- ベストアンサー
- 困ってます
今年茨城大学の工学部の電気電子工学科を受験することになったのですが、セ
今年茨城大学の工学部の電気電子工学科を受験することになったのですが、センターが終わった後の判定ではどれもA判定だったのですが、倍率が高いので不安になってきました。だいたいどのくらいのセンター試験の点数の人が出願しているのでしょうか?
- 4545245
- お礼率33% (18/54)
- 回答数1
- 閲覧数686
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
茨城の場合、センターの成績が良ければ筑波に変える人も多いので、倍率が増えるは、判定Bのライン前後の人に集中するようですよ。 出願時動向は、このタイミングでは分からず、全ての入試が終わった後に調査するので、この時点では大学公表の値しかヒントはありません。ただし、もし、茨城県内の高校に通われているなら、高校間の横の連絡が密なところなので、高校の進路の先生はある程度の状況は知っていると思いますよ。
関連するQ&A
- 電気電子工学科が良質な大学を教えてください。
電気電子工学科が良質な大学を教えてください。 大学受験で電気電子工学科を受けようと考えている者です。 この学科への進学はほぼ確定しているのですが、 この分野での著名な大学は、私の学力では些か難易度の高いところしか知りません。 広島大、岡山大といったいわゆる中堅国公立大学で、 この分野に秀でた大学を教えてください。
- 締切済み
- 大学・短大
- 電気電子工学科と情報工学科
京都大学を受験しようと思っている浪人生なのですが、 電気電子工学科と情報工学科どちらを受験しようか迷っているのでアドバイスが欲しいです 僕はプログラミングなどに興味があるので、最初は情報工学科しかないと思っていました。 でも、調べると電気電子工学科でもプログラミングなどは学べるようでした。 それと、電気電子工学科の方がより広い分野で学べる印象を受け、そういった意味で魅力を感じます。情報工学というと、どうしても計算機関係の狭い領域というイメージがあるので。 みなさんに、 電気電子工学科と情報工学科、それぞれのメリットとデメリットを教えてほしいです。 大学案内も読んでみましたがよく分かりません。
- 締切済み
- 情報工学
- 工学部電気電子工学科について
工学部電気電子工学科(電気・電子関係の学科)について質問です。 ネットで色々調べたら、 1 過去問入手しないと単位取れず留年しやすい 2 忙しくてバイトできない 3 就職しやすい(転職も ということなのですが、これは本当なのでしょうか。 それと、私は女なのですが、実験ってチームでやるものなんですよね。 チームに女(しかもかわいくない)が入っていたらどう思いますか? 私は社交的でないので不安です…。 できなかったら「これだから女は…」という感じになりますか?
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 埼玉大学と茨城大学
こんにちは 自分は茨城在住の茨城大学生です 今年仮面浪人をしました。 第一志望の千葉大に落ちました。 後期は埼玉大学に出願し地震の影響でセンター試験の結果と調査書で合否判定が行われます。 センター試験はリサーチではB判定なのでもしかしたらと考えています。 そこでなんですが 埼玉大学に合格した場合 埼玉大学に入学するべきか茨城大学に残るべきかを悩んでいます。 工学部に在籍しやりたいことはどちらでもできるような気がします。 茨城大学での成績は仮面浪人だったために良いとはいえるものではないと思います。だから埼玉大学でまたきちんと授業を受けたいと考えています。 それから自分は県外に出て一人暮らしをしてみたいと考えてます。 親は埼玉大学に進学しても茨城大学に残ってもどちらでもいいと言ってくれています。 また茨城大学に残っても埼玉大学に入学しても来年からは一人ぐらしの生活になると思います。 大学院への進学か就職かはまだ未定です。 稚拙な文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。どうかアドバイスをよろしくお願いいたしますm(__)m
- 締切済み
- 大学・短大
- 茨城大学の受験について
茨城大学の理工学部の地球環境学科を受験しようと思うのですが、判定が河合ではB、代ゼミではCだったりして、ふんぎりがつきません。 センター試験の得点は、英語99、リス20、国語169、数ⅠAが80、ⅡBが59、物理58、化学81、現社71です。 受験に際して使う点数は613点、2次試験前期の配点は理科1科目300点のみです。この点数で合格は厳しいのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせください。
- 締切済み
- 大学・短大
- 宮崎大学の電気電子工学科に推薦受験します。
宮崎大学の電気電子工学科に推薦受験します。 上記の受験をするうえで、読んでおいたほうが良い本があれば、ご教授下さい。 お願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 茨城大学に入るには
年上の友達がそろそろ大学受験について考えるようになりました。 そこで訊かれたのですが茨城大学の社会科学化に行くにはセンター試験で各何点取れれば合格できるのでしょうか? できるだけ詳しく教えてください。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- 茨城大学(理学部・惑星学)受験について 茨城大学って難関大学ですか。自
茨城大学(理学部・惑星学)受験について 茨城大学って難関大学ですか。自分の学校・成績・点数で合格出来る?学校名 木更津総合(普通科) 成績 1・2・5無しで3・4有り 点数 赤点有り英語・技術1回ずつ 100有り理科B(地学)1回 その他50以上です。ちなみに、クラス・学年で半分より上です。こんなんで合格出来ますか。又、茨城大学合格するために自習した方が良い教科や茨城大学に出そうな所を教えて下さい。(学校の授業をちゃんとやる・塾通い・予備校以外で)塾・予備校は、自分で探します。オマケにもう1つ茨城大学理学部の受験って地学・数・英だけですか。お願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大