイローゼ気味になり、 周囲からのすすめもあって、働き始めました。 働いている間は娘と離れる事が出来、冷静でいられるのですが、 保育園から帰って来て娘と2人でいると、イライラしてしまって ヒステリックに怒鳴ったり、ひどい時は物に当たってしまいます。 娘も、寂しいのだとは思いますが、私の気を引きたいのかいたずらばかりして、 危ない事も、何度言ってもやめません。 昨日は夕食時に、はしを持ったままテーブルの上に立ち、にやにやしていたので 「テーブルは立つ所じゃないでしょう!落ちたら危ないからやめなさい!!」と 本気で注意したのですが何度言っても降りず、結局力づくでテーブルから降ろしたのですが 降ろした途端、またテーブルに登ろうとしたので、思わず叩いてしまいました。 当然娘は大泣きしますが、翌日になるとまた同じ事をします。 私が夕飯の支度をしている時も、わざわざ風呂場から水の入ったおけを持って来て 居間に水をばらまいたり、してほしくない事ばかりします。 命にかかわるような事以外は大目に見るようにしていますが、怒鳴りたくなるような事ばかりします。 また、食事の時も、さんざんご飯やおかずをフォークでかき混ぜたり、手でいじくったりした挙句、 結局食べなかったりする事が多く、いらないのだと思って片づけようとすると 怒って泣くくせに、食べません。いつもこんな感じで、その日の気分で食べたり食べなかったりです。 平日は、離れている時間が長いのでまだいいのですが、 土日や祝日は一日中娘といるため、どうにもイライラを抑えられません。 女の子だからかもしれませんが、おしゃべりで、何度も同じ事を聞いてきたり、 おむつをはかせてもはかせるそばから脱いでしまったり、 そんな娘に対してすぐにイライラしてしまいます。 夫は週1日休みですが、土日や祝日は必ず出勤で、1年を通して忙しく、 連休は年に2回あるかないかです。 繁忙期は会社に泊まったりもします。 GWや年末年始も関係なく出勤なので、土日や祝日が憂鬱で仕方ありません。 子供が同じ年の友人が2人いますが、2人とも旦那さんが土日休みなので土日は会えず、 平日は私が仕事なので会えず、たまにメールで近況報告するくらいですが、 育児を楽しんでいるようで、私が娘の事を書くといつも「女の子ってそんな大変なんだ~」と言われます。 家にばかりいると息がつまるので、土曜は娘と買い物に行ったりもしますが、 全く言う事を聞いてくれず、カートは5分程度しか乗ってくれないので、 結局買い物にならずすぐに帰って来てしまい、外で時間つぶしが出来ません。 実家は車で1時間の場所にあり、たまに帰ったりしますが、娘を乗せて長距離運転するのがしんどいため、頻繁には帰っていません。 夫が帰って来ると(早くて9時)、色々と愚痴を話たい衝動に駆られるのですが 私が夫としゃべろうとするとすぐに娘が割って入って来て大声でしゃべるので 娘が起きている間は夫とまともに会話出来ません。なので、早く寝かせるように努めてはいるのですが、保育園で昼寝してきてしまうためか、どうやっても夜10時過ぎないと寝ません。 娘が寝た頃には自分もくたくたで、自分の時間を持つ気力もわかないまま寝てしまいます。 「子供はこんなもの」「怒鳴ってはだめ」と自分に言い聞かせていますが、 度を超えたイヤイヤや、何度言っても聞かない娘にもう疲れています。 育てて行く自信もなくしています。 こんな時ってどうしたらいいのでしょうか・・・。

  • これは育児放棄ですか?

    5歳と5ヶ月の二人の娘を持つ母親です。 おととい、公園で5歳の娘が「友達になった」といって、小学3年生と1年生の女の子を家につれてきました。その日は夕方5時で帰っていきました。 次の日も、朝から二人がくるのです。(小学校は今冬休み)「お母さんに言ってきた?」と聞くと「言ったよ、どこでも行っていいって」といいます。 私はその日用事があり「夕方上の子が保育園から帰ってくるからその時よかったらまたおいで」といって出かけました。3時間後家に帰ると、なんと玄関の前で二人がゲームをして遊んでいます。雨が降る12月の寒空の下ずっと待っていたんだそうです。お昼ごはん食べに帰らないとだめでしょう、というと「作ってくれないからいつもお菓子を食べまくってる」とのこと。その日も5時には帰りました。5時に帰るのは学校の決まりみたいです。 来るなら夕方に来てと言ってあったのですが、3日目の今日、やはり、朝の9時半に今度は9歳の女の子だけが来ました。5時までずっとテレビを見たり、パソコンを見たりしていました。「家に一生帰りたくない」のだそうです。最初は無口でしたが、スーパーに連れて行ったら、楽しそうにいろんなことを話してくれました。でもその子の家のことを詳しく聞いたりするとまた何いっても生返事モードになってしまいます。この子の親は、9歳の女の子が朝から夕方まで毎日のように外にいて、心配にならないのでしょうか。仕事はしてなくて小6のお兄ちゃんと二人でずっと家にいるようです。児童相談所に相談していいレベルだと思いますか? でもすごくやせてるというわけじゃなく、洋服も不潔という感じではありません。お正月は家族で遊園地に行くともいっていました。保育園の先生や旦那に相談しましたが「かわいそうな子だね」というだけです。皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 兄夫婦育児放棄?(長文です)

    兄夫婦には小学校低学年の娘が2人います。私からみると姪です。まず兄嫁なんですが、姪っ子たちの世話をあまりしてないようです。具体的には朝ご飯は冷凍ごはんを子供たちが自分で温めて食べているようで、おかずはないのと聞いたら、ふりかけで食べてる、たまにウインナーとかあるけどねと。ママは作ってくれないのと聞いたら、ママは寝てるそうです。酷い時には釜に昨日のご飯入ってるから勝手に食べろと言われたそうです。また常に髪はボサボサで、穴のあいた服を着ている事も多々あります。そして近くに私の母方の祖母と叔父も住んでいるのですが、学校が休みの日、土日や夏休み冬休みは必ず祖母の所へ子供たちを預け、休みが終わるまで迎えに行きません。祖母と叔父は少し変わった人達で、子供たちに平気で手を上げたり酷い事を言って人をけなしたりする人達です。私も母も祖母や叔父から手を上げられたことがあります。姪っ子たちも頭を叩かれたり、お腹を蹴られたようで、それをママに話したようなのですが、ただ笑って聞いていただけだったそうで、いまだに休みの度に子供たちを預けています。兄に私たちから話しても、ふーんという感じで、叩かれるのは子供たちがいうことを聞かないからだという感じです。そんな状態なのに最近また赤ちゃんができたそうです。そしてびっくりした事に、赤ちゃんを産んだらパートに出たいからまた祖母に預けると言っています。母は小さい時に祖母が預かっていた近所の赤ちゃんを放り投げた所を見た事があり、赤ちゃんを預けるのは止めたほうがいい、三人目の子供だから保育所も入れるのに優遇策があるはずだと兄夫婦に言っているのですが、いつもの通り軽く受け流されます。保育所に預ける事ははじめから頭にないようです。私からみると兄夫婦のやっていることは育児放棄と思うのですが、これって育児放棄でしょうか?兄夫婦の問題だと言われればそれまでですが、血の繋がった姪っ子たちの事なのでとても心配です。母と私で休みの日に子供たちを遊びに連れて行ったり、なるべく楽しい思いを沢山させてあげようと思っているのですが、それ以外に私ができるような事ってありますか?また兄夫婦を変える事って難しいのでしょうか?兄夫婦の事に口を出さないほうがいいというご意見はなしでお願いできたらと思います。

  • 育児 少し疲れてしまいました

    11ヶ月の子供がいます。 妊娠中期までアパレルで働いていましたが、仕事を辞めて旦那の実家近くに嫁いできました(田舎長男の為) 日中は子供と2人きりの事が多く、旦那は不定休。 雪が多い地域という事もあり、免許を取得していない私は外出できません。 そのため地域の子育てセンターにはなかなか行けず、ママ友も居ない状態です。 食品は配達で頼み、その他買い物は旦那が休みの日にまとめて買います。 たまに旦那実家に遊びに行きますが、なんとなく気を使ってしまい私自身休まる時は無いです。 最近は電気代が勿体無く感じてテレビも見てません。 後追いするので家事は子供の様子を見ながらやってます。 危ない物は近くに置かないようにしてますが、コードをかじろうとしたりするので目が離せません。 子供は可愛くて大好きです。 でも、せっかく作ったご飯を投げられたり、オムツや着替えをしようとすると泣き叫んだり、激しい夜泣きの繰り返しにどうしてもイライラしてしまいます。 旦那さんは育児に協力的だし、いつも気遣ってくれます。 なのに私は自分のイライラをコントロール出来ず、愚痴をこぼしてばかり…。 仕事で疲れてる旦那に優しい言葉をかけたいのに、気持ちがいっぱいいっぱいで毎日パンクしそうです。 育児のガス抜きって皆さんどうやってしてますか? 以前は買い物が趣味でしたが、今は貯金の為諦めてます。 ちなみに実家は遠方で頼ったり出来るような感じではないです。 友人の中では私が最初に結婚したので悩みを相談し辛いです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 育児で悩んでいます

    イヤイヤ期真っ盛りの子供(2歳)がいます。 保育園も幼稚園も、行っておらず私は専業主婦です。 イヤイヤ期に入ってから、娘のわがままっぷりがひどく、悩んでいます。 自分の中で、感情にまかせて手をあげるのだけはいけない事だと思って自制してきましたが、 最近、イライラしてカッとなると手をあげてしまうようになりました。 娘に、いたずらや危険な事をされるとイライラしてしまうので、そうならないために 色々と部屋の中を対策してあるのですが、それでも娘はあの手この手を使っていたずらをしてきて、 そういう時に「仕方ないか」で済ませず、 注意してもやめない時は叩いてしまいます。 この前は、DVDを見せている時に娘がわざわざ風呂場から風呂用のいすを持って来て、 それを踏み台にしてDVDを取り出してしまったので、 「出しちゃうと見れないよ!」と言ったのですが、全然聞かず、DVDをどこかに持って行こうとしたので やめさせようとしたら、大暴れして泣きわめき、 叩いてしまいました。また、ソファーによじ登ってそこからジャンプして飛び降りたりするので、 「危ないからやめなさい!」といつも注意しているのですが、全く聞いてくれず、 この前は着地した時におでこを打ち大泣きされ、 痛い思いをしたらやめてくれるのかと思ったのですが、懲りないようでしばらくしたら またソファーから飛び降り始めたので、 カッとなって娘をソファーからひきずり降ろし、「いい加減にしなさい!!」と怒鳴って、 思い切りにらみつけてしまいました。 案の定娘はまた大泣きして、ヒステリックに地団駄を踏み、そんな娘を見ていたら、正直もう嫌気がさしてきました。 夫はサービス業で週1休み、土日も祝日も仕事でGWや夏休みもなく、 有休も冠婚葬祭以外では使えません。 毎日娘と二人でいて、娘が騒ぐのでお茶も外食も出来ず、行ける所は公園かショッピングセンターしかなく、飽きています。 かといって1日中2人で家にいると、気が狂いそうになります。 いつも「ママも一緒に遊ぶの!!」と強制参加させられ、仕方なくおままごとやお人形ごっこにつきあいますが、正直それがすごくストレスです。 娘が遊んでいる隣や、すぐ近くで雑誌を読んでいると、「読んじゃだめ!」と取り上げられるので 娘が起きている限り、したい事も出来ません。 夜早く寝てくれれば、自分の時間も持てますが、体力があるタイプみたいで昼寝しなくても10時頃まで起きて飛び回っているので、もうクタクタです。 疲れて横になっていると「ママー!ママー!」とサイレンみたいに呼びに来て、 もうその声にすらイライラして「だから何なの!!」と怒鳴ってしまいます。 たぶん、私が母性に欠けているのだと思いますが、イヤイヤ期の娘に優しく出来ません。 短気なほうなので、疲れている時や寝不足の時に朝からかんしゃくを起こされたり、 上記のようないたずらをされると、カッとなって我を忘れてしまいます。 実家の母は「帰って来るなら孫の面倒見るよ」と言ってくれますが、 高速を使っても片道1時間かかるうえに、 以前はたまに実家に帰ったりしていましたが、育児の事で私の父親に口出しされ、 何度か喧嘩になったりしたので、それ以来帰っていません。 ちなみに両親共に平日は働いているので、手伝いに来てもらう事は出来ません。 毎日、娘の事で鬱々として、ひどい時は消えてしまいたい気持ちに駆られます。 夫が休みの日は、全面的に夫が娘を見てくれ、娘を動物園に連れて行ってくれたりするのですが、夫と娘が帰って来る時間が近づくと、憂鬱に感じ 「明日はまた娘と二人だ」と思うと何もしたくなくなります。 どうしたら、こういった気分から抜け出せるのでしょうか?

  • 育児に疲れてしまったときどうされていますか?

    こんにちは。 1歳8ヶ月の娘を持つ母です。 最近、娘のイヤイヤが始まり、何も言うことを聞いてくれません。思い通りにならないと、私を叩いてきたり、自分自身を叩いたり、泣き続けたりします。 始めのころは、 「こんな時期も長くは続かない、楽しもう」 と思っていたのですが、ここ1ヶ月ほど主人の帰りが遅い日や、休日出勤が続き(1ヶ月間ほぼ休みなしです)、疲れてきてしまいました。 主人は自営なので仕事をセーブしようと思えばできると思うのですが、「稼げるときに稼ぐ」という感じで忙しいことを喜んでいて、セーブするつもりはないようです。 私は実家が遠くて両親にも預けられません。 主人の実家は行くとますますストレスがたまるので行きたくありません。 平日は週2,3回は近所のママ友と子供どおしを遊ばせますが、土日は他の友達はパパが休みなので、遊べません。 私のわがままでもあると思いますが、朝が来ると、また一日が始まる、と、うんざりしてしまいます。 みなさんどう育児の息抜きされてますか?

  • 育児のイライラ

    私は最近常に苛々しています。8ヶ月の娘と自分の両親と同居しています。離婚したので旦那はいません。(離婚についてのお言葉はいりません)母乳なのと、両親が無理に卒乳させなくていいと言うのでまだ働いていません。なので24時間ずっと子育てしています。私が親なのでずっと育児するのが当たり前だと分かっています。でも1時間でも少しでもいいから自分の時間がほしいと思ってしまいます。でもそんな事親に言えません。金銭面等世話になってるので。最近自我もすごくてお風呂入れるのも苦痛で、つかれます。今インフルエンザが流行りつつありますよね?だから両親が「お前と◯◯(娘)は用事がない以外外出とか人混みに行くな」と言い出しました。今までも月に数回しか外出してなくて苛々してたのにもっと外出が減ると思うと気が狂いそうです。当たる所がないので壁を殴ってなんとか抑えようとはしていますがこんな事よくないですよね?近所には毎日散歩していますが、ものすごい田舎なので人も歩いていなくて車の通りもなくて山と木しかないので飽きてしまい、気分転換になりません。どうしていいかわかりません。両親が言ってる事は理解できますが少しぐらい外出させてよっと思ってしまいます。私はこんな考えだめですか?甘いですか?先の不安もあって何もかもが嫌になってます。こんな自分も嫌でたまりません。

このQ&Aのポイント
  • 筆ぐるめ年賀じょう印刷にお困りですか?印刷dpi設定を下げての印刷方法がわからずトラブルになっていませんか?
  • パソコンはWindows10で接続はUSBケーブルです。関連するソフト・アプリについては特にありません。電話回線はJcomです。
  • 筆ぐるめの年賀じょう印刷に関して、印刷dpi設定の下げ方がわからないというトラブルが発生しています。お使いのパソコンはWindows10でUSBケーブルで接続されています。関連するソフト・アプリは特になく、電話回線はJcomです。
回答を見る

専門家に質問してみよう