• 締切済み

画面の右にある時計のようなバーは「ガジェット」というものでしょうか?

Vista Ultimate 32bitで画面の右にある時計のようなバーは「ガジェット」というものでしょうか? これを表示・非表示させるコマンドは何でしょうか? WindowsXPからVistaに乗り換えたのですが、大きく異なる点が知りたいです。Windows7の方が使いやすいでしょうか?

みんなの回答

  • bubudoni
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

>画面の右にある時計のようなバーは「ガジェット」というものでしょうか? 仰る通りガジェットですね。 >これを表示・非表示させるコマンドは何でしょうか? カーソルを時計に当てると現れる×をクリックすることで非表示になり、ガジェット上で右クリックしてガジェットの追加からガジェット(時計)をサイドバー上に引き込めば再び表示出来ます。 >Windows7の方が使いやすいでしょうか? たしかに、今のところVistaよりもWindows 7の方が評判が良いようですが、基本的に互換性の多いOSなので、特に不満を感じていないのであれば、耳に入るVistaに対する不評を気にすることなく、わざわざ初物食いになることもないのでは・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows7のガジェット

    Windows7 ultimate  32bitです デスクトップにガジェットが表示されないのですが、どのようにして表示するのでしょうか? デスクトップをクリックしても、コンテキストメニューには ガジェット は表示されないので、困っています

  • ガジェットの時計だけ出ない

    すみません。教えてください。Win7です。今まで、ガジェットから、丸いアナログ時計をDTに出して 便利に使っていたのですが、ある日突然消えてしまいました。DTで右クリックしてガジェットから、 丸時計をドラッグすると、一瞬出ますが、すぐ消えてしまいます。DTを右クリックして、表示を 押しても駄目でした。何が原因でしょうか?

  • ガジェットの追加が出来なくなりました

    Windows7 Professional 64bit版を使用しています。 いくつかデスクトップガジェットを使用しているのですが、最近になって別のガジェットを追加しようと思い、 すでに表示されているガジェットを右クリック→ガジェットの追加 を選択してもガジェットの追加画面が出てこなくなりました。 また、コントロールパネルからデスクトップ ガジェットを選択しても同じ状態です。 どうすればガジェットの追加画面が表示されるようになるでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • Windows 7 のデスクトップガジェット

    Windows 7 のインストール時に標準で入っているデスクトップガジェット(時計)を再インストールしたい。 コントロールパネル→デスクトップガジェット をいじっているうちにあやまって、インストール時に標準で入っている時計などのガジェットを右クリック→アンインストールで、削除してしまいました。 時計はいつも使っていたもので、私にとっては必需品だったので、消してしまってとても不便です。 そのほかに2つほどのガジェットも消してしまったので、これらの再インストールしたいのですが、やり方がわかりませんでした。 どのようにすると出来ますでしょうか? Win7 は Ultimate x86 です。

  • ガジェットの表示について

    WindowsビスタからWindows8に買い換えましたが、ビスタにはガジェットがあり時計、カレンダー、株価などが画面の右に常に表示されていて便利でしたが8にはないのでしょうか?もしあればどのようにしたらいいのでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • vista ガジェットが表示されない

    Windows vistaの標準搭載されている天気のガジェットを使用しています。 PC:Vaio, IE:8.0 インターネットは問題なく使用できていますが、天気が表示されなくなりました。 画面は青く、右上に0°が表示されています。 また、同様に時計のガジェットも使用していますが、そちらは問題ありません。 Windowsのupdateが問題かと考え、復元も試しましたが解消しません。 天気の上で右クリックをしても、設定を確認したりすることはできません。 (ガジェットの追加や削除など、解消には全く関係ないものばかり) 解消方法をご存じの方、ぜひ教えてください。

  • ガジェットの出し方を教えてください!!

    VISTAを使っています。 友達のHPを見てて、右上の×を押したら、 デスクトップの右にあったガジェット?(時計とか、天気とか出てた) の×だったようで、消えてしまいました。 友達に聞いたら、 コントロールパネルからデスクトップのカスタマイズ →ガジェットをデスクトップに追加で出るよ! と言われたのですが コントロールパネルを開いても、デスクトップのカスタマイズと 言うものがありません(T_T) どうしたらガジェットが出るようになるか 分かる方がいましたら、どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します

  • サイドバーの時計ガジェット

    VistaのWindowsサイドバーで、時計のガジェットが動作しなくなりました。マウスオンした際に右肩に表示されていた移動や設定のアイコンも出なくなっています。カレンダーや天気予報など他のガジェットは正しく動作しています。googleのサイドバーなら正しく表示されます。パソコンの時計は正しく動作していて、インターネット時刻同期も出来ていて原因が分かりません。よろしくご指導ください。

  • ガジェットが消えてしまいました。

    ガジェットが消えてしまいました。 デスクトップの右端に表示していたガジェットが消えてしまいました。 時計や天気予報が表示されていたので結構便利だったのですが、ある日突然表示しなくなりました。 恐らく誤操作だと思うのですが、どう操作すれば出てくるでしょうか? ガジェットは、検索サイトの物ではなく元々Vistaに入っていた物です。

  • ガジェットから時計が無くなりました!ごみ箱も消えました。

    Windows XP から Vista に乗り換えてがちゃがちゃやっています。以下どうしても解決できない疑問点が3つあります。 (1) disk topからごみ箱が消えてしまいました (2)ガジェットから時計が消えてしまいました (3) disk top上のアイコンがドラッグしても移動しません 以上3点宜しくお願いします。PCの経験はもう5年ほどなのですが、相変わらずの初級者です。上記3つについてちまたの本を2冊ほど購入して調べたのですが解決できずにいます。 ごみ箱は空にすること無く捨て続けています。もうあふれかえってきたと思います。以上宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 上に住んでいるシングルマザーと3歳男児の双子の家族がうるさくて困っています。
  • 引っ越してきてから1年以上、足音や子供たちの騒ぎ声が絶えません。
  • 何度も注意するものの、一時的におとなしくなるものの、また突然うるさくなります。どうすればいいのでしょうか?
回答を見る