• ベストアンサー

日本の悪法連帯保証人制度について

日本の悪法連帯保証人制度について 日本だけ?にしかない法律らしいですが 逃げられたら借りてる人とまったく同じ義務を負うって酷すぎると思う たまに友人に逃げられてずっと借金を返してるって人もいたりします。 自分には完全合法の窃盗みたいなイメージです。しかも逃げ特。 勿論この制度があるお陰で助かってる人もいるとは思いますが… 興味があるのでこの法律の良い所と悪い所を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • veryMUCH
  • ベストアンサー率16% (8/49)
回答No.3

状況としては昨今、保証人に請求する労力を考慮して 保証会社に保証させる、保険みたいなものですが けっこう増えてます。 保証をお金で払うわけで、掛け捨てです。 賃貸マンションの賃借人の保証人の代わりや マイホームなどの不動産取得の長期ローン返済なども。 質問者さんの意図にお答えしてるかわかりませんが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 2qazzaq2
  • ベストアンサー率8% (8/93)
回答No.2

良いところ 本来は借りれないが、連保がつくことにより融資可能 その借りた金額を有効に使い復活 悪いところ 債務者が逃げたり破産した場合、連保は家族ともども地獄 本来日本の法律は過保護すぎて困ります。 連帯保証人の意味もわからず、もしくは、「こいつだったら大丈夫」って 何を根拠に言っているのやら・・・ 最近の借りた金額の払い戻し(過払い請求)?何ですかあれは ちゃんと契約書を交わして、お互い納得をし、合法で借りていたのに いきなり、合法とはいえない、金利を過去まで引きなおしは、 日本の法治国家として機能していますか? いきなり民事に介入して、契約書は無効だよって・・・・ 自己責任がなさすぎます。だから何でもかんでも国や、社会や・人の せいにする人が多いのです。自分で判断して、自分で契約したのだから 逃げられようが、破産されようが仕方のない話なんです。 逃げた人間が一番悪いのに、貸した人間が悪いみたいな・・・ 日本の国は大丈夫でしょうか? あっ! 余計なことを書きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 貸し手にとっては、これがあるおかげで、貸せる人が増えて助かることもあるんですよね。なくなりゃ、複数借金はできなくなると思います。それと、保証するという意味をわかっていれば、ハンコを押すことの意味がわかるはずなので、連帯保証人になるヒトの自己責任とも思います。無責任に保証するから借りれるのです。焦げつきを幇助しているとも言えます。  昔は、幼稚園の頃から意味わからずに「連帯保証人だけにはなってはいけない」と教えられたモンですがね。

fvgbhn
質問者

補足

自分は逆にこの法律のせいで自分の身の丈を越えた借金が出来てしまうと感じます。 意味を分かっていればとはいいますが、連帯保証人について義務教育で教えられるわけじゃないですからねー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連帯保証人制度について

      連帯保証人制度は日本オリジナルの法制度ですか。 どこかにオリジナルがあったのですか。 アメリカ、イギリス、フランス、ドイツなどの欧米諸国でこの制度は営まれているのですか。 連帯保証人制度は民主主義に基づく考え方ですか、封建主義の遺産ですか。  

  • 海外には日本のような連帯保証人制度ってあるの?

    最近保証人制度に疑問を持ってます。 就職内定時や部屋を借りる場合に必ずといっていい程日本では 「連帯保証人」を必ず立てますよね? 欧米、アジア問わず海外の場合も日本にあるような保証人制度はあるのでしょうか? もし制度があった場合、保証人がいない人をフォローするような団体が存在するのでしょうか? 日本へ留学してる方々は、保証人をどうやって探し出してるのでしょうか?

  • 消費者金融等の「連帯保証人」制度はどうして法律で禁止されないのでしょうか?

    学生です。 消費者金融等の「連帯保証人」制度はどうして法律で禁止されないのでしょうか? 私の身の周りの人には幸い連帯保証人になって泣きを見た人はいないのですが、テレビ等でも、連帯保証人になってしまって多額の借金を背負う羽目に遭った人の話を聞くことがあります。どうやら、親しい人に「お願いだから」等と懇願されると、断り切れず判を押してしまうのが実情のようです。 私はどう頼まれてもきっぱりと断ろうと決めているのでその心配はないかもしれませんが、連帯保証人になったせいで借金を背負うことになり、家族も含めて人生が台無しになってしまったという人がかわいそうでなりません。借金を苦に自殺してしまう方もいるでしょう。 また、連帯保証人になる人は得てして人のいい方ばかりです。自己責任といえど、そのような心優しい人が酷い人生を歩むことになるかもしれない連帯保証人制度は、法律で禁止したほうが良いと思うのです。というか、どうして禁止されないのでしょう。 担保がなくてどうしてもお金が借りられないという人や、連帯保証人制度がないと顧客が集まらず利益が少なくなるという消費者金融会社の苦労(消費者金融会社のほうは苦労ではなくただの金銭欲でしょうが)もわかるのですが、連帯保証人になって人生を棒に振った方のほうがずっとかわいそうです。 長文失礼しました。回答よろしくおねがいします。

  • 連帯保証人について教えてください

    連帯保証人の制度について教えてください。最近、私(30代)の父(60代)が連帯保証人になったという話を妻から聞きました。父が親戚から「お金を借りるので連帯保証人になってほしい」と頼まれたようです。(詳しい理由も聞かずに)私は、この話を聞いたとき、不安を感じました。万が一、お金を借りた当事者が夜逃げをし、さらに連帯保証人である父が倒れて支払い義務を果たせなくなった時、私たち夫婦に支払い義務が生じるのではないかと・・・。もし、そうなった場合、私は話を全く聞いてませんし、払う気もありません。でも、取り立ての人に「あなたは保証人の子どもですから」と言われたら、どうしようかと思っています。とても不安です。連帯保証人制度について、勉強したいので、どうか教えてください。

  • 連帯保証人

    借金とか契約とかする時に、連帯保証人が必要な場合が殆どです。 そもそも、なぜ連帯保証人の制度が必要なのでしょうか? 自分の行動による責任は、すべて自分が負うべきことであり、他人は関係ない筈です。 法律か何かで決まっているんでしょうか?

  • 連帯保証人について。保証人は救われないのか?

    連帯保証人について。保証人は救われないのか? まず、私はこの保証人制度についてまったく無知なことご了承ください。 本日、55歳の親戚が2500万円の連帯保証の借金を背負って払い続けていることを知りました。 75歳まで毎月6万の支払いが残っているそうです。 詳しい内容はわかりませんでしたが、旦那さんの幼馴染の事業の失敗の借金で、本人一族は1時間ほど離れたところに逃げたらしいです。 でも、支払う義務が親戚夫婦にあります。 とても田舎で、旦那さんの自営業の収入もほとんどなく、奥さんはフルタイムで10万程度稼いでいましたが、今月その会社の社長が亡くなり、来月には仕事がなくなってしまうそうです。 55歳となれば仕事を見つけるのも大変だろうと思います。 借金した当の本人は新しい生活を送って借金を払わず、親切で引き受けた保証人が生活さえも脅かされています。 この保証人制度を国が認めいるのが私には理解できないと思うのですが。 必要最低限の生活を国は認めているはずで、中には働きたくない人が生活保護を受けているのを聞きます。 このような夫婦は救われるすべはないのでしょうか? 私が助けてあげればと言われるかもしれませんが、やはり人の生活どころではないし、これは国単位での救済が必要なのではないでしょうか? 企業にもなんとか再生法とかあるように、個人にもなにかないのでしょうか? 自己破産すれば解決するのでしょうか?でも本人たちはその意思はない。 そうするとどうしようもないのでしょうか?借金されたほうからみれば払うものは払えということでしょうが、借金本人からとらないのが納得できません。連帯保証になったのが悪いかもしれないが、払える力がない人を保証人にするのはおかしいのではないのか? なにか解決のアドバイスがあればよろしくお願いいたします

  • 連帯保証人について

    連帯保証人になっている人が死亡した場合、死亡した人の相続人に引き継いで、支払う義務は法律的にありますか?ご存知の方、教えてください!(^^)!お願いします!!

  • 連帯保証人について

    あさから、ここで質問したのですが・・・・・ その回答で変だなと思ったことをお聞きします。 去年主人が自己破産をしたのですが。 1.返せないなら妻が払わないといけない(その人いわく もし財産が有ったら、受け取るでしょう、だから借金も同じだと(そんな法律ありましたっけ) 2.残債務は連帯保証人に行っているところなのですが もし連帯保証人が払ったら、そのあとは主人に救済権を行使し、ず~と生きてる限り 払え払えと主人が言われることになる(え?そんな法律ありましたか?) どれがどうでたらめなのか、分からなくなり今から調べるところなのですが そもそも連帯保証人とは・・・みんな分かってないみたいなので ここではっきりさせていただきます。

  • 連帯保証人について

    知り合った人から聞き出したのですが、悪質な貸金業者なのですが、 弁護士や警察に相談されたら、そのたびに嫌がらせをするみたいなのです。当人は何もする気がなくて払っているみたいなのです。 どうにかしてあげたいが第三者なのでどうもできなくて歯がゆいのです。その借金はその人の知り合いが作った借金で、頼まれて連帯保証人になったみたい。法律上どうなんですか?

  • 連帯保証人

    採用の時に連帯保証人を要求されるというのは昔話だと思っていたのですが、今時でも必要とする会社が有るようです。 その会社だけのことなのでしょうか? 特定の業界では普通に連帯保証人が必要だというのがありますか。 そういうのがあればどんな業種なのか教えて下さい。 連帯保証人というのはお金を取りやすい人から出させようという安易で一方的な制度だと思っています。責任範囲がはっきりしている金銭貸借であれば理解が出来るのですが、雇用関係にはそぐわないのではないでしょうか。 もし従業員に連帯保証人が必要ということであれば、会社の社長を初めとする経営者といわれている人はどのような人を連帯保証人にしているのかを従業員、株主、取引先などに開示する義務が有るように思います。