• ベストアンサー

こんなカード・・・

aroe_rsの回答

  • ベストアンサー
  • aroe_rs
  • ベストアンサー率57% (131/228)
回答No.1

スクエニメンバーズのポイントカードの事でしょうか? 新品のスクエニのソフトを買うと入っています。

関連するQ&A

  • ゲーム会社のスクエアエニックスとエレクトロニックアーツどちらが大きい会社ですか?

    ゲーム会社の大手、スクエアエニックス(SQUARE ENIX)とエレクトロニックアーツ(Electronic Arts)はどちらが大きい会社? スクエアエニックスがまだスクウェアだったころは、2社でいろいろあったみたいですが、現在は会社全体で言うとどちらが大きいのでしょうか? 日本ではスクエアエニックスが目立ってるので、エレクトロニックアーツ(以下EA)の大きさが伝わってこないのですが、 日本ではスクエアエニックス、米国ではEAという認識だったのですが、どちらともかなり海外進出してるみたいなので(最近では特にスクエアエニックスが力を入れている様) なので会社全体ではどちらが大きいのかすごく気になってしまって・・・ たぶんどちらかがゲーム会社の世界最大規模だろうと思ってるのですが、他に比較するだけの規模の会社ないですよね? どちらが大きいか教えていただけるとありがたいです。 最近では気になってしかたないです>< よろしくお願いします。

  • スクウェアエニックス会社周辺に出るモンスター

    スクウェアエニックスのゲーム関連で、 スクウェアエニックスの会社周辺に 出てもいいモンスターは何かいますか? あ、どうでもいいことに気づいた、 スクウェアエニックスって 左右から読んでも スクエア みたいに読めるんだね。 話を戻して、 スクウェア、 エニックス、 スクウェアエニックス、 あたりの会社のゲームに出てくるモンスターで、 スクウェアエニックスの会社周辺に出すなら、 何か出しても良さそうなモンスターは居るかなと思いました。 スクウェアエニックスの会社は、 たぶん東京に有るのでしょ? 意外と難しい話で、 ドラクエの スライムは 確か戦士くらいの男でも、 5回くらい攻撃されたら死ぬ場合が有り、 老人まほうつかいは3回で死ぬとか、 意外と強い。 学生の時からこの話題は時々出てました。 スクウェアエニックス会社の職員は、 男でも村人みたいな体力でしょうから、 4回くらいで死にそうです。 今は教会で生き返らせる話はしてません。 スライムに関してはこんな感じでしょうか。 当然私は キングベヒーモス あたりが出たら面白いな と思いますが、 結局 スクウェアエニックスの会社が作るゲームの制作の邪魔になるといけない。 職員が戦うものが増えるとむごいし 今キングベヒーモスと戦いながらファイナルファンタジー21を作ってるのでまた発売が延期になります。 とか、いろいろむごい。 バハムートの場合とか、 今回はオーディンが出てきましたとか、 職員が怖がります。 はぐれメタルもメラやギラが怖い。 社内のゴミ箱を開けたらひとくいばこでしたとか、 ごみくいばこ か ゴミック か知りませんけど、 実在しても良さそうなモンスターはいますでしょうか? ちなみに、 私の学生時代の知り合い達に、 やはり暇潰しにゲームのモンスターを作る研究をしてる人が何人かいるんですが、 そのうちの1人は 「メタルスライムみたいなものを作る方法はだいたいわかった。 逃げ足はかなり速い、メラやギラの演出は当然怪我人が出ない程度の演出どまりになる。 はぐれメタルみたいなものを作るのが難しい。 しかしメタルスライムみたいなものを作っても仕方がない、 はぐれメタルみたいなものを作らないと。 」 と言っていました。

  • スクウェアエニックスの合併理由???

    スクウェアとエニックスが合併した理由って…やっぱあれですか、映画ファイナルファンタジー(あの映像を思い浮かべるだけで恥ずかしくなります。あう)の赤字影響が大きいんでしょうか? ピーピーのスクウェアにつけこんでエニックスがふっふっふー、って…。 あとどうでもいいけれど、会社名の「スクウェア・エニックス」ですが、なんでエニックスに吸収合併されたはずのスクウェアの名前が先にきてるんでしょうか。

  • スクウェア・エニックス メンバーズポイント交換

    スクウェア・エニックス メンバーズポイント交換をしたのですが、なかなか商品が届きません。 10月27日に申し込んだのですが、その場合いつ頃に届きますか? それと、どこの宅配センターから送られてきますか?

  • RPG、アドベンチャーゲームに力を入れているゲーム会社を教えてください。

    RPG、アドベンチャーゲームに力を入れているゲーム会社を教えてください。 スクエアエニックス以外でお願いいたします。 大きいところから小さいところまで、メジャーな会社からマイナーな会社まで、何でもよいです。 たくさん教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 迷惑メールかの質問

    スクウェア・エニックスアカウントからアカウントがゲームアカウントとして使われていますのでホームページに入ろうとすると、ウィルスソフトにてブロックされますが、そのお知らせは、本当なのでしょうか?

  • 二次創作

    スクエア・エニックスの会社のゲームのイラストを描いているのですが 2次創作などの商用利用は駄目ですか? 著作権に関しての質問です。 ご教示お願いします。

  • 12年程前のパソコンデスクの話なんですが・・・

    どうでもいいような質問のようで恐縮ですが、 凄く気になっていることがあります。 12年程前に“エニックス”というメーカーがパソコンデスクを販売していた事ってなかったでしょうか? そのエニックスは今の“スクウェアエニックス”になる前のエニックスの事かは、 当時も今もわかりません。 (とりあえず今、エニックスで調べてもゲームと漫画くらいしか携わってないような。。。) また自分の記憶でも、メーカー名が100%エニックスかと問われると、 80%くらいしか自信はありません。 ただ日本の家電量販店で売られていたのは間違いありません。 御記憶のある方いましたら教えてください。

  • ゲーム業界の仕組みについて

    ゲーム業界の仕組みについて質問です。 簡単に ゲーム機メーカー ソフトメーカーがあることは分かるのですが ■ゲーム機メーカー ハード(と呼ぶんですよね?)を作るソニーや任天堂 ■ソフトメーカー スクウェア・エニックス ですよね? では Qソニーコンピュータの クリエイティブとか技術職の人って、ゲームはつくらないんですか? プレステのデザインを考えたりということでしょうか? Qまたスクウェア・エニックスは任天堂専属とかではなく、ソフトによって契約を結ぶんですか? 契約はゲーム機メーカーがソフトメーカーにお願いしにいくんですか? それともソフトメーカーがゲーム機メーカーに売り込みにいくのでしょうか? 一つだけでもいいのでお願いします。

  • 合併比率

    最近スクウェアとエニックスの合併の話がでましたが 「スクウェアの株式1株に対し、エニックスの株式0.81株を割り当ていたします。」 と書かれていました。 スクウェアの株を100株もっていたとしたら 81株になってしまいますよね。 個人でこの81株とかを売買したりできるのでしょうか?