• ベストアンサー

水腎症と腎盂拡張といわれました。

水腎症と腎盂拡張といわれました。 母が医者からこう言われたのですが、これは相当やばいのでしょうか? 完治は可能なのでしょうか。 また、母の弟もすい臓系が悪いのですが、これは遺伝なのでしょうか。 そうすると息子である私もこの病気になる可能性が充分にあるのでしょうか? 以上2点、ご回答、またはアドバイスよろしくお願いします。

noname#105966
noname#105966
  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数21

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.6

こんにちは。早速のお礼をありがとうございます。 ご家族の立場からすると本当に心配ですよね。 ですから、原因を特定してするためにも検査して欲しい。 何度かに分けて回答しております通り、結石やあるいは危険度の低い状態での先天性などの原因である可能性は十分にあります。 水腎症の原因を特定するために、一つの検査ではなく煩雑な何度かの検査を経ねばならない可能性も少なくありません。 もしかしたら自然に結石などの原因が流れてしまったあとで、何も見つからない可能性もあります。 でも、実際に現在水腎症がある以上、何かの要因があることは確かなわけです。 火のないところには煙は立たぬといいますから、念のためにも原因を特定しておいた方がいい。ご家族の立場からすると「あまり心配しない方がいいですよ」と回答したいですが、ご本人であるお母さまに検査を薦めたいという意向で、 「でもさー。結石とかが原因で、あとですごく痛くなって大変だったって話を聞いたこともあるしー」 「ネットで調べたんだけど、水腎症って調べたら、原因が初期癌で助かった人の事例があったんだよ」 程度の脅しも含めて、お母さまにお話しされることは有効かもしれませんね。 現在、尿管を圧迫している要因が今の大きさのままでしたらいいのですが、例えば病巣が大きくなって尿管が狭まり、結果的に尿を通さなくなると、水腎症は悪化し、腎臓が圧迫されて腎機能に影響が出る場合もあります。 現在、体調がよいだけに通院は気が進まないでしょうが、お母さまを地道に説得してみてくださいませ。 水腎症、で検索するといくつかの病気の解説サイトがあたります。 小児病のサイトでの解説は、先天性に関するものがほとんどですが、いくつかの場合において参考になると思います。 説得の材料として参考にしてください。 http://health.yahoo.co.jp/katei/detail/index.html?sc=ST060300&dn=2

noname#105966
質問者

お礼

親身に本当にありがとうございました!!!!!! 本当にありがとうございます。 本当に・・。

その他の回答 (5)

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.5

こんにちは。 >癌になっている可能性も とありますが、水腎症というだけでは、「尿の流れの悪いところがあるかもしれない」程度のことしかわかりません。 泌尿器の器官のあるすぐ近くのどこかに、コブのようなものがあり、それが悪性かもしれないね、そのコブが、尿管をつぶしてるから尿の流れが悪くて全部流れ切ってないのかもしれないんだよ。という程度の情報です。でも全く何でもない可能性もあるのです。 尿管結石でふさがっている場合もありますし(この場合には結石が流れ切ったあとで水腎症が軽減したりします)、ネットの関連情報を読んでいると妊娠のため胎児で尿管を圧迫していたってケースもあります。 「水の流れ」がせき止められている原因は調べてみなければわかりません。 水の流れが悪い状態だけでは その状態が極端でなければ、身体に悪いことはありません(急ぐことはありません)が、その原因がつきとめられたら原因の方が健康を害する危険性があるものだった。そんなケースもあると考えて下さい。 ガンかどうかは、血液検査の腫瘍マーカーの値から大まかに知る方法もありますし、詳細な検査方法もあります。 とにかく慌てずに心配し過ぎることなく担当の先生に色々相談することですよ。

noname#105966
質問者

お礼

なるほど~とてもわかりやすくご回答ありがとうございます。 根っからの面倒くさがりで、自身の体なのに、あんまり病院に行こうとしません、まだ一度しかいってません。 あれから結構時間たちますが。 いい加減な母で困ります。母に伝えておきます。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.4

両側ですか。うちの長男も両側でした。 水腎症ってのは、繰り返しになりますが「尿の流れが悪くて、溜まってしまって腎盂の皮が膨れている状態」ですから、ガンとか腫瘍とかそういうことではなく、ただ「水風船みたいな状態」と思ってください。ですから、これだけではなにも悪いことはしないのです。 確認すべきは、腎盂がどれだけ拡張しているのかの大きさの情報。 そしてその原因です。 エコーなどで見る限りでは、大きさしかわかりませんから、原因を判断するにはそれなりに検査をする必要があります。いくつかの検査を組み合わせて診断することになります。 これは少し大きな病院の泌尿器科に行く必要があります。 両側というと大人の方では珍しいかもしれませんが、先天性だと両側の人も多いですから先天性かもしれませんね。 超音波エコーによる胎児期の診断が当たり前になった今では、赤ちゃんの時や胎児期に水腎症が分かるケースも多いのですが、私などの世代ですとまだまだオトナになって初めて分かる人も多いのですよ。 その場合ですと、今まで腎盂腎炎に数えるほどしかなってないままに今の年齢まで過ごされた可能性が高いので、あまり心配する必要はないかもしれません。 後天的に水腎症になった場合ですともうちょっと原因になった病気をしっかり調べる必要があるかなと思います。 まぁ後天的か先天的かも、そもそも原因を調べてみないとわからない話ですから、あまり焦らないでくださいね。 少なくとも、先天性の長男の場合では、水腎症そのものだけでは日常生活には全く支障がなく、食べるものも運動も普通の子と同じようにしています。ただ、熱が出ると、風邪などの諸症状がない時には特に、腎盂腎炎を頭の中に入れて尿検査をこまめにしている程度です。 ですから、落ち着いて、少し大きな泌尿器科の充実している病院に相談されるのがいいと思います。

noname#105966
質問者

お礼

何度も何度もご丁寧にご回答してくださりありがとうございます。 本当に無知の私に色々教えてくださり感謝しきれません。 またわかったらご報告します。本当にありがとう。。。

noname#105966
質問者

補足

親が癌の検査も必要といわれたのですが、癌になっている可能性もあるのでしょうか?へこみます。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

お礼をありがとうございます。 前述したとおり、水腎症とは「尿が流れ切らなくて、尿の一部が腎盂に溜まっている状態」です。「全然流れなくて破裂しそうなほど」でしたら生死にかかわりますが、そうではなく一部ずつでも流れていてそれ以上腎盂のふくらみが大きくならなければ問題は少ないと考えて下さい。 腎盂の大きさで水腎症の大きさの目安になりますのでレベルいくつかを訊けばよいでしょう。レベル4,5でしたら何らかの対応が必要ですが、長男の場合レベル3でも腎盂腎炎を繰り返さない限り経過観察でした。 腎盂腎炎を繰り返すと、都度腎臓に負担がかかりますから対応が必要になります。 また、「尿が流れ切らなくて腎盂に溜まっている」わけですから、途中に何か尿が流れ切らない原因があるのか、確認する必要があります。途中の尿管の途中を何かが圧迫していないか、結石などでしたら心配は少ないですが、そばの体内器官に病巣があってそれが尿管を圧迫していないかとか、うちの長男のように暴行と尿管をつなぐ弁に問題があって排尿のたびに逆流してたとか。 原因はいろいろなんです。 長男の場合には、原因になっている状態を手術で改善したので今はもう腎盂腎炎の心配はほどぼありません。でも、一度膨らんだ腎盂は、一度膨らんだ風船のようにしぼんでも元のように小さい状態にはならないようで、まだちょっと膨らんだままです。 水腎症そのものは直接生死にかかわることがなくとも、原因になっている部分が治療が必要なのか様子を見た方がいいのか。 人間ドックで分かったということですから、今の体調は悪くなく、お元気なのだと思います。どうぞ焦らずに、担当の先生に色々話を聞いて下さいませ。

noname#105966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。息子さんも大変でしたね。。中々厄介ですね、原因によっては色々考えなくてはいけないようですね。 レベルも設定されているのですか。親は余裕っぽくしていますが、息子はたまりません。Yumikoitさんのご回答を読み返し、頭にいれて今後を検討していきたいと思います。どうもありがとうございます。

noname#105966
質問者

補足

両側にあるといわれたらしいのですが、結構やばいですかね。 水腎症は癌になることがあるのでしょうか???たびたびすみません。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.2

こんにちは。うちの息子も水腎症です。 簡単に言うと、尿の流れが悪くて、腎盂に尿が溜まってしまったのが水腎症。水腎症によって腎盂が膨らんでしまった(腎盂拡張)のですね。同じ症状を言い替えただけです。 もうちょっと症状が進むと、腎盂だけではなく尿管まで膨らんでしまって尿管拡張もしくは水尿管症と呼ばれる状態になります。 これだけですと、「膨らんでしまっただけ」ですからあまり心配することはありません。一応心配するポイントというと2つになります。 1.あんまり腎盂が大きく膨らんじゃうと、腎臓を圧迫してしまう。 2.尿の流れが悪いから、雑菌が繁殖して腎盂腎炎とかにかかることがある。 上の1.については、超音波エコーなんかで痛くなく、すぐにどのくらい膨らんでるか分かるので担当の先生に聞いちゃえばいいと思います。2.についてはまぁ「なりやすいから疲れをためないようにね」くらいに考えればいいかと。 水腎症そのものはあまり気にしなくていいんですが、問題は水腎症になった原因ですね。 うちの子のように生まれつきですと、尿の流れが悪い原因もまぁ逆流とか狭窄とか色々あるんですが、生れつきの水腎症が大人になるまで気付かなかったような状態でしたらあまり気にする必要はないと思います。 お母さまの年齢で、生まれつきではないとすると尿の流れをふさいでいる他の要因を調べた方がいい場合もあります。そちらの要因が見つかって取り除ければ、尿の流れも改善されるので水腎症も症状が軽くなることでしょう。 水腎症を見つけて下さったお医者さまに、詳しい検査をした方がいいのかどんな検査方法があるのか聞いてみるといいと思いますよ。

noname#105966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とりあえず今回は人間ドックで引っかかったからパニックになっているという段階です。改めて検査するみたいです。 とても詳しくご丁寧にありがとうございます。初めて聞く病名なので息子としても戸惑っています。ちなみに死や緊急に治療しなければいけないというような事に直結する病気なんでしょか?この水腎症というものは。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

水腎症と腎盂拡張は同じ意味です。 尿管がなんらかの原因で閉塞・狭窄しており、その原因が悪性腫瘍であればやばいでしょうが、尿管結石などが原因ならばやばさは低いでしょう。原因次第です。原因は担当医に尋ねるしかありません。 膵臓の病気はたくさんあるので、担当医に尋ねられるしかないかと思います。

noname#105966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。悪性もあるんですか!息子としては内心どきどきです。

関連するQ&A

  • 軽度の腎盂拡張=水腎症?(長文です)

    先月、肉眼的血尿が出たので泌尿器科に行って色々な検査し左尿管口からの肉眼的血尿が解りました。 それで先生と話した結果、血液検査の腎機能やIgA抗体も異常が無いし尿細胞診も3回やってクラス1、2、1なのと年齢的にも40才なので尿管がんや腎盂がんの可能性はない。 後、尿細胞診が1、2でも腎がんの可能性はあるがもし腎がんで肉眼的血尿が出たならかなり大きくなっているから単純CTの段階で解るのでこれも違うとのことで大したことはないと思うとのことで経過観察になりました。(こっちは症状が出ているので大したことあります) でも、肉眼的血尿こそは出ませんが左側の背中や腰が重苦しいのと尿の検査紙で試験すると潜血が3+のことが(肉眼的血尿ではありません) 多々あるので自費でMRU(MRウログラフィー)の検査をしてきました。(バイクや車に乗った時に必ず3+になります) その結果は下記になりますが専門用語なので私には解りません。 なので解る方がいましたら教えて下さい。 左腎下極に3mm大程度のcystを認める他、腎に明らかな腫瘍性病変は指摘できません。 左腎盂に軽度の拡張を認めていますが、腎杯には拡張は見られません。 また、拡張はUPJまで認められますが、それより抹消には拡張は見られません。 UPJ付近に腫瘍性病変等は指摘できず、閉塞転機の有無、質的診断は困難です。 右腎盂には拡張は見られません。 まとめ 左腎盂に拡張を認めますが、有意な所見であるかは不明であり、また閉塞転機についても不明です。 (軽度のUPJ stenosis?) と書いてあるのですがこれは一体どういう意味なのでしょうか? それとここで言う「cyst」と「UPJ」とは? 後、腫瘍性病変は指摘できません。というのは癌ではないと言っているのですか? それと左腎盂に拡張があるということは腫れているということですか? となると私は水腎症になるのでしょうか? 只、エコーを2回したのですが1度も指摘されたことがなかったので・・・ ちなみに水腎症とは腎盂が何かしらの原因で腫れることを言うのですよね? 後天的なものに多いのは結石と癌。 後、閉塞転機というのはなんですか? 最後になりますが、やはり体は正直で何かしらの影響で左側が張ったり血尿が出ていたのだと思います。 事実、今回の検査で少なくても左側に何かあるので・・・ で、この結果からやはり肉眼的血尿や背中や横っ腹が重苦しくなったりするのでしょうか? 後、私は治療を必要としている病気なのでしょうか? 解る方がいましたら宜しくお願いします。

  • 急性腎盂炎

    現在5ヶ月の子供が腎盂炎(両方の腎盂)、膀胱炎になってしまい入院しています。 この病気は完治するのか、腎機能に影響はないのでしょうか? 生まれつき左右の大きさが違うことが分かっていた為、水腎症の心配をしていたのですが… 病院には妻が付き添っているのですが心配で寝れないみたいなのです。 私も色々調べてはみたのですが確信がもてる物を見つける事が出来ませんでした。 海外で生活していることもあり医者の言う事が全て理解出来ない部分もあり不安です。 何かご存知の方いらっしゃいました教えて頂けますよお願い致します。

  • 水腎症は治りますか?

    孫(生後一ヶ月半の男の子)が昨年の12月に元気な産声を上げて生まれました。母乳も良く飲み、現在もすくすくと育っています。 ただ、娘が臨月の時、お医者さんにエコーで「少し胎児の腎臓が拡張してるよう見えますが、まあ大丈夫でしょう」と一度だけ言われたことがあるそうです。 しかし、元気に産まれて一ヶ月検診でも何も医者から異常を言われなかったので娘の方から「腎臓の拡張の方はどうなったのでしょうか」と聞きましたら「あ、そうでしたね。一応専門の泌尿器科に行かれて検査してみて下さい。大丈夫だとは思いますが」という感じで紹介状を書いていただいたそうです。 お医者さんが忘れていたくらいだから たいしたことではないだろうと思いながら泌尿器科に行って診察してもらったところ「確かに少し拡張していますが今のところ心配ないので様子だけ見ていきましょう。自然に治ることが多いですから。来月又見てみましょう」と言われたそうです。 病名は一応水腎症ということだそうです。 娘夫婦は「お医者さんも凄く親切に説明してくれたしこれからきちんと経過観察してもらうんだから心配いらないよ」とわりとけろっとしているんです。 でも私は孫のことですから大したことではないと聞いても陰ながらやっぱり気になります。 成長していく過程で治る病気なのでしょうか・・・ もし治らない場合、手術で完治の見込みはあるのでしょうか。 そこのところをはっきりお聞きしたいと思います。 現在まで一度も発熱も無くとても元気なので信じられないのです。 宜しくお願い致します。

  • 水腎症について

    私の息子は産後の検査で水腎症と診断されました。今は7ヶ月になりますがとくに問題もなく過ごしていますが毎月1回の通院と二ヶ月に1度のエコー検査をしています。  まだ赤ちゃんなので成長するにつれて治る可能性も高いとの事で今まで様子をみてきたのですが先日、医者から一度ちゃんとした検査をしてみたらどうか?といわれました。あれこれとどんな検査なのか説明をうけました。要は腎臓に薬を流し込み、尿管を通っておしっこにでるまでを 検査するというものです。水腎症のある方(左ですが)と正常な右の腎臓(尿管)の働き具合を比べるという感じでしょうか・・・。そして不安なのはその薬です。薬の名前は忘れましたが放射能が入ってるというのです。堂々と使うのであるので限られた範囲なのでしょうが被爆するという事です。医者もそういってましたが私はそれ不安でたまりません。医者といえど100%信用できないのが現実ですし、わずか7ヶ月の子供にそんなことを今する必要があるのかな?とも思います。水腎症のことでなにかご存知の方がいらっしゃいましたらどんな小さいことでも結構です。教えてください。またこの私が言ってる検査や薬についてご存知であれば教えてください。本当に大丈夫でしょうか?医者は多分大丈夫といってました。多分ってなんでしょうか。100%大丈夫といえないのが不安です。 どうかアドバイス願います。検査の依頼は1月にしなければなりません。主人の考えは子供が小さいうちに検査するべきだ!といってます。私は今検査する必要があるのかな?と思っています。

  • 水腎症の検査について。

    1歳半になる息子が先日「腎盂の拡張」=「水腎症」と診断されました。 今回見つけられたのは偶然で、今までに原因不明の熱がでたりはしてません。 『排尿性膀胱造影』と『腎利尿レノグラム』の2つの検査を終え、結果待ちの状態です。 もし手術になれば転院しなければなりません。 その場合、転院した病院でまたイチから検査をしなおすものですか? 『排尿性膀胱造影』の検査がが終わって出てきた先生に「逆流も見られず異常はなかったです」と言われました。 コレはつまり『尿管逆流症』ではないということですか? そして『尿路感染症』にはならないということですか? 『排尿性膀胱造影』の検査でわかることって逆流の有無の他に何ですか? 『腎利尿レノグラム』の検査でわかる事は左右の腎臓の機能のがどうなのかということと、尿路の細い場所がわかるということ以外にわかることは何ですか? その検査で『腎盂尿管移行部狭窄』がわかるということですか? これらの検査で原因がわからなければMRと言われています。 原因がわからない場合ってあるんですか? 次回、検査の結果を聞いてくるのですが、気をつけて聞かないといけないポイントってなんですか? 今の私たち夫婦は、『わからない事』が『わからない』ので、先生の説明が全部の見込めません。 後になってから、これを聞けばよかった等思ってしまいます。 ネットで色々な情報を入手しても、情報量が多く頭の中で整理がつかず途方に暮れてしまい質問させていただきました。

  • 先天性水腎症について…

    私は、6歳のころに腎盂腎炎で入院し右の腎臓が「水腎症」と診断され、機能をはたしていないので摘出した方がいいと言われました。が、親が結婚前の女の子の体に傷をつけたくない、と摘出を拒否しました。 中学までは、定期的に検査入院などしていましたが、薬をもらう訳でもなく「治る訳ではない」と高校生頃からは腎炎を起こして入院する以外は通院しませんでした。7年前、妊娠を期にまた通院を再開することになりました。産後、医者から「腎臓そのものの機能は損なわれていないようですが、腎臓から膀胱へ流れる尿管がねじれたようになって尿が流れにくくなっているので、そこを手術で治した方がいいです。」と言われました。「鉛筆をさしたくらいの小さな傷あとができるだけのわりあい簡単な手術だよ」といわれたものの、入院は1ヶ月程しなくてはならないようですし、子供を一人で育てていますので、術後の経過が悪くなって今のように普通の生活ができなくなっては…と考えてしまいます。術後、カテーテルを入れ続け発作的な激痛と戦っておられるという方の書き込みも拝見しました。どうしたものかと、とても悩んでいます。普通の生活といっても、無理をすれば腎盂腎炎をおこしやすいので、親一人子一人なので私になにかあってはと悩む一方とても疲れやすいので、手術をうけたら、体が軽くなるのかな?疲れにくくなるかな?と期待もしてしまいます…実際はどうなのでしょうか?先生の言うように本当に簡単な手術なんでしょうか?すみませんが、手術をされた方の経験談や専門家のお話など、手術をするべきか、もう少し息子(6歳)が大きくなるのを待ってから手術をするべきか、判断の参考にさせて頂きたいので、ご意見をお聞かせ下さいませんか?どうぞ宜しくお願い致します。

  • 腎盂炎が治りません。

    腎盂炎が治りません。 先月も質問した31才の女です。 それと基礎疾患として、先天性副腎皮質過形成症があり、 デカドロン、フロリネフを服用してます。 そして、基礎疾患で通院してるのは、国立成育医療センターです。 経過を箇条書きにします。 /21 体が怠くなる。 3/22 平熱は35.5度だが、37.5度くらいの熱が出る。     その間、頻尿の気配あり。熱は下がらず。      近所のかかりつけの内科医に行って、特に検査はしないで、     フロモックスとロキソニンを処方してもらう。同時にブドウ糖?の点滴をしてもらう。 3/23 血尿が出た為、以前も罹ったことがある腎盂炎だと思い、再度近所の内科医に行き、     尿検査だけして、「腎盂炎だろう」と言う判断の元、クラビットとミリダシンを処方してもらう。 3/29~4/2 自宅療養 3/31 念のため、近所の総合病院の泌尿器科にて、血液検査・尿検査・レントゲンを撮る。     (結果は1週間後とのこと) 4/5 朝、クラビットを飲み忘れ、夕方から熱・頭痛・倦怠感が出る。    4/6 朝から熱と倦怠感続くので、再度かかりつけ内科医に行き、血液検査を受け、    セフゾンとロキソニンを処方してもらう。夜間に37.5度の発熱。(血液検査の結果は後日) 4/9 3/31に行った総合病院にて尿検査を受け、先週の検査の結果を聞くが、    「結果を見てもハッキリと腎盂炎とは言えないし、    本日の尿検査も中間尿で無いのでちゃんとした数値が出ない。    持病で診てもらっている成育医療センターに行ったらどうか?」と言われ、    急患扱いで、成育医療センターに行き、血液検査・尿検査を受ける。    「膀胱に細菌があるのと、潜血があるが、抗生物質を飲んでおけば大丈夫」と言われ、    フロモックス、カロナール、コートリルを処方される。    ここで疑問点をいくつか。 ・インターネットで調べた、素人の浅知恵で申し訳ないのですが、 長引く腎盂炎の場合、点滴と飲み薬の両方での治療とあったのですが、 どこの病院でも点滴はしなくて、飲み薬だけ処方されるのですが、 飲み薬だけで治そうとしているからこそ長引いてるのではないのか? ・一応、完治には2週間前後かかると見たのですが、 完治して薬を服用が不要になったかどうかはどうやって判断するのか? (以前、尿検査をした際、抗生物質を飲んいるので、 殺菌されていて細菌がいるかどうかはハッキリと分からないと言われたので) ・急性の腎盂炎から、長引くと慢性の腎盂炎になる事もあるとあったのですが、 慢性にあってる可能性はないのか? ・今飲んでる薬(フロモックス)が今週の金曜日できれますが、どこの病院で再度検査してもらったらいいか迷っています。 というのも、国立成育医療センターでは基礎疾患の病気以外は診てもらわないようにしています。 理由としては、場所が遠いのと、特殊な病院なので、 持病の為の通院以外は担当医が忙しいので診てもらえない様な気がするので。 正直、上記に挙げた近所の内科医と総合病院は検査結果も治療方針も曖昧なので、もうあまり信用してません。 違う腎・泌尿器関係の病院を新しく探して行った方がいいのでしょうか? お答え、お待ちしております。

  • 尿管結石、腎盂炎(腎盂腎炎)の治療

    先日の腹部エコーの検査からCT検査をして尿管結石、腎盂拡張と言われました。この時点で泌尿器科へ行くように言われましたがその後、血液検査、尿検査をし、抗生剤の点滴と投与の治療になり5日目ですが、点滴は今日が最後と先生がおっしゃっていました。 まだ私的には、横っ腹の違和感と右側の腰痛は残っているのですが、このままで治療は終わり完治するのでしょうか? もしも、痛みが再発した場合は、また同じ治療になるのでしょうか。 完全に治るまでは点滴を続けていきたいのですが、先生の判断にお任せしていればいいのでしょうか。  仕事もあるし腎不全になるのも嫌なので、完全に治したいのですが・・。 皆様のアドバイスお聞かせ下さい><

  • 腎盂腎炎の症状・治療について

    当方、35歳・女性です。 突然40℃近い熱が出て、医者の診断を受けたところ、 腎盂腎炎とのこと。 クラビットという薬と、一緒にガスターを処方され、 3日ほど服用しました。 熱は少しずつ下がり始め(37℃台)ましたが、 体のあちこちに不調が・・・ ・ひどい口内炎。歯茎も腫れています。これは薬のせいですか?  それとも、体力がおちているせいでしょうか。 ・激痛に近い排尿痛。発症当初はなかったのですが、だんだん辛くなってきました。  尿道出口付近がしみるように激しく痛みます。膿もあるようです。  腎盂腎炎の症状にあるようですが、こんなにひどいものでしょうか。  完治するまでこの痛みは続きますか? ・体中の痛み。高熱が出たときにはいつも関節などが痛みますが、  他にもすねやら二の腕やら、動けないほど痛みます。  特に痛いのは足の親指。  これはやはり高熱の影響でしょうか。 対処法なども併せてアドバイス頂ければ、非常にありがたいです。  

  • 右水腎症(下半腎)・右重複腎盂尿管と判明しました

    小2(8歳)の息子は昨年4月、始めは腹痛を訴え病院へ・・・。3時間で腹痛から腰痛へ変化しました。次の日には発熱(白血球の数値が異常値)を伴い尿検査・血液検査・エコーなどの検査を経て、腎盂炎だという事がわかり緊急入院・・・抗生剤の治療が始まる。詳しく検査をすると先天性の右水腎症だとわかりました。ただの水腎症ではなく右の腎臓には二つの部屋に分かれており、(右に2つの腎臓があり、上は正常に機能しており下が水腎症となっていた)それぞれに尿管があって途中で繋がり1本の尿管となっているとの事でした。一度は退院し某こども病院へ転院となり、去年の8月腎盂形成術を施しました。だが結果は、水腎症になっている腎臓と繋がっている尿管すべてが血管と癒着しており手を施せず改善とはならなかった。その担当医師からは手術後にあその説明をされず、手術後の検査結果時(1ヵ月後)にその話を聞き、担当医師の信用が一気に崩れ落ちたので転院を考えております。 もし同じ病気を持つ方(保護者の方)・病院に詳しい方 ぜひ良い(信用出来る)医師がいる病院を(東京都・千葉県・埼玉県の1都2県内で)教えて下さい! 症状は落ち着いていて普通通りの生活をしているものの、いつ腎臓全摘出になるか分からない状態です。

専門家に質問してみよう