• ベストアンサー

英語の表現について疑問があります。

「~以内」という表現で within less than in とがあると思いますがどういうときに使い分けるのですか? 薬を飲む というときに take some medicine と表現されてましたが、 take medicines じゃ駄目なんでしょうか? プレゼントを買うっていうときも some present とされてましたし・・・ なぜ普通の複数じゃなく、someを用いるのですか? どういう場合に使うのかを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

まず、lessだけは形容詞(または副詞)「より少ない」で、他2つは前置詞という大きな違いがありますね。これだけでそれぞれの用法は限定されるかと。 で、他2つの違いですが、例えば、"within a week"は「一週間以内で」つまり「それ以下」というニュアンスがあるのに対し、"in a week"は「一週間で」つまり「それ同等」に近いニュアンス・・・という違いがあると思います。 someは不特定なもの、あるいは数量を指す時に使います。 この場合、「(それがどこにあるかもわからないし、どういう種類かもわからないが、とにかく)薬」という意味です。素性も数量も定まっていない時に便利な単語です。 medicinesでも通じるとは思いますが、取る薬は複数とも限らないのに複数と限定してしまうことから、あまり的確ではありません。 presentも同様に、プレゼントを買おうとしている時点で何を買うか定まっていないので、someを使ったのでしょう。あるいは、何をいくつ買うか決まってはいても説明するのが面倒な場合なんかにも、someは便利です。ものが特定はされていなくても複数だと解っているなら"some presents"でもいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語で何と言いますか

    こんにちわ。 英語でどのように言うか、できるだけ簡単な言い方を教えていただきたいです。 できるだけ自分で考えてみたのですが、どうもうまく英語にできません。 どなたか教えてください。 1)「私は生理痛がひどいので生理中はいつも鎮痛剤を飲みます」  When I have my period, I take painkiller because I have cramps.  までは考えてみたのですが、「ひどい」を何と表現したらいいのか  わかりませんでした。 2)「私はよくおなかをこわします」  I often have diarrhea. で合っていますか。 3)「これは3日分の薬です」  These medicine are for three days.  ○日分をどのように表現したらいいのかわかりませんでした。

  • 全角○文字以内という表現の英訳

    いつも英訳の件でお世話になります。下記の英訳をしようとしています。 文字数 : 全角35文字内(半角70文字以内) Letters: In Full size,Within 35 letters,(In half size,Within 70 letters) 上記が私の役ですが、これで全角の文字とか半角の文字という表現になっているでしょうか? いろんな方のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 英語 比較

    自分の答えが合っているかと 間違っていた問題は訳や説明をいただけると嬉しいです ・彼はその自転車に多くて5万円支払った。 The bike cost him at most \50,000. =The bike cost him ()()()\50,000.→at the most ・スーザンは私より3,000冊多く本を持っている。 Susan (books/has/than/three thousand/more/I/have). →have three thousand books more then I ・There were () two dogs in each cage. 1 any more than 2 the less than 3 no more than 4 less not than→3 ・She speaks English () fluently as any student in her class. 1 more 2 much 3 as 4 so→2 ・He can hardly read English, () write it. 1 much more 2 all the more 3 much less 4 more or less→1 ・Matters will be () difficult if you don't take action. 1 all the more 2 all the most 3 more the all 4 the most all→3 わからなかった問題です ・並び替え 1 There are (were/college/times/than/three/there/students/more)in the 1960s. 2 (are/as/as cheap/not/last/they/vegetables/were)week. ・間違った部分を選んで直す (1 Let us) realize that the world (2 is changing) at (3 a fast rate) than (4 it has) at any time in human history.

  • 英文法

    1.このイスは座り心地がよい。 This chair is (comfortable/ good) to sit (on/in). どれが正しいのでしょうか?(自分はcomforable/onのパターンがベターだと思いますが、他のも間違っているとは思えません)もし間違っているのがあるとしたら、できればその理由もお願いします。 2.While I was staying in Australia, I saw some interesting animals.の書き換えで、 (During/ In) my stay in Australia,...のうちどちらが正しいでしょうか?(自分は両方正しくて、Duringのほうがよく使われると思うのですが、その根拠は分かりません) 3.It is faster to go by car than by train.の書き換えで、 Going by car takes (less/ shorter) time than by train.のうちどちらが正しいのでしょうか。(自分はlessが正しくて、shorterは間違っていると思うのですが、その理由は分かりません) 以上、3点よろしくお願いします。

  • 意味不明

    この薬を6時間おきに飲まねばなりません。 you have got to take this medicine every six hours. なぜ、現在完了。 この表現で-しなければならないの要素はあるんですか?、イディオムですか? 教えてください。

  • 次の表現は大丈夫ですか?

    次の表現は大丈夫ですか? 今、英作文をしています。解答と自分の答えが違うので確認させて下さい。自分の答えは駄目ですか? 上から順番に日本語訳、解答、自分の質問です。 1,生徒の中には、大学でどんな言語を勉強すればよいかたずねる人がいます。 Some students ask what language they should study in college. Some of the students にしては駄目ですか? 2,この図書館で本を借りる生徒はほとんどいないのは残念です。 I'm sorry that few students borrow book from this library. 最後のfrom this library はin this libraryでは駄目ですか? 3,アフリカにはまだまだ開発の余地がありますね。 There is still a lot of room for development in Africa, isn't there? for developmentじゃ無くてto developじゃ駄目ですか? 4,あなたの頭痛はしばらく続くと思います。 I'm afraid your headache will last for some time. for some time ではなくて、for a whileでは駄目ですか? お願いします。

  • 英語

    最新の洗濯機の中には古い型より電力消費が三十%少ないものもある の英訳はsome of the newest washing machines consume 30% less electricity than older models. 赤頭巾ちゃんは他のどの物語りより狼の名声を傷つけたかもしれない の英訳はLittle Red Riding Hood may have done more than any other story to damage wolve's reputation. what you say is less important than what you do の和訳は 口でゆうより実行することが大事です 彼女は夫の二倍の収入がある の英訳はshe has twice as income as her hasband. このとおりは隣のとおりほど広くない の英訳はthis street is less large than the next one. でよいのでしょうか? また次のwhat he wanted most was to be back in his bedを そのまま書き換えてhe wanted -------anything to be back in his bedはもっとも自然な書き換えだとどのようになるでしょうか? 最後に  行動が活発になればなるほど試合はより面白くなる の英訳は the more vigorous the action is, the more exciting the game isこんな感じでよいのでしょうか?

  • 英語ーどなたか教えていただけませんでしょうか

    前後の文章がないため、わかりづらいかもしれませんが、 わかる範囲でかまいませんので、どなたか教えていただけないでしょうか。 辞書やnetで調べてもわかりませんでした。 With rare exceptions, infants less than a year old cannot speak in sentences. いかなる乳児も1歳以前に文章を話すことはない。 この文章について疑問があるのですが、 ”rare exceptions”という箇所について ”rare”を辞書で調べたところ、「まれに」、「珍しい」、「めったにない」 ”exception”を調べると「例外」、「除外」、「意義」、「反対」、といった意味で載っているのですが、 これはなぜ”いかなる”といった表現になるのでしょうか??

  • 「年子」という表現

    1.和英で「年子」を調べてみたら次のような2つの例文がありました。 The sisters were born within a year of each other [ in two successive years] . 1年以内に[2年続けて]生まれた。 I am only one year younger than my brother. 兄より1歳年下である。 もう少し簡単な言い方はありますか? 例えば日本語だったら「この子たち双子?」「違うよ。年子だよ」のように一言ですんでしまいます。 2.「彼らの年の差は12ヶ月です」は英語でどのように言えば良いのでしょうか? The difference between their age is 12 months. こんな言い方でいいのかな?自信ないです。 宜しくおねがいします。

  • 医学英語での冠詞のつけ方とefficacyとeffectiveness

    医学英語での冠詞のつけ方とefficacyとeffectivenessの違いについて 以下の文で当方がつけた[ ]内について質問があります。 New medicines are developed through a series of controlled trials which assess [the safety] and [efficacy] of each new medicine by applying high scientific standards. (中略) In Phase 1, an experimental medicine, also called an "investigational new drug", is administered, for the first time, to humans. Phase 1 clinical trials usually focus on [safety and tolerability], rather than [the effectiveness] of a new medicine. http://www.pfizer.com/research/phases/phases_development.jsp 1)safetyについて前半では定冠詞the がついていますが、後半ではついていません。理由を教えてください。 2)前半のefficacyという言葉が後半ではeffectivenessに変わっています。これは交換可能ということでしょうか。違うとすればなぜ後半をeffectivenessにしたのでしょうか? 3)後半の文で、safety and tolerabilityには定冠詞theがついていないのに、effectivenessにはtheがついています。どうしてでしょうか?