• 締切済み

これは違法では?ドミノピザの注文の時・・

ドミノピザで注文の最後に「タバスコ2つ付けて下さい」って言ったら、 本当に瓶のタバスコが2つ届きました。 店員さんが言ったのは合計金額だけだったので、 てっきり小さな小分けのタバスコが届くのだと思ってました。 後で調べたらドミノピザは小分けのタバスコは扱っていなくて、 タバスコと頼むと瓶のタバスコを有料で届ける仕組みになっているとの事でした。 ですがピザの注文表にはタバスコっていう商品が無いんです。 注文表に載っていれば自分の確認不足だったと思います。 これってちょっとおかしくないですか? タバコス大好きだから別にいいんですけど・・なんか腑に落ちないです・・。

みんなの回答

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.12

なんかまだ納得言ってないみたいなので、もうひとつ回答しておきます。 飲食店などで、オーダーミスなんて、1回や2回の経験はありますよね? もしそれが違法行為、1回でもやったら逮捕されるとしたら・・・あなたは飲食店で働こうと思いますか? そんなわけないですよね。 つまり、そういうことなんです。 ただのコミュニケーションミスを違法といっていたら、社会が成り立ちませんよ。 ただ、確かに対面販売に比べ、ネットなどでの注文では、コミュニケーションミスは発生しやすいものです。 そういったミスに対する解決策として、「クーリングオフ」という制度があります。 つまり、ミス自体は罪とはいえないけど、じゃあミスが起きた時どうするかは双方で話し合いましょ。 でもネット販売とかはミスが多いから、初めからルール決めておきましょ。 というのが現在の法律です。

zxcvghuiop
質問者

お礼

そうなんですね、 回答ありがとうございました。

  • ayse2009
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.11

大学で法律を専攻していましたが、法律には詳しくない者です。 私も普段ピザの宅配をよく頼んでいますが、タバスコが別売りされていたとは、知りませんでした。 しかしメニューに書いていなくても注文者から頼んだ限りは、有料(別売り)のケースもある気がします。 ピザを頼んだら小さいタバスコの類がついて来ても不思議じゃない気がして いますが、注文する物を変えるとよくこのようなことがあります。 建築を依頼し、これもお付けしておきますか?→お願いします→費用が乗っているような感じです。 今回のタバスコの件では、他のチェーンでは無料で小さな袋に入った辛みソースが付属していることもあるので、「タバスコ1本●●円で、2本になりますので××円になりますが、宜しいですか?」と確認して欲しいところですよね。 回答でなくて申し訳ございません。

zxcvghuiop
質問者

お礼

ネットでも紙媒体でもきちんとメニュー全品をのっけて欲しいと思いました。 また、そういった法律が無いのか疑問に思いました。 回答ありがとうございました。

  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.10

商品売買も契約の一つであり、契約は双方合意の上、しかも双方対等の立場で行われます。 >媒体自体に商品の表記にばらつきがあるにもかかわらず、 注文時に媒体の確認を含め一部表記の無い商品の値段の確認をしない事は法律的に何も問題が無いのか知りたかったんです。 さきほどの回答どおり、商品の値段を確認しなかったことは質問者さんも同じです。店側の責任を問えますが、同時に質問者さんにも同等の責任があります。法律で違法ウンヌンを議論すべき話ではないと思います。 >気分を害されてしまったようですみませんでした。 私の口の悪さが回答にも表れたようですので、そこはお詫びします。気分を害しているということは一切ありません。

zxcvghuiop
質問者

お礼

確かに自分の中で単価が低いものなので確認不足がありました。 双方にきちんと確認しなきゃいけないんですね、 値段にかかわらず 納得です。 ありがとうございましたv

  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.9

>注文した商品の値段を消費者がいちいち頼むときに確認する義務ってあるのですか? あなたはタバスコがタダだと思っていた。でも相手は2ビンで540円のタバスコだと思った。 行き違いが生じた以上、確認をすべきでした。(ただし、質問者さんだけではなく店側にも確認する義務があったかもしれません。) そもそも自分の想定外のタバスコ2瓶が届いたことに気付いた時点で、すぐにお店に連絡し、「小分けの、しかもタダのタバスコを頼んだつもりであり、こんなビンが2本届くと思っていなかった。返品、返却してほしい」とお願いすればよかっただけです。 >タバコス大好きだから別にいいんですけど・・ だったらゴチャゴチャ質問するなよ・・・

zxcvghuiop
質問者

補足

質問の内容は タバスコを返品するにはどうれすればよいのですか? ということではありません。 媒体自体に商品の表記にばらつきがあるにもかかわらず、 注文時に媒体の確認を含め一部表記の無い商品の値段の確認をしない事は法律的に何も問題が無いのか知りたかったんです。 >だったらゴチャゴチャ質問するなよ・・・ 気分を害されてしまったようですみませんでした。

  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.8

商品の売買も契約の一つです。契約は双方の合意のもとに行われます。 >メニューに全商品を載せる義務が無いのであれば、 >注文時にどの媒体から注文をしているかの確認や、 >ある媒体で非表記のメニューに対して金額の確認を行わない事も、 >違法では無いということなのでしょうか? 契約の当事者であるあなたにも、注文したタバスコ2つの値段を確認する義務がありました。(そもそも小分けのタバスコだからタダだと思っていたんでしょうか?) どういうタバスコがいくらで届くと思っていたんですか。 自分の勘違いを棚にあげて、相手の「違法うんぬん」を議論しているようにみえます。ちょっとみっともなくね・・・

zxcvghuiop
質問者

補足

小分けのタバスコが無料で届くと思っていました。 それは自分の勝手な思い込みなので、正しいだなんて思っていません。 注文した商品の値段を消費者がいちいち頼むときに確認する義務ってあるのですか?

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.7

「タバスコ2つ付けて下さい」というお客の注文に対して 「瓶入りだけど2つもいるのかどうか」と「1瓶の値段」と タバスコが有料なら追加注文になるのだから、改めて「総合計金額」を 言わないのは不親切! ちゃんと支払った質問者さまはえらいと思います。 おばさんはタバスコ1本返品するなぁ... (私のお昼はピザー●でした)

zxcvghuiop
質問者

補足

ピザとタバスコを同時に注文したので、 総合料金はタバスコ入りの値段でした。 なのでその時点でちゃんと計算すれば自分でも気づけたんですが、 ただホームページや紙のメニューで記載のメニューにバラ付きがあるのに、商品ごとの値段の確認とかしないのは、 法律的に問題無いんでしょうかね。 タバスコだから笑ってられるけど同じことがもっと額の多い商品だったら笑えないかもしれません。 額が多いから気をつけるとかそういう話でも無いと思いますし。 回答ありがとうございました。

  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.6

>HPには商品を載せて、 >紙のメニューには載せないっておかしくないですか? 別におかしくないでしょう。紙のメニューはスペースに限りがあります。良く売れる商品、(利益率が高く)売りたい商品が中心になるのは当然のことです。 また季節限定の商品等については、適宜紙のメニューに追加するのもむずかしいでしょう。

zxcvghuiop
質問者

補足

メニューに全商品を載せる義務が無いのであれば、 注文時にどの媒体から注文をしているかの確認や、 ある媒体で非表記のメニューに対して金額の確認を行わない事も、 違法では無いということなのでしょうか?

  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.5

ピザとタバスコ2つを頼んで、注文したものが届いたんですよね。 合計金額にも納得してお金を払ったんですよね。 それともタバスコは無料のサービスで付いてくると思っていたのでしょうか。ドミノピザのHPをみるとタバスコ1ビンが270円でした。2つで540円かと思います。 ピザ代は承知していたんですよね。その金額より540円多く請求されても、何も不思議も思わず、払っているんですよね。 >ピザの注文表にはタバスコっていう商品が無いんです。 HPにはタバスコが載っています。ドミノピザ側からすれば、HPをみて注文してきたお客さんと考えてもおかしくありません。 届いたときに配達された商品と金額を確認し、その場でタバスコについては不要ということで減額してもらえばよかったかと思います。

zxcvghuiop
質問者

補足

HPには商品を載せて、 紙のメニューには載せないっておかしくないですか?

noname#198951
noname#198951
回答No.4

注文するときに小分けのタバスコかどうか確認しなかった質問者側の落ち度ではないでしょうか? どちらかというと小分けのタバスコがあるというのが少数のような気がするので、普通なら小分けのタバスコがあるか聞くのでは?

zxcvghuiop
質問者

お礼

落ち度の話では無いですし、 小分けのタバスコがあるか事前に聞くのが良いのはおっしゃるとおりだと思います。 紙のメニューにはタバスコの記載が無かったので違和感を覚えて質問しました。 回答ありがとうございました

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.3

確かに店員は注意を喚起すべきだったと思います。が、違法とまでは言えないです。 素直に、こんなものは注文した覚えはないと、返品すればよかったのです。

zxcvghuiop
質問者

お礼

届いた瞬間は思わず笑ってしまって返品とかは考えてませんでした。 辛いの好きだから普段使おうっていう感じで。 今もクレームをつけようとか怒ってるとかじゃないんです。 ただ注文表にきちんと書かないのはちょっとおかしいんじゃないかなって思ったんです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 注文件数と注文個数のエクセルの計算式について

    注文件数と注文個数のエクセル(スプレッドシート)の計算式についてご質問させてください。 エクセルの以下の表があるとします。 ーーーーーーーー   A    B 1 商品A 注文個数1 2 商品B 注文個数2 3 商品C 注文個数1 4 商品A 注文個数1 ーーーーーーー 商品Aの合計”注文件数”は、以下の関数で取得できるとおもいます。 =COUNTIF(A1:B4 , 商品A) 商品Aの合計”注文個数”は、どのように取得すればよろしいでしょうか? 以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • 商品注文時の文面を英訳

    商品注文時の文面を英訳 以下の英訳をお願いいたします。 商品Aを20個、商品Bを10個の購入を検討しています。 まとめて購入するのでディスカウントできますか? 合計金額と日本までの送料を教えてください。 また、商品の配線は長めにしてください。

  • アマゾン側で注文取消しになったら?

    アマゾンで複数の商品を購入しました。 ふと疑問におもったのですが、そのうちの1つが実は在庫切れで(注文時には「在庫あり」だった)、その商品のみ注文取消しになって合計金額が1500円を下回った場合、送料が発生してしまうのでしょうか?

  • チェックボックスにチェックしたセル(?)のみ合計計算(エクセル)

    エクセルで注文表を作りたいのですが、注文したい商品のチェックボックスにチェックした商品の金額のみ合計計算することはできますでしょうか? チェックボックスを貼り付けるところまではわかるのですが、関数などをつければよいのか全くわかりません。 詳しくないのでどなたかわかる方がおられましたら教えて下さい。

  • 注文請書の印紙額

    下記の請負に関する注文請書の印紙額で迷っています。 1.商品A 8,000,000円 2.商品B 2,000,000円 (合計の記載はなし) 「本注文書の金額は、所費税抜きの金額です。支払期日には法定の消費税額を加算して支払います。」と書かれいている この場合、1000万円扱いで印紙額は1万円? 具体的な消費税額の記載がないに該当して、2万円? どちらになりますか?

  • ピザのデリバリー(配達)時の端数金額を取らないことについて

    先日、某ピザチェーンのピザを注文したときに、電話で 「1517円です。」と言われたのですが、配達に来た人には 「端数の7円は結構なので、1510円でお願いします。」 と言われました。 ここまでは、配達時に端数が出るとおつりの準備などで大変だから 端数はもらわないんだな~と思っていたのですが、 ふと疑問がわきました。 ピザチェーン店によっては、予め電話注文しておけば直接 店舗まで行けば受け取れるところもあると思うのですが、 この場合でもやはり合計金額で端数が出たときは、 端数は取らないものなのでしょうか? それとも店舗での受け取りは端数は取るものなのでしょうか? ちょっと気になったので質問してみました。 よろしくお願い致します。

  • 注文した後で値段が上がってる・・・。

    Yahoo!ショッピングにて「ぷりてぃりんくs KOBE」という店で商品を注文しました。 http://store.yahoo.co.jp/pretty-links-kobe/ 支払いは代引なのですが、1つおかしな事が。 注文した際には代引手数料が200円という表示でしたし、注文直後に送られてきた確認メールにもやはり200円と書いてありました。 なのに、今日になって送られてきた注文承諾通知メールには、手数料が315円になってるのです。 当然、合計金額も2570円だったものが2685円になってます。 意味がわかりません。 詐欺かと思いましたが、店がなんのためにたった115円の値上げをするのやら・・・。 なんなんでしょうかこれは?

  • 注文書のレイアウト設計が分かりません

    こんにちは。コンピューターの専門学校に通う者です。 授業に適用業務知識 というものがあるります。 そこで、課題で注文書をレイアウト設計して書いてくるというのがでました。 講師の方が黒板に書いた注文書の書き方をノートに写したのですが、記号の意味などがいまいち分からず困っています。 講師の方はこのように書いていました。 注文書          発行日:YYYY/MM/DD 〒XXX-XXXX        伝票NO.ZZZZZZ9  X----(30)----X ←住所 X----(30)----X 御中  ←会社名           〒XXX-XXXX X----(30)-----X  ←自分の住所 X----(30)-----X  ←会社名                  数量 単価          -Z,ZZ9        ▲Z,ZZ9 ・XXX ZZZZで書いてくる。(記号だけで書いてくる) ・商品は5こ書く ・今回はどうゆう業種か自由に決める。 ・注文金額合計を書く。 と書いてありました。 自分の住所を書くところまではわかるのですが、商品や値段、納品日も書かなければいけませんよね。 どんな記号でどのように書けば良いのかいまいち分かりません。 とくに、数量の       -Z,ZZ9       ▲Z,ZZ9 の - Z ▲ 9 の意味が分かりません。 Zは数量を表すのに使い、商品名はXで書くのでしょうか? 金額合計も Z で書けば良いのでしょうか? あたりまえのことを聞いて申し訳ありません。 記号の意味や書き方が分かる方、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 注文書の作成

    こんにちは。私はサンドブラストによる名入れ等のオーダーメイド商品を取り扱うの開業準備をしております。商品を関連販売店に営業に行き、取り扱ってもらう為に簡単な複写式の注文書を作成したいのですが、どのような項目を設ければよいのか悩んでいます。 基本的には同業ではありませんが、オーダーメイドということでは同じだったので以前名刺を作成した際の「注文承り書」を参考に作っています。 大まかな項目として、 ○お申し込みのお客様のお名前・住所などの情報 ○承り内容(書体・デザイン等を選択形式で) ○商品代金について(小計・配送料・合計金額・預かり金・残金など) を作成しました。 販売店にとって負担を少なく、わかりやすい注文書の作成アドバイスや、必須の項目などあれば教えてください。 また、参考にした注文書には「※加工料金が1万円以上の場合は3枚目(お客様控え)に印紙を貼ること」と記載があり、印紙貼り付け枠が設けてありました。領収書に貼るような印紙(3万円以上)とは違うのでしょうか?注文書は契約書という分類になるのでしょうか?この印紙に関する項目は必要でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 注文一覧表作成で困っています(VLOOKUP)

    長文失礼します。 自分でも色々と調べたのですが分からない事だらけでかなり滅入っているので詳しい方に助けていただきたく、分かる点だけでも回答をいただければ非常に助かります。 これまで種類毎にシート分けしていた注文一覧表ファイルに全注文分を集約した新たなシートを追加し、その情報の項目諸々を他のファイル(作業時間ファイル)にも展開したくと思い、下記のようなフォーマットを作成しました。 <(1)注文一覧ファイル> シート(1)…集約表(注文番号、金額、品名などを入力) シート(2)…種類Aの一覧表((1)の注文番号をキーにしてVLOOKUPで参照。ただし、金額には算式(ROUNDDOWN(SUM(X/Y,2)を含む)が入っているので、それを「集約表」に値はりつけした) シート(3)…種類Bの一覧表(同上) シート(4)…売上合計表((2)(3)を別の基準でSUIMIF集計) <(2)作業時間ファイル> シート(1)…集約表((1)(1)をまるごとコピー) シート(2)…作業時間集計表((1)の注文番号をキーにして金額などをVLOOKUPで参照、(3)を別の基準でSUMIF集計) シート(3)…作業時間明細表 ※ファイル(1)と(2)をまたぐ算式は入れていません。 実際に算式を入れて正しく集計されるか確認したところ、いくつか合わない箇所がありました。 【合わない点】 その1:(1)(2)から(1)シートへの金額はりつけ時、端数処理のせいか金額が若干上がっているのがまれにある。 →★質問1 値はりつけしただけなのに正しく集計されないのですがなぜでしょうか?式が誤っているのでしょうか? その2:(1)(4)シートのSUMIFで金額が一部集計されないもの(端数ではない)がまれにある。 →★質問2 例えば(1)シートの入力の際に手入力でなくて一部他データより値はりつけしたから(文字列になっている?)というのは考えられますか? 対処方法や見つけ方はありますか? ★質問3 VLOOKUPの式はそのまま残しておく(値はりつけせずに算式のまま)と正しく集計されないとか不便な点はありますか?注文番号を次々に追加して式は残しておきたいんですが…。 ★質問4 (2)ファイルの(1)、(2)ファイルの全体の金額合計は見た目上検算(SUM)でも合っていたのですが、文字列はりつけ分があると、その金額を用いた他の時間集計とかで正しく集計されないとかあり得ますでしょうか? ★質問5 VLOOKUPを使う以外に同様の作業(注文番号だけ入力したら、他の情報を自動で出てくる)ができる単純な方法などがあれば教えてください。 長々とすみませんが、分かるものがあれば教えていただきたくよろしくお願いします。