• ベストアンサー

心を開くことのできない性格を直したい

こんにちわ、30代の男です。 私は最近になって「友達を頼る」や、同僚、仲間を「頼る」ということをしたことがないなって気がつきました。 たとえば大学時代の友人とは、もう10年来のつきあいなのですが、多分自分から「○○しよう!」というように誘ったことって殆どありません。 あるいは今まさにこの瞬間のように「自分の悩み」を誰かに相談したことというのもありません。 多分両親にすら、相談したことがありません。 自己分析的には、自分の弱みを見せることや、心を開くようなことに強い拒否感のようなものがあるのだと思います。 学生時代、先輩にも、そのようなことを指摘されたこともありました。 その根源には、自分の自信のなさがどこかにあります。 自分にとって好きなものでもめんと向かって好きと言えません。 私自身があまりメジャーな価値観?を持ち合わせていないことにも起因していそうな気がします。 勿論、自分の価値観なんてメジャー/マイナーで推し量るものではないと思いつつも、同じマイナーな価値観を持つものと知り合うと、どこか少々なりの嫌悪感みたいなものを抱いてしまいます。 多分自分自身でマイナー価値観である部分に対する自己嫌悪のようなものがあるからなんだと思います。 ↑この部分については、正直人格的に最低な部分だと思っています。 後は例えば、会社では入社年度の違いが引っかかってしまったり (自分だけ○○上、自分だけ後から参加...など) 環境に馴染むことが殆どできません。 若干話しが変わりますが、友達の友達という関係を築くことが基本的にできていません。 自分が友達の友達に入るとき =輪に入ることに対する抵抗と、 その逆に、友達が自分の友達関係に入ってくるとき =自分の友達関係を知られることに対する抵抗 →要は自分の、過去の恥ずかしい部分やそういったものを知られてしまうような部分だからだと思うのですが...。 どうしたらこういった性格を直すことができるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105187
noname#105187
回答No.3

無理に心を開く必要は無いと思います。  自分の自信の無さ、というよりも、  今、質問者様の周りには、質問者様を受け入れる程の強い人間が存在しない、ということです。  ハッキリ言ってしまえば、烏合の衆。(弱い人間の集まり) 悩み相談が出来る!というのは、もの凄く恵まれた環境です。  親に相談(打ち明ける)ことができれば、最高・最強の家庭でしょう。 今の世の中、なかなか、無いものです。  家族のことよりも「家」というモノを重視する愚かな方もみえる。(回答済み) >→要は自分の、過去の恥ずかしい部分やそういったものを知られてしまうような部分だからだと思うのですが...。  それを、受け入れてもらえないのでしょ? 余程、強い人間(苦労人?)でなければ、無理です。    私は、わざと、自分の弱みや恥ずかしい部分を、みせます。 (これは、度胸が居ります。プライドなんてものは、捨て去る必要がある。しかし、これで「本当の」人生が歩めるのですから。更には、人の本性のようなものまで見えてしまいます。プライドが高い人間って、意外に下らない。)  できますか?(度胸です)  もっと、人間的に強くなりたいと思いませんか? ※弱い部分は見せたくない、などと“こだわって”しまっていては、いつまで経っても、進歩・成長は望めないでしょう。    前進あるのみ。(失敗は、成功の源)

KDASH-XP
質問者

お礼

こんにちわ。 私はそんなに強い人間ではないです。 今まで色々な場面で、何度も泣いて逃げ出したりしたくて、でも誰にも相談できなくて。 あまりに孤独感で辛くて仕方なかった時、(すみません相談したことがないって間違っていました)一度だけ両親に相談したことがありました。 ただ今でもなぜあの時、「相談」しようと思ったのか、よく分かりません。 それで数年ぶりに実家に帰った時に、何も言わずにそれまで物置になってしまっていた自分の部屋を、父が片づけてくれたのですが、なんかその時は、その優しさに気づけなかったです。 結局その時も、次に日があるからって、食事した後帰ってしまって。 多分、半分気恥ずかしさもあって、結局強がってしまったんだろうなって。 本当はもっと色々話ししたり、父も自分と話したかったんだろうな...て、もう7年も前のことですが、今気がつきました。 これもまた「自己解決」してしまっていますが、何か気がつけた気がします。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • koarako
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.5

なんか…もの凄く分かるんです。お気持ちが。 私もその手のタイプの人間ですので。 ずっと受身でこられたんですね。 性格はなかなか直りません。社交的になるための努力しかないのですが、今まで受身だった方がかわろうと努力すればするほどストレスになると思います。 職場の方たちとの積極的な交わり方で改善していくのが近道ではないでしょうか? 職場での他愛も無い会話、酒を飲みに行く、などなど。 社交的な人を見習ってマネるのもよいかも。 または、自分と近い雰囲気をまとった人って案外わかりますよね? そういう人たちに囲まれていると心地よくて、心を開けるんじゃないでしょうか。 いきなり変わろうと無理なさらず、人脈を広げていってくださいね。

KDASH-XP
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は、付き合いで飲みに行ったりして、その場でつい自分のことを話せないというか、隠してしまうというか、そういった部分で距離を作ってしまうのをなんとかできないかなって感じています。 結局集団の中の1人であっても、自分という人間でみてもらえていないような気がして...。

  • 0202exile
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.4

わたし、人に言われたんですけど それらの感情を持つことを“自意識過剰”と言うそうです。 自分が好きで・・・という意味ではありません。辞書引いてみてください。 弱いとこ見せないのも人間ですから。それはそれでいいと思います。意地を張らなければいい問題です。 困っていなかったから、頼る必要がなかったんでしょう。 素直に反応してみて相手が気を許した時、一歩近付いたコミュニケーションが生まれると思われます。その時がその人に心を開けるチャンスです。

KDASH-XP
質問者

お礼

こんにちわ。 そういう意味では、自分は「意地を張っている」のだと思います。 本当は助けて欲しくて仕方ない、のに何故かそれができない...。 周りも、困ってるくせに頼ってくれなくて、て思っているのかもしれません。 ...で段々自己解決してるうちに、そのうち助けてもらう必要がなくなってしまって。 そういう部分はありそうかなって感じました。 ご意見ありがとうございました。

noname#137229
noname#137229
回答No.2

心を開けない事で、何か本当に困っている事はありますか? 本当に困っていないのなら、改善の余地は現在ではありません。 また、性格は直りません。 私もその様な事に取り組んでいます・・もちろん先生に付いて。 15年ほど行っていて、以前よりは変わってきている・・とは感じるし、人からも言われます。 しかし、冷静に見ると根本では変わっていないのを感じます。 私の場合は気が小さい・・小心者と言う事ですが。 最近では大抵の事には驚きません・・ 突然の事にもたじろぎません・・ が、どうでも良い事・・些細な事に心の奥で驚いていたりする事がままあるのです・・・ ですから、最初に改善と書きました。 性格は改善はできます・・しかし、直ることはないでしょう。 また、直す必要もないのです。 小心者なら小心者を受け入れれば良いのです。 小心者を隠そうとするから、自分の中で軋轢が生じるのです。 小心者なのだから、驚いても当たり前・・恥ずかしくもなんともないのです・・と言う事です。 その様に自分を受容できはじめると、小心者は変わりませんが、生きるのが楽になりました。 多分本当の事を言えば改善も出来ないのかも知れませんね。 しかし、小心者でも見方によっては繊細と言う事でもあって、細かい所に気がつく・・ミスが少ない・・などとも言えるのです。 それが小心者はいけない・・などと思い込んでいると、繊細さなども生きては来ないのです。 と言う事です。 参考になりましたか?

KDASH-XP
質問者

お礼

こんにちわ。 困っているというよりは、周りの人がうらやましい、という感覚が強いです。 多分、ここに矛盾があるのも分かってはいるんです。 例えば、あまりに私生活に入り込んでしまうようなつきあいや、逆に職場そのものが、学生時代のつきあいの場のような雰囲気になってしまうのは、やっぱり「職場」という意識では間違っているとどこかで考えている節があるからです。 私は特に、その辺りのつきあい関係で、よく距離感を間違ってしまう傾向があり、距離が近くなるど段々がさつというか、いい加減になってしまいます(みんな同じだと思いますが)。 私自身、仕事していく上で一番の売りというか、強みと感じている部分が、「秩序やルールを重んじたい部分」です(古臭いとか、几帳面すぎると言われますが)。 職場や会社によっては、そういうのを嫌う雰囲気や気質もあるのかもしれませんが、中長期的に考えた場合、そういうことを積み重ねた方がプラスになっているはずという考えがあります。 何が言いたかったのか、よく分からなくなってしまいましたが、自分の芯?に少し自身を持たなければなと感じました。 ご意見ありがとうございました。

回答No.1

正しいかは分からないですが何か参考にでもなれば幸いです。失礼にあたったら、すいません。また自己分析をしてみてはどうでしょうか?新入社員が入社前にやったりするのですが、お話からすると質問者様は、ご自分を理解できてないのかもしれないです。人間、誰しも自分はダメだとか、いいとこ全然ないとか否定する部分は多くあげられるのですが、自分を認める事はしづらかったりします。でも褒める事がない人っていないと思うのです。何でもいいと思います。今日はちゃんと起きたとか。まずは生まれた年から今までまでの時系列の振り返りをしていくのです。学生時代、社会人になってから起こった事と、その時に思った感情を紙に書いてみます。そうすると、自分は今まで、こういう部分は頑張ったとか、どういう時に嫌だと思うのか何かしらの傾向があると気付くと思います。そうすると、自分の忘れてた気持ちも思い出すと思うのです。なかなか難しいですが自分を好きになると(ナルシストというのではなく)相手に対して優しく出来たり、余裕が生まれると思うのです。そして周りにどういう事を言われようが迷惑をかけない限り自分の気持ちを大切にしてもいいと思うのです。なので、人に言ったら恥ずかしいとか思わなくていいのです。人は人、自分は自分。比較の道具ではないです。いろんな人間がいますが人は、そんなに冷たくないですよ。困った、悩んだというSOSを発すれば気付いて、助けてくれる人は必ずいます。難しいかもしれないですが、少しづつ前に進めるといいですね。気に障られたら、すいません。

KDASH-XP
質問者

お礼

こんにちわ。 私は割と自己分析のようなものはしてる方かな?と感じています。 逆に言うと、最近になってようやく、自分は「人に頼れない」、なんでも自己解決してしまう気質なんだ、というところに気がついた節があります。 自分の感じている不安部分は、人に頼らせる場所がないほど、自己解決してしまう点にあるかなって思っています。 自分もそうだからよく分かるんですが、誰かに頼られて、色々アドバイスしたり、力になってあげている時ってすごく嬉しいです。 だから、自分みたいになんでも自己解決してしまうような人って、近づきにくいのかなって...。 それが少し寂しいな...って最近は思います。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心が狭くて嫌になります。

    私は人と強く比べてしまいます。 自分より人間的に優れていたり敵わないと感じると尊敬ももちろんしますが、同時に強い自己嫌悪に襲われます。 そのたび惨めになります。どうでもいい人ならまだしも、彼女に対しても、素直に尊敬できずに自分にベクトルが向いて自己嫌悪になります。 逆に自分より人間的に劣っていたり欠点のような部分が見えたりすると、相手を否定的にしか見れなくなったり優越感に浸るような安心感を覚えてしまいます。 私は友達がほとんどいません。 そのためいま心がサボテンのようにトゲトゲしくてカサカサしています。 そのせいでしょうか。 友達がいない、というのは、本当に表面的な感じです。 授業のグループワークのような共同作業の時のみコミュニケーション取りますが、そこからは一切枠を越えません。 もし彼女と別れたら、誰もが彼女に「あんな奴より良い人なんていっぱいいるよ!」と励ます様子が目に浮かびます。笑 彼女以外大学に居心地良い気の置けない友達がいないからです。 なぜでしょう。 もう正直わけわからないです。 乱文になってしまい申し訳ありませんでした。 私が悩んでいるのは 人と比較してしまうこと 友達ができないこと です。よろしくお願いします。

  • 心の病気なのでしょうか?性格なのでしょうか?

    衝動的なことが起こると、ネガティブで自分を責めて消えたい、消えればいいと思ってる、 固定観念でガチガチになって思い込みが激しくて、先走って自己嫌悪に陥る。 そのような悪い癖があります。 大切な人が数人去っていきました。 ここしばらくの間、情緒不安定です。 生きることが辛い、絶望感、焦燥感しかありません。辛くてしんどいです。 できるならもう消えてしまいたい。 私のもとを去っていった人たちに申し訳ないことをしました。 全て私のせいだと思っています。 だから消えてしまいたい…。 もう誰も去ってほしくない、迷惑をかけたくない、変わりたいって思っています。 だけどその反面、気力や元気が全然出なくて前向きになりません。 弱音や愚痴を吐くと決まって「消えたい死にたい」という思考になって、みんな引きますよね。 言ってはいけない。吐き出してはいけない。でもしんどい。 わたし何かもう分かりません。

  • セックスに対する心と体のアンバランスさに悩んでいます。

    私は30歳独身です。長文ですがよろしくおねがいします。 私は今まで男性とお付き合いをした経験がほとんどなく、ちゃんとしたキスもしたことがありませんでした。 また幼い頃から自己否定が強く、この遺伝を残してはいけない、そもそも自分は結婚などできないと思っていました。 しかし、20代後半から少しずつそうした思いは薄れてゆき、今年になって同じ年の恋人と呼べる人が出来ました。 そして、今はセックスをしたい、でもしたくない、 という葛藤に悩んでいます。 相手はもともとそうしたことが好きなようで、キスも軽いペッティングも気がついたら経験していた、という感じです。私自身も性欲は十分にあり、彼と触れ合うことを気持ちいいと感じます。 しかし、その時はよいのですが、少し冷静になると罪悪感とも、後悔の念とも、なんともいえない嫌悪感が起きるのです。 以前は恋人が出来たら割り切ってでもセックスも楽しもうと思っており、純潔や貞節にこだわることはありませんでした。 しかし、今は性欲もあり受け入れたいと思いながらも、同時にその嫌悪感が起こることが怖く、きちんと結婚するまでは最後までしたくないと思うようにもなりました。 (おそらく結婚してからであれば、抵抗なく受け入れられると思うからです) 彼にもそのことは伝え、「無理にはしない」と言ってくれています。しかし、時折とても我慢していることを感じますし、やはりそばにいると触れてきます。 私自身も触れていたいという気持ちも強くありながら、その嫌悪感が怖く拒否せざるをえないような、我慢してるような、なんともよくわからない状態です。 時間が解決してくれることなのかもしれませんが、その心と体のアンバランスさによって、悩むことも多くあり、困っています。 抽象的なことばかりなのですが、なにか少し楽になるようなアドバイス等いただければうれしいです。

  • 自分の性格の悪さが嫌になります。

    私はとても性格が悪いと思います。 現在高校生です。 中学生の頃、いろんな人の悪口をブログに書いて、それがばれてしまいクラスに馴染めていない子がいました。 実際私もその子と一緒になって悪口を言っていたことがありましたが、(ブログとは無関係ですが) その子のことが嫌になって距離を置きました。 そのうちその子は不登校になりました。 その時は、私はその子の不幸を内心面白がっていたと思います。 今更になってその子が不登校になったのは私のせいではないかと思い始めて罪悪感と共に自己嫌悪に陥りました。 当時は面白がっていたのに今更自己嫌悪というのも大変勝手な感情であると分かっています。 自分が可愛いから、自分はいい性格だと思いたいから現れる気持ちです。 今でも人をバカにするのは楽しいと思うことがあります。 気に食わない人を馬鹿にして、傷つけて面白がるのです。 最低のことだとわかっているけど楽しいと感じてしまうのです。 そのような行為を楽しいと思うのならそのまま、何も思わず続けていたほうが自分の気持ちは楽なのに 後になって自己嫌悪になるのです。反省とは違い、自己嫌悪です。 自分の性格が本当に嫌です。 直したいと思う気持ちと、馬鹿にするのが楽しいのは事実なのだから今更善者ぶってやめなくてもいい、と開き直る気持ちもあります。 直したいと思うのも因果応報が恐いから、結局は自分のためです。 それに、悪いことをして楽しむ自分がいるのに、 表向けにはいい顔をしている自分が気持ち悪いし認めたくないんです。 考えすぎてよくわからなくなってしまいました。 本当に情けないです、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 性格おかしいでしょうか?

    こんにちは、大学3年の女です。以前から、私は内気で人見知りです。新しい環境に入ったときにも非常に緊張してなかなか輪に入れず、自己嫌悪に陥ることが多いです。 今回は内気や人見知りとは無関係かもしれませんが、自分の性格のことで御相談です。 私は自分より外見がすぐれている女の子に対してひどい劣等感をもち、もともと自分を出すのが不得意なのに余計に出せなくなります。この子は私となんかより、同じようにかわいい子と話したいんだろうなぁと思ってしまい、話すときにもめちゃくちゃ遠慮があります。そして他の子(男女問わず)がその女の子と話していると、私とは話したくないんだろうなぁと思ってしまいます。そうやってそのすぐれている子には自分から距離をおいてしまうという悪循環です。逆に、地味な子だったり、特別キレイだとかカワイイとかでない子に対しては素の自分でいけるような気がするんです。 最悪な性格だと思ってます。が、最近これって精神的に何かおかしいのではないかと思っています。やっぱり変ですよね?? 自分としては、劣等感をもつことに対しては、人間関係をつくる上で支障になるのでやめたいし、優越感をもってしまうことにも自分の人間性を疑います。ご意見お願いいたします。

  • 性格について

    私は中学2年生まで活発な性格で、どちらかというと目立ちたがりなタイプでした。 そしてだいぶ甘やかされて育てられたせいで自覚しているほどの我儘・自己中でした。 そんな性格が災いして、中学時代のある日、とても仲が良いと思っていた子たちに 仲間はずれにされたり、あからさまに悪口を言われたりして 人が信じられなくなったと同時に、自分の性格に対して激しい自己嫌悪に襲われました。 こんな性格直したいと思っているうちに、前の面影が全くなくなるほどに内気になってしまい、 人前でもしっかり話せたり、明るくニコニコしてたりと、性格の良かった点までもを失ってしまいました。 今では人前に立つと冷や汗をかいたり膝がガクガクしたりします。 また、仲が良いと思っていた人に裏切られたことですごく冷めた人間になってしまいました。 新しくできた友だちと話していて、なにか自分のことを褒められたりしたときも、 「ほんとはそんなこと思ってないんだろうな」とか、「媚売るのうまいな」とか考えてしまいます。 ほんっと最悪な性格です。自覚しているのに直せなくてどうしたらいいかわかりません。 前見たいにポジティブに考えられるようになるには どうしたらいいのでしょうか??

  • 心がせまい?

    ある知人が居ますが、その人に昔受けたイジメ?みたいなものが いまだにしこりをもち、引きずっています。 お互い男で、その精神的苦痛を受けたのは向こうが18歳私が20歳の 時です。 苦痛を受けたと感じた事ですが、今となっては些細?なこと。そのとき 言い返せなかった自分が歯がゆく感じますが、いまだにしこりに残ってることです。 1私は高校時代、理不尽にヤンキーから少し痛い目に 遭わされました。それは自己解決で終わらせたのですが、 それを知ってる知人は、会ったときにその話を長々と振ってきたことが 何回もあった。 2私は英語が苦手なんですが、その人と英会話の話になったときに、 おもいっきりまちがってしまい馬鹿笑いされ、それをあとから「~って 英語間違ったの誰だっけ~( ´,_ゝ`)」のような感じで何回も侮辱された。 3その人はオタクで昔のアニメやらゲームを詳しく知っているのですが、私は子供時代、そんなに見ていなかったのでまったく分かりません。ですが3人で集まったときに、コアなキャラクターやゲームの話題をしだし、「知ってるよね~?」みたいな感じで返事を強要させ、 分からないというと「あっごめ~ん。~君の分かる話しようぜ!( ´,_ゝ`)」とバカにしながら相手に言う。 4私の好きな趣味や嗜好を遠まわしに批判。 5その他不快になることをわざと言ったりなど・・・ で元々仲良しグループみたいなかんじで、あと一人仲間が居ました(Bさんとします) で、そいつはBさんにべったりで、私は女の子グループでよくあるいわゆるハミリ状態でした。 ですが、そいつとBの間でトラブルがあり、付き合い敬遠になると、 こんどは私にべったりになり、上記のようなことは少なくなりました。 少なくなっただけで、またB以外3人とかで集まるとあります。 たぶん上記のような原因を作った少なからずの原因は、 そいつが好意をもってた女性が、私に好意を寄せたのを知っていた。 その後、私はちがう女性と付き合ったのだが、彼女が居ることを ひがむ発言や、私を批判する発言をしだした。 その他そいつにはないことを私がやっていたため。 このようなことから自分なりに考えてみたところ、 最初からそいつは年上の私を常に下に見ており、 私が次々にモチベーションを発揮したのが気に喰わなかったのだと 思います。 で、質問に入りますが、いまだにこういう事を思い出してしまい、 嫌悪感に襲われることが多々あります。 我慢の限界が来て数回キレたので、今は向こうが気を使うかんじ( Bのこともあり友達が私以外含めて少ない?)必死に機嫌取りをしてくるのですが、それを見ていて「なんて都合がいいやつ」とものすごく苛立ちが沸いてきます。 私って心が狭いのでしょうか?いまだに二年前の出来事を 持ち出す、思い出す自分に、ものすごい嫌悪感を感じるときがあります。 ですが相手も相手で、180度性格が変わったならまだしも、 節々で昔の性格を見せられることがあるので、 それが私の嫌悪感につながるのかなと思ったり・・・ 私は自己分析ではプライドが高く、負けず嫌いです。 これも関係していると思います。 どなたかこの呪縛を解く方法を教えてください。

  • 友達とうまくつき合えません

    はじめまして。 学校の数人の友達と話をするとき、その意見の幼さや話し方にイラっときてしまいます。 私たちのグループは、短大から四年制大学への2年次編入組で、今年から3年になります。なので、友達は、他の学生に比べて、何もかも幼いし、視野も狭いように感じます。 私の中で、友達を見下している感はあると思います。 しかし、それは、自分の鏡のような友人を通して自己嫌悪しているのだと思います。つまり、類友なのは百も承知なんですが、今の自分に納得していないため、苦しいんです。 今、私は自分自身の意見が曖昧だったり、思っていることをうまく言葉にするのが苦手です。 友達のことは、尊敬できないので、言う言葉も素直に受け取れません。だからといって、芯を持った自分の意見をスパッと返すこともできません。 それで、私は別の分野で、私自身の世界をつくり、自分の価値観をもつよう、今、努力を始めました。 しかし、そんな中でも、残された学校生活では、彼女たちとつき合っていくことになり、たまに話すことがストレスになります。 今までは、自分と合わない友達には、自分から離れ、関係を切ることが多かったのですが、経験上、それは違うと感じました。 深い関係は求めずとも、それなりに気持ちのよい関係を続けていくにはどのような対処をしたらいいでしょうか。

  • 性格心理テストしたところ。。

    性格心理テストをしたところ 悪い面は主体性の欠如、消極的、自己束縛、敵意温存など。人の言うがままに行動したりする、消極的で遠慮しがちな他人に依存しやすいいじけた心の部分。いつも周囲の事が気になり、他人の思惑に振り回されて生活している主体性のない人。ささいな失敗を気に病んですく自己嫌悪に陥るタイプ。 とでました。かなり当たってるんです。 普通の人からみればすごい些細なことでも後から思い出しちゃって気分が落ちたり。 毎日人間関係に疲れています。友達とかは普通にいるんですけど、相手の裏の感情とか自分が勝手に想像して落ち込んだり。 もっと自分を出したいんですけど、相手を表では信頼してても心の裏ではまだ信頼していないところもあるので、なかなか出せないんです。 会話も詰まっちゃったりして、会話を探せば探すほど思いつかなくて沈黙になっちゃって自己嫌悪して。。 本当に信頼している友達は4人くらいでこの人たちにしか何でも自分が思っていることを好きに言えたり、心から笑いあえたり信頼しきれたりできないんです。 4人いれば十分じゃないと思う人もいるかもしれませんが学校もみんな違うので、なかなか会う事ができないし、学校に信頼しきれる友達が欲しいんです。 すごい明るくて自分を出せている人がすごく羨ましいんです。 このマイナス思考な性格を直したいんですが、どうしたらいいのでしょうか?

  • 性格を直したいです

    性格を直したいです 私自身臆病な性格で血やホラーや死についてや(幽霊も)、見ず知らずの他人と話したり見たりするのがどうしても怖いです。 下品な話しですが、自身の生理の血は平気なのですがそれ以外の(自分も他人のも)怪我で流れる血が怖くてたまりません。 テレビで時折放送される手術の血まみれでの映像やホラー映画のゾンビ系が人肉を食べるシーン等も駄目です。 深夜に人口心臓?豚の臓器を骨組みにして移植~のテレビを見たときは嫌悪感が酷かったです。 移植~については自分の体内に別の物が入っているのが恐い、みたいな考えになってしまいます。「自分の体の一部を使って、血縁者の~」等の少し生々しい話しも駄目で酷く恐怖感を感じてしまいました。病院 で見るレントゲン等も駄目で血液採取で注射器に入った自分の血ですら嫌悪してしまい…。以前、死にたくて軽く手首を切った時も流れる血が怖くて駄目でした。(今はもうしてませんが) 今は若干引きこもった生活をしており、人と接するのが苦手です。子供の頃から人見知りで現在では人の目を見て話すことが出来ません。(普段は鼻や眉毛等の目に近い部分をみて話してます)出来てもせいぜい五秒前後。コンビニ等の定員さんにお釣りを貰うときも異常な位手に冷や汗を掻きます。 上記でも書きましたが一時期軽い自殺行為をしたことがあります。死にたいとは思ってましたがいざ死んだらどうなるのだろう、と考えて出来ませんでした。 痛いのが怖い、死んだ後に身内にはどう思われるのだろう。厄介者扱い?今までどうり?居なくなって清々する?悲しがってくれるのは一時だけ?もし幽霊になったら?そんなことばかり考えてしまいます。最近では何をしても殆ど無気力な感じです。 死ぬのも痛いのも嫌、でも生きるのも嫌。 明るい場所は嫌だけど真っ暗も嫌。 大人数は大嫌いだけど一人ぼっちも嫌。 理解して欲しいけど自分で本音を言えない。 自分でも「構ってちゃん」なのは自覚してるんです。どうすれば性格が改善するのか教えて下さい。