• ベストアンサー

深夜アニメは、1クール、2クールはよくありますが、

noname#188297の回答

noname#188297
noname#188297
回答No.11

2つ目の問いに対する私なりの考察です。 1990年くらい?より前はアニメのスポンサーといえば たいがい玩具の会社で、アニメは子供に玩具を買ってもらうための 広告みたいなものだった気がします。 それがターゲットを明確に絞るために、昼は子供用、夜は青年用みたいに 分かれていったんじゃないでしょうか。 その結果として玩具などはある程度の期間放映しないと売れないと思うので 昼(子供向け)は長めなクールのままなんだと思います。 逆に夜(青年向け)はより購買層を狙い撃ちにするような、 小さく作って数で売るという形になって行った気がします。 音楽にしても、以前なら少数のアイドルに対して多くのファンが 付いているという形でしたが、今は個人が自分に合う楽曲を細かく 選べるくらい、個性豊かなアーティストがいっぱい出てきました。 これと同じ様なことなんじゃないかと思います。 逆に言えば、その結果青年向けは、ジャンルや性別、コアな趣味^^;に 合わせて自分が好きなアニメを選択できるようになった・・・ それが現状じゃないでしょうか。 そして絞り込まれるほど1作品に対してファン数は減ると 思われますので、最初は小さく、当れば大きくという図式に なっているのだと思います。 アニメは放映時点よりかなり先に作られますから、作品に対する反響を すぐには反映できず、予め決められた話数を変更するというのは かなり難しいと思います。 なので人気があればちょっと置いて2期目という形になるんだと思います。 上手くまとまってない気がするけど、私はこんな考えです^^;。

関連するQ&A

  • どうして今のアニメは1クール、2クールのアニメが多いのでしょうか?

    今のアニメはどうして1クール、2クールのアニメが多いのでしょうか?特に深夜に放送されている萌え系のアニメはほとんどが長くて2クールですよね? 自分は26歳ですが小中学生のころ見てたアニメはもっと放送期間が長かったように思います。短くても1年くらいで長いものだと2、3年やってたような…。半年で終わるものもありましたけど。何か理由があるのでしょうか?

  • 最近の1クールアニメって全12話の作品が多くないですか?

    最近の1クールアニメ(深夜アニメ)って全12話の作品が多いですよね?最近まで放送されていた乃木坂春香の秘密、セキレイ、恋姫無双等最近の1クールのアニメって全12話が多いような気がするのですが何か理由があるのでしょうか?ちょっと昔のアニメだと1クールの作品って全13話の作品が多かったように思うのですが。どなたかアニメに詳しい方教えてください。

  • 1クールで見るアニメの数を減らしたい

    1クールで見るアニメの数を減らしたいのですがどうすればいいのでしょう? 本当に興味がないと思ったものは1話か2話で切ってるのですが、ストーリーがつまらなくてもキャラが可愛かったりすると気になったりしてつい見てしまい、毎クール20本以上見てしまってます。 一方で切ったアニメがネットで話題になってたりするとなんともいえない気持ちになります(今期だと宝石の国を一度切ってしまった) 皆さんは毎クール何本見てますか? 見るアニメの数を減らすにはどうすればいいでしょうか?

  • ラノベ系アニメが1クールしかないのは何か理由でもあるのでしょうか?

    ラノベ系アニメが1クールしかないのは何か理由でもあるのでしょうか? 自分の好きなアニメがどれも1クールしかないのは納得できません 最近の傾向として分割方式が流行ってるようですが2期が作られる気配はありません なぜ2クール以上作られないのか明確な理由を教えていただけると助かります

  • 4クール以内でのんびり楽しめるアニメ

    18歳、男性です。 年代、放送時間帯、ジャンルなど問わず、様々なアニメに興味があるのですが、最近は深夜アニメが多く、多種多様でどれを見たらいいのかよくわかりません。 こんなアニメを探しています↓。 〆現在放送中のものはもちろん、過去のアニメでもOK 〆誰もが知ってる有名なアニメでも、超マイナーなものでもOK 〆放送期間は1~4クール程度で (長いと見るのがしんどいので;) 〆登場キャラ数が多すぎるものは苦手 〆のんびりとした日常を描いたアニメが好き (全話を通してストーリーがあってもわかりやすいものがよい) 〆原作も同様に楽しめるアニメ【できれば】 ※もちろんみなさんの主観でかまいません。 最近ハマっている(ハマった)のは 『SHIN-MEN』(クレヨンしんちゃん内で放送されているアニメ) 『WORKING!!』 『ゆるゆり』 『侵略!イカ娘』 ……辺りです。 古いアニメから新しいアニメ、国民的アニメからオタク向けの萌え系アニメまで、以上の条件で面白いものがあれば教えてください。 回答お待ちしております。

  • アニメとか見てると1クールって言葉が出てくるんです

    アニメとか見てると1クールって言葉が出てくるんですけど、どういう意味ですか?

  • 1クールって?

    よくアニメの放映で1クールとか、2クールとか 言うらしいのですが、1クールって何話くらいなのですか? 教えてください

  • 1クールとは?

    アニメで1クールや2クールと聞くのですが、どういう意味ですか?

  • 1クールアニメと長期アニメの違い

    アニメの放送期間に関する質問です。 私は昔から「ポケットモンスター」や「遊☆戯☆王」などの長期アニメを見ていたので、アニメは何十・何百話もかけて放送するのが当たり前だと思っていました。 しかし、最近のアニメは1クール区切りで、12・13話で終了し、2期に続くものが多いですよね。 長期間放送されるアニメと、1クールで終了するアニメの違いは何なのでしょうか?

  • 主人公がモテるクール系であるアニメを教えて!

    主人公がとてもモテるクール系男子or女子であるアニメでおすすめなものを教えてください!