• 締切済み

親が勝手に私名義でFX口座を開設しました

insightsの回答

  • insights
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.2

こんにちは。FXや証券取引業者では、自分名義の銀行口座からでないと入金を受け付けないはずです(法令で規制されています)。ですので、御自身の銀行口座を操作できないように、キャッシュカード・通帳を渡さない、または暗証番号やパスワードを変更すれば、入金できないので取引もできません。なお、親が銀行口座も勝手に作成したとすると入金することは可能ですが、その場合、入金されるのは(質問者さんのお金ではなく)お父様のお金でしょうね。その場合でも、下記1で書きますように、質問者さんの資金に損失が発生するかもしれません。 業者を特定する手段ですが、実際に遠方にお住まいでも、住民票では同じ住所になっていれば、郵便物も親元に送られるでしょうね。FX口座の初期パスワードは簡易書留や配達記録郵便(配達時に捺印)で送付されるので、運転免許証など本人確認書類を示して郵便局で差出人の記録を調べてもらい、業者を割り出すことは可能かと思います。業者が割り出せたら、その業者に電話で対処を願い出ることができます。 1)FX口座開設時に同意しているはずですが、相場の急激な変動でロスカットのタイミングが遅れ、預け入れた証拠金以上の損失が発生し、それが請求されることはありえます。その場合、お父様が払わずに訴訟を起こされたら、質問者さん御自身の責任が問われるかもしれません。 2)郵便局で業者が判明しないなら、警察に相談されてはいかがですか。その前に「警察に相談せざるをえない」とお父様に告げたところで解決しそうに思います。警察沙汰がお嫌なのでしたら、先述のように、郵便局で調べることもできますが、帰省する手間がかかりますし、何度も発生するとやはり警察に相談することになるかもしれません。 なぜお父様が御自身で口座を作成しないのか不思議ですが、「取引するのはもっぱら父親」というところを見ると、あなたも取引なさるのですか。「どこの会社で口座を開いたのかが分かりません」とのことですので、御自身が全く関与されていないようですが、良く分かりません。

関連するQ&A

  • FXの口座開設について

    皆さま、こんばんは。お世話になります。よくFXの口座を開設し、お取引すれば1万ポイント進呈とか、よく見かけるのですが、この「お取引すれば」というのは、どういう事をすればよいのでしょうか?FXについて聞きはしたことがありますが、家族にも周囲にもやっている人はいません。1万ポイントと言うくらいですから、リスキーなのかなとは思っています。ご存知の方、どうぞご回答を宜しくお願い致します。

  • FXデビューの口座開設について。

    FXデビューの口座開設について。 現在、楽天証券とSBI証券の株取引口座を開設しており、メインで楽天証券を使ってます。 楽天は信用口座も開設しています。 そこで質問ですが、 1. FXの口座開設に審査はありますか? 2. どちらの会社もFXの取引を行なっておりますが、同じ会社で株取引をしていると審査が有利で楽に開設できるとかありますか? 3. FXの口座には株みたいに信用取引口座があって審査も別とかってありますか? 4. 株とFXを並行してやっていこうと思ってるのですが、操作性とか考えるとやっぱ株と同じ会社の方が楽ですか? 私の株のやり方は取引は楽天証券、株価チェックなどはPTSとかも昔からあった関係でSBIです… SBIの方が画面が優しいというか見やすいです。 操作は楽天が長いので慣れで楽天って感じです。 株は買いより空売りの方が得意で、現在は日産で大きな含み益となっています。 以上、アドバイスお願いします。

  • FX取引業者の口座開設に関するリスクについて

    FX取引を始めてまもなく1年が経とうとしていますが、飽きっぽい性格のため他社の取引システムが良く見えてしまうのと、キャッシュバックキャンペーン等につられFX取引業者を十数社ほど渡り歩いています。 口座開設をしてそれなりに取引はして、キャッシュバックなども頂いたあと口座解約をするという事を繰り返すことに何かリスクはあるのでしょうか? 恐れている事は、まもなく住宅ローンを組もうと考えているのですが、私が複数のFX業者に口座開設・解約を繰り返しているために銀行が融資が出来なくなるもしくは限度額が減ってしまうといったことをがあるのかということを教えてください。 よろしくお願いします。

  • FXと株の信用取引

    FXと株の信用取引について質問します。 口座を作って、信用取引を開始したとします。 損失が出て、自動ロスカットされた場合、 最大の損失額は口座の金額内で終了するのでしょうか? たとえば、30万円でFXのレバレッジ200倍で信用取引を開始 ↓ しかし、損失が出た ↓ 自動ロスカットで口座の30万がほとんど無くなって終了 という感じなのでしょうか? 追徴金みたいなのは出ませんか?

  • 無職でのFXの口座開設

    FXの口座(できれば信用取引口座も)を開設したいのですが、現在無職です。 無職であることが、口座開設に影響することがあるのでしょうか? 無職自体には問題はなくても、無職であれば貯蓄は○○万以上は必要‥ など、そういった暗黙の条件のようなものがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • FX口座開設について 銀行の口座がいる? 他人に売買されないのでしょうか。 

    こんにちは。 素人質問ですいませんが、よろしくお願いします。 FXに口座を開きたいと思っています。 あるFX会社のホームページから開設手順とおり進んでいくと 銀行の口座欄がありました。 預金残高を調べるものですか? 今までネットでお金を管理したことがないのですが、 FXの取引をネットで行うにあたって、他人からハッキングみたいに 勝手に操作されることはないのでしょうか? 教えてください。

  • フィリピン在住者のFX口座開設

    フィリピン在住です。 FX取引を始めたいのですが口座開設の方法を 教えてください。 ほとんどの業者が日本居住者に限るとなっていますので・・・

  • 口座の開設について

    1.同居していない母名義で口座を開設し、後程通帳と印鑑を 渡そうと考えているのですが、母の委任なしに娘である 私が勝手に口座を開設することは可能でしょうか?また可能であれば 必要な書類などを教えてください。 2.自分の子供名義の口座を作成する場合、子供といっても 3歳の場合もあれば20歳を超えている場合もあると思いますが、 どこまで親が勝手に作成できるのか?(この場合も委任状などなし) 3.極端な話、3歳の子供であっても必要書類などを持っていれば 自分で口座開設することはできるのでしょうか? いずれもネットバンクの利用は除きます。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • FX口座開設だけでもれなく商品券プレゼント?

    FX口座開設で現金や商品券がもれなくもらえる…という広告を最近たまに見かけますが、これは個人情報を悪用されたりしないのでしょうか? FXのための口座開設をした上、一定数以上のFX取引をしたら特典として~というキャンペーンなら、怪しいものではないと理解できますが、 口座開設のみ、しかも口座に入金さえしなくても、現金や商品券をmpれなくプレゼント、という会社は信用して良いものなのでしょうか?

  • FX会社に勤務しながら、他社に口座開設できる?

    <質問> FX会社に勤務しながら、同業他社のFX会社に口座開設できるのでしょうか? 口座開設時の審査で、外務員登録しているかどうかを、各FX会社は証券協会に確認するのでしょうか? <質問の背景> 来月よりFX会社に転職します。ネットで色々調べたところ、FX会社に勤務すると外務員登録が必須で、外務員登録するとCFD取引はOKだが、FX取引はNGだと分かりました。 でもそれって、そもそも口座開設時に外務員登録をしているか否かを、証券協会に確認しない限り、FX会社に勤務しているかどうかって、バレないのではないかな?と思います。 口座開設するときって、FX会社は外務員登録の有無を、証券協会に問い合わせするのでしょうか?