• ベストアンサー

不倫・浮気の結末後について

mi-ha2010の回答

  • mi-ha2010
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.9

忘れよう忘れようとすれば反作用が起きて余計に苦しみますよ。 別れたからといってどうして悲しむのですか? 出逢えて好きになれたのですから良かったじゃないですか。 目の前にいなくても貴方の心の中からいなくなることはないんですから 何も怖くないでしょう。 大切な思い出を大切にすればいいだけのことです。

関連するQ&A

  • 妻の浮気に僕は

    妻が浮気をしていました。結婚5年目で、子供はいません。相手の男にも会って話しをしました。妻の元上司で家庭もあり、遊びであったことがよくわかりました。自分の家庭を守りたいらしく、妻との交際を絶つことを約束しました。 妻は、発覚当初は僕のことを嫌いになったわけではない、別れたくない、浮気相手のことを好きだなぁと感じていたのは事実で、ばれたから俺だけとはすぐにはいかないと言っていました。 3週間たった今、「あの人は絶対自分の家庭が一番で、ここで踏みとどまれてよかったのかなぁと思ってる」とのこと。 僕は彼女を信じていいのでしょうか?同じ職場で毎日顔を合わすうえ、浮気相手が君も家庭も大事だなんて適当なことを言い出したら彼女はまた心揺れるのではないでしょうか?彼女は今日も職場の飲み会に行っています。 私自身は、彼女を愛しやり直したい気持ちと、裏切られた怒り・悲しみとで日々揺れています。 女性の本心がわかりません。浮気中に散々うそをつかれてきて。。。。女性の方教えてください。

  • 自分の浮気がバレ、妻も浮気したら(遊びの範囲で)許しますか?

    自分の浮気がバレ、妻も浮気したら(遊びの範囲で)許しますか? 妻は、家族として、可愛い子供を産んでくれた母親として、大切に思ってるけど、 女として好きとか愛してるという気持ちはなく、浮気や不倫を繰り返してる方、 浮気相手は好きだけど、大切なのは妻子だから、浮気なんて大したことじゃない、 という方、妻にバレて、妻も浮気したらイヤですか? イヤでも許しますか?それは自分もしてるから、仕方ないから? それとも、妻の浮気は許せませんか?だとしたら、なぜですか?

  • 浮気や不倫をする人の気持ちについて

    私は現在結婚3年目で1歳の子どもがいる主婦です。 結婚後すぐに妊娠し、やりがいのある仕事に就いていましたが産休を認めてもらえない上に早期退職を突きつけられやむなく退職しましたが、育児には生きがいを感じているのでむしろ専業主婦でいられる今の状況は良いと思っています。 主人とは7年の交際の後に結婚したのですが、主人は交際中は2度浮気をし、今は職場の上司と付き合っているようです。 いつもと様子が違うのでわかるのですが2度の浮気のときは自白、今回はまだ何も言ってきませんが子どもが主人が寝ているときに主人の携帯電話を触っていて不倫相手とのメールを開いてしまい、取り上げた私がたまたま見てしまって確定しました。 2度の浮気のときはお互いの関係がマンネリ化していたため、今回は私が産前産後に精神的に不安定になっているためあまり主人にかまう事ができなかったり辛く当たってしまったことがあったためだと思います。 私のことはともかく子どもの事は大切に思っていてくれているので家庭を壊すようなことはしたくないようで(メールの内容で読み取った感じでは)、今回の浮気もそのうちおさまるじゃないかと思っています。 私が知っていることは気付いているかもしれませんが(様子が変わらないので気付いていないと思いますが)伝えていません。 お互いに少しかみ合わなくなってしまうと気持ちが他へ行ってしまうのか、主人はよくもてる人なので相手には困らずその時にちょうどいい相手をすぐ見つけて浮気されてしまいます。 浮気される私にも問題があるんだと思いますし浮気する人だとわかって結婚したので、納得しきれない思いはありますがしょうがないと思っています。 私は主人をずっと愛してきましたしそれは今も変わりません。 ほれた弱みと言いますか、いくら浮気されようと別れる気はありません。 さて質問なのですが、浮気癖は一生ものだとか一種の病気だとか言いますが、そもそもパートナーがいるのにも関わらず他に好きな人ができる人の心理って何なのでしょうか? 浮気相手もどうしてパートナーがいるのをわかっていて付き合うのでしょうか? たまたま自分にパートナーがいた、もしくは相手にパートナーがいた。 ただそれだけなのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 純愛と不倫

    妻子があり、好きな人が出来る…やはり浮気になるでしょうか?結婚して10年、スタートから良かった訳ではありません。結婚当時は好きではありましたが、相手を充分に理解しないまま、いろんな事情で、成り行き婚というか…好きではありましたので、幸せとも思いました。すぐに子供にも恵まれ平凡ながら幸せってこんなものかな?と思いながら気付いたらもう10年。結婚2~3年後からは相手のことを心から思いやるという気持ちはお互いに薄れていたようです。そんな中 既婚(子供無し)の人に恋をしました。一方的な恋でしたが、逢って話したりするうちにお互いが”大切な人”と思うようになり…2人だけの問題ではありませんのでお互い苦しんでいます… 自分もこんな事をしているのが信じられませんでしたが、押さえ切れないどうしようもない気持ちになっています。体の関係は一切ありません。心から安心でき、信頼できる人です。綺麗事でしょうか?今、方向性さえ失いかけてます。よきアドバイスなどありましたら是非お聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 不倫と浮気

    最近、ずっと好きだった人と恋愛、不倫の関係になってしまいました。 私には彼がいるので浮気ということになります。 結婚を望む気持ちは一切ないのですが(むしろ結婚はぜったいしたくない)、彼に浮気がばれるのがいやなので彼とは別れようかと思います。 不倫相手にひかれてしまうのが嫌なのですがどう思うものなのでしょうか?

  • 妻の浮気について

    先日、妻の浮気が発覚しました。 私の方も仕事が忙しかったり妻のことを大切にしてあげられないなど申し訳ない事がありまして、妻との話し合いの結果、結婚生活を継続していくこととなっています。 妻に対しては慰謝料請求などは行いません。 先日、妻の方から相手の男に夫に全て話した旨を伝えてくれようとしました。 電話をしたのですが、相手の男にはどうやら彼女ができたらしく電話した時にちょうど彼女がいたそうです。 するとその男は『今取り込み中だから、電話できないわ。空気読めよな』とバッサリ電話を切られたとの事です。 少なくとも妻にとっては私が大切にしてあげられなかった中、心の支えになってくれた人なのにあまりにひどい。 このクソ野郎にちゃんと謝罪させたいと考えています。 その際、相手に慰謝料請求はできるのでしょうか。妻に対してはお咎めなしであるのに相手の男にだけってことは可能なのでしょうか?

  • 浮気や不倫をする人って

    初対面で恋人や結婚していることを隠すのはあわよくば…を狙ってですよね? では、体の関係になり目的を達成しても隠し続けるのはなぜですか? 相手も割りきって交際を求めてくることもないのに。 やはり酔った勢いじゃなく関係が続くのは浮気相手も多少なりタイプなんでしょうか? 浮気、不倫をする人、いけないことと分かってするのはそこに魅力的な人がいたから?

  • 浮気(不倫)相手になったことのある人

    浮気(不倫)相手になったことのある人へ 1、その際交際相手(彼、彼女)に対してどんな気持ちでしたか? 2、最後はどういう結末でしたか? 3、別れた(フラレタ)場合は、浮気相手とわかっていたとしても悲しい苦しいものでしょうか? 不倫をやめさせたい子がいます。 なるべく気持ちをわかってあげたいので教えてください。

  • 浮気を繰り返す夫と別れるべきか

    主人と出会いはバイト先です。当日、お互いい交際していた人が居たのですがお互いの交際相手の相談をしていたら、お互いに好きになってしまい、すぐ妊娠してしまったこともあり駆け落ちという形で一緒になりました。お互いに相手の事が解らないまま結婚生活が始まりました。子供を産んですぐに浮気が発覚、結婚生活17年、今までに浮気を繰り返し、一度は本気になったから別れてくれと言われ離婚もしました。主人からの復縁でまた結婚生活をやり直しましたが、その後も繰り返し、最近もまた浮気発覚!問い詰めたら今は相手に気持ちしかないと言われました。でも、主人も彼女も結婚する気は無いと主人はいいます。浮気以外は悪い所は無く子供と私の事をとても考えてくれる人です。だから許してしまう私がいます。何度も許す私が悪いのですか?何度も浮気を繰り返す主人、浮気は治らないのですか? 主人の気持ちがわかりません。教えて下さい。

  • 【男です】浮気相手に未練、、。一時的なものなのでしょうか・・。

    長文にて失礼致します。 私は都内に住む31歳男です。 3つ年下の妻と子供(男)が一人います。 2年ほど前から1年半の間、浮気をしておりました。 浮気が始まって1年半経ったころ、相手が奥さんとの離婚をかなりの圧力で迫ってくることに絶えかねて妻にすべてを打ち明け謝罪をしました。 妻は子供のこともあってか私と別れることはしないと言いました。 その後浮気相手には妻に打ち明けたこと、そして関係を終わりにしたいことを伝えましたが、すんなり受け入れる訳もなく、それから半年ほど私と浮気相手との話し合いが続きました。 浮気をしている期間、そして妻に浮気を打ち明けた後の話し合いの期間、ずーっと浮気相手に対して(言い方悪いですが)いなくなってほしいと思い続けていました。 ところがつい最近好きな人が別にできたことを告げられました。 私の元から去ろうとしている浮気相手を見て、私はパニックに陥りました。 自分勝手であることは充分わかっていますが、浮気相手はずっと私のことを好きだと心のどこかで頑なに信じていたからです。 浮気相手は私との楽しい時間、その後の辛い時間を経て気持ちを整理し、私が妻と一緒になること、そして自分(浮気相手)は別の人を一緒になるという形で整理しようとしています。 私は浮気相手が去ることによる辛さに絶えかねています。 私には妻と子供がいます。ですが、浮気相手のことも同じくらい好きです。 ただ妻と子と別れる勇気がありません。相手の親や自分の親に対する報告、諸事務手続き、慰謝料、養育費などを考えると一歩を踏み出す勇気はありません。 浮気相手からも奥さんと別れるときっと後悔するといわれました。 いろんなしがらみを抜きにすると、女性としては今現在は浮気相手の女性の方が好きです。 一緒にいたいのはどちらかと聞かれれば浮気相手を選びます。 ただ、それが自分勝手であること、勇気がないならあきらめなければならないこと、浮気相手が私に対する気持ちを離そうとしているのだから潔くあきらめなければならないことなど、正論はいくらでも思いつきます。 ただ、今は現実が受け止められず何も手につきません。 夜も眠れないくらい、食事ものどを通らないくらい辛いです。 この辛い気持ちを風化させるには、やはり浮気相手と距離を置いて時間を掛けて辛い気持ちを風化させる他方法はないのでしょうか。 お叱り、ご助言、何でも結構ですのでご意見お願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました。