• 締切済み

進学、就職のことなど、助けてください。

これからの生き方に迷っています 僕は今25歳の高卒で無職です。 バイト歴も職歴も資格もありません。 ずっと親に頼って生きてきました。 最近になって将来が不安になり、働かなくてはと思っています。 僕は正社員として小中学生の塾で働きたいです。 しかし、その条件は大卒以上。 そこで今後僕はどのような行動をしたらよいのか、みなさまに相談です。 (1)どこかに正社員としてでも契約社員としてでも入社して、 働きながら通信制or夜間の大学に通い、卒業後転職を試みる (2)いまから大学(通信制、夜間含む)に通い、 塾でアルバイトをしつつ新卒採用を試みる どちらがいいでしょうか? 通信や夜間が場合によっては就職に不利なことも、 大学を出ても29、30歳新卒が不利なことも重々承知です。 全部僕が悪いのはわかっているので、 どうかただ単に否定的な意見は遠慮していただきたいです。 いままで怠けた生活をしてきたこと、気づくのが遅かったこと、反省しています。 いまの僕の気持ちは、早く親を安心させたいという気持ちから(1)かなと思っています。 あと大学中退者なので通信だと2年生からはじめられます。 さらに質問なのですが(1)を選んだ場合、 やはり通信より夜間のほうが有利ですか? あと契約社員というのは転職の対象になるのでしょうか? 長くなって本当に申し訳ありませんでした。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • m0sim0si
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.7

前向きで素晴らしいです! 塾の先生になりたいのですか? 色々ある中のひとつの方法としてですが・・・。 まず、教育大学へ社会人入試をへて入学する。 教員免許を取得する。 大学生のうちに塾講師のアルバイトをする。 教員になりたくなったら、なる。 塾の講師がよければ塾の講師になる。 私の教育大の友人はバイトで塾の講師をしていて、 社員にならないかと誘われたそうです。

  • boakun
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.6

25歳だと雇用枠に素直に入れるのも残り数年でしょうか、もしかすると経験不足等からもう難しいかも知れません。 殆どの世の中の人は自分の望んだ職種に就いていません。 しかし、社会人として一番初歩的なこととして今の仕事を好きになる事というスキルが必要ですし、どんな仕事でも遣り甲斐があります。 先ずは自立し社会人になってから考えてみると今の気持ちと違う夢が出てくるかも知れません。 ただ、第一歩を踏み出そうとしている事は素晴らしいです。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

もし、今から大学に戻るなら、通信制で教員課程を取る事を奨めます。 学習塾講師でも教員免許必須は多く、取得はほぼ絶対条件です。 但し、通信制でも大学は選ぶ事。 教員養成で定評があるのは、創価と玉川。後は有名処としての日本や関西では近畿辺りも選択肢に。 尚通信制では科目終末試験(単位認定試験)や面接授業(スクーリング)で大学本部や地方会場に赴く場合があります。 その場合学割は使えますが、やはり交通費が嵩む事は否定しませんし、レポート作成には教科書だけで無く、参考文献を求めて県立図書館に篭る日々も(ネット検索は可能ですが、借りるには赴きます。Amazonで買う方法も?) 結構しっかり勉強しないと、教員採用試験まで行けないとか、或いは教育実習は自力で探す為地元の学校に挨拶に行く等の手間隙を必要とします。

  • natapon
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.4

本人の努力とその結果次第ではありますが 少しでも行きたい場所に近い場所にいた方がいいです。 よって、塾のアルバイトをなるべく早く経験しておいた方がいいと思います。 色んなタイプのお子さんがいますから、 子供とコミュニケーションを取る機会が多いほうがいいです。 また、可能であれば教職の資格を取ることもお勧めします。 通信と夜間どちらが有利か、とかは分かりませんが より、条件のいい人を採用したいという観点からすれば 通信と夜間のどちらを出たかよりは 経験と心意気、面接時のフィーリングの方が重視されると思います。

noname#108517
noname#108517
回答No.3

塾で何をしたいのでしょうか?学歴がないと教師にはなれません。 大卒でも難関大学でないと難しいです。二部まして通信では採用は無理。 1)か2)かといえば1)でしょう。もう親に甘えない方がいい。 就職時の評価は入学時の偏差値に応じます。 一部>>二部>>>>>>>>>>>>>通信です。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

私でしたら、2の方法をとると思います。 ただし、大学は全日制にします。 ・転職時、一般的にはバイトより正社員の職歴の方が評価されるが、バイトを希望する理由が明確なのでイメージダウンにはならない(確証はありませんが、そう判断します) ・希望職種の現場で働くことにより、高いモチベーションを継続できる ・職歴なしの人間が正社員の仕事を得るのは相当に困難。仮に運良く就職できたとしても、勉強する精神的余裕がなくなる可能性が高い。  また、就職して数年で辞めてしまうのも会社に失礼。 大学を全日制を選ぶ理由は、塾の仕事はたいてい夕方からなので、その方が時間帯が合うからです。 また通信制は、卒業が難しいのでお勧めしません。

回答No.1

全く、心配は有りません。君は、健康体ですか?そうです。農業を志して農家を探して、農業を勉強して下さい。そして、在る程度自身が着きましたら、農業を拡大して、収入を増やし、また、若者を雇えば、君は人生に成功します。今の日本国は、990兆円の国債を発行して、危険な状態です。今後、民主党を、消費税他を、上げていくことでしょう。5-10パーセント消費税は、覚悟せねばなりません。しかし、農業は、己で、野菜やお米を作っていれば、食料に困る事は有りません。けして、楽な仕事では有りませんが、将来が有ります。頑張ってください。君は、将来の日本国を背負っております。幸運を祈る。 From: rainbow 555.

関連するQ&A

  • 初就職者の40%が非正規社員??

    初めて就職する時に非正規社員になる人が40%という統計があるという ネット記事を読みました。 そして、それから、転職で正規社員になれるのはそのうち20% 大卒の新卒就職者が50万人ぐらいのなので、 20万人が非正規、その後転職で正社員になるのが4万人。 16万人はこれからずっと非正規ということでしょうか? そこまで深刻なのですか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 塾講師からの転職について

    正社員で塾講師をしている24歳です。現在転職を考えています。 職業上、年度末での退職を考えています。 入社前から分かっていたことではありますが、実際に仕事をしてみて女性が長く続けられる仕事ではないことを改めて感じたこと、新卒で塾業界に入ったので他の職種に挑戦してみたいと思ったことが理由です。 塾から他の職種に転職するのは厳しいことは分かっていますので、転職するなら少しでも若い方がいいのではないかと考えています。 次はできれば事務職を希望しています。 正社員にこだわるつもりはありませんが、やはり正社員での採用は難しいでしょうか? ただ新卒3年は離職すべきではないという話も聞きますが、実際2年で離職したら転職に不利になるのでしょうか?

  • 正社員になったことがありません

    こんにちは、今年で25になる女です 私は2016年に四年制の大学を卒業したのにも関わらずどこからも内定が貰えずに、現在契約社員です。 大学を卒業した後は3ヶ月間バイトをし 転職活動したものの、結局正社員の採用をいただけず、現在に至ります。 そろそろ正社員にならないと本気でやばいと思い転職活動しようと思うのですが 大卒でバイト3ヶ月、そのあと契約社員で現在1年半という経歴なので 長続きしないのではないか、大卒なのに正社員になれなかったのは問題があるのではないかと思われるのではないかと心配です。 また、今は契約社員ですがお仕事がとても楽しいので辞めるのも惜しい気持ちもあります。 正社員になりたいけど、今の仕事が楽しい場合どんな決断をしたらいいのでしょうか 最後は自分で決めますがアドバイスいただけると幸いです。

  • 現在、転職か夜間大学進学かで迷っています。

    現在、転職か夜間大学進学かで迷っています。 私は高卒なので、よりよい仕事に就くためには 4年間夜間大学へ行き、大卒の資格をとったほうがいいのでは? と考えています。 ちなみに現在の年齢は今年で24です。 塾の講師等の仕事に興味があるのですが 大卒の条件がほとんど…、ということと 純粋に日本や世界の経済などに興味が出てきて 勉強をしたくなったというのもあります。 ですが、勉強は何も大学へ通わなくても できるし、高卒でも転職でステップアップすれば 通用するのでは?と、ふと思ってしまい 悩んでいる次第です。 経験者の方等、どうかご回答よろしくお願いします。

  • 就職先について

    大卒(新卒)から2ヶ月経った者です。 試用期間あり(3ヶ月)、正社員前提での採用 派遣社員 皆さんならどちらを選びますか? 試用期間中も正社員になれないと判断される可能性があると聞いたため迷っています。派遣社員ですと即戦力が期待されているなど...(当然社会人経験はなし)また、契約を切られてしまうため最長で3年と知りました。

  • 派遣社員からの就職、これは転職とは言えないでしょうか

    いつもこちらでお世話になっています。 私は3年間契約社員として働いてきましたが、今、正社員として職に就きたいと考えています。 この場合、例えばリクナビに登録する場合、新卒ではないのでリクナビネクストで転職者として求職したらいいのか、それとも、ハローワークで新卒ではないが転職者ではない者として求職すべきか、悩んでいます。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 愛知県の大学、通信制大学

    20歳社会人もうすぐ3年生です。 経済的な事情で大学には行けませんでした。 現在契約社員なので正社員での転職を考えていますが、高卒という点で興味のある企業はだめなことが多いです>< 学歴よりスキルだ!と職務経験を積んだり資格取得を頑張ってきましたが… どうにか大卒or短大卒の肩書きがほしいです。 15:00~24:00仕事をしているので、夜間の学校は難しいかなと思います。 可能かわかりませんが、昼間制(愛知県内)、通信制などでできるだけ学費の安い大学または短大を教えてください。 学びたい学科は幅広くたくさんあるので、とりあえず安い大学のなかから選びたいと思います。

  • 通信大学について

    現在通信大学4年生です。 一度普通の文系大学に入学したんですが「通信でも卒業すれば大卒になるんだから通信にしたら?」と言う親の勧めもあり1年で退学し、現在に至ります。 私が以前在学していた大学の学部は、入学生の人数を増やす為に出来たばかりの新しい学部(私が入学した時は、その学部が出来て2年目)だったからか余り為になる授業が無く、教授もやる気が無く、どんどん学生がやめていってしまいました。 私の友人も5人程やめて今はフリーター・奥さん・ファッション関係の販売員などをしているそうです。 私は来年通信大学を卒業なので、ちゃんとした就職をしたいと思っているのですが、やはり通信学生だと正社員になるのは難しいでしょうか。 親は「普通に『○○大学』だけ書けばいいんじゃない?」と言っていましたが、履歴書には「○○大学通信教育課程」と書かねばならないですよね? 私がやめた2年後に同じく学校をやめてフリーターをしている友人に相談したところ「だって通信なんだから高卒と同じ扱いなんじゃない?」と言われました。 普通に通っていた大学の時の成績は出席も代返ですむし適当なレポートでAが簡単に貰えて全て優か良だったのに比べ、通信制の大学の課題は難しく合格するのがとても大変だったんですが…。 やっぱり通信は大卒の資格は取れても高卒と同じ様な感じなんでしょうか? 私が希望しているのは書店員(正社員)なんですが、今は派遣社員が多いと聞きました。 解りにくい文章になってしまい申し訳ありません。 お尋ねしたいのは 1.履歴書の書き方は、大学名だけでは無くきちんと「通信大学」と書いた方が良いでしょうか? 2.時期的に中途採用となると思いますが書店員の正社員になれる可能性はあるでしょうか? あと、もう新卒応募は締め切ってしまっているのでこれはただ単に気になるのでお伺いしたいんですが通信大卒でも新卒扱いになるんですか?それとも中途採用になるんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 社会人経験後→大学編入→就職

    専門学校卒業後、2年間社会人をして大学へ夜間の3年次編入を考えております。 編入後は今の会社では時間的に通えないので退職し、アルバイトをしながら、もしくは正社員でも大学へ通えるような職場があれば正社員として働く予定をしております。 そこで質問なんですが、2年間社会人をして、正社員として働きながら大学生をした後に就職をするとなると、新卒扱いになるのでしょうか? また4年生大学と同じ扱いでしょうか? 宜しく御願い致します。

  • 大学についての質問  進学希望の高校生

    通学課程の大学と通信制あるいは夜間の大学では、就職するときなどに不利になることはありますか? また、大学院などに進学するときなどにも不利になることはありますか?

専門家に質問してみよう