• ベストアンサー

できれば無料でPCからFaxを送りたい。

arichan777の回答

回答No.4

どうしてもPCから送りたければ インターネットFAXサービスを利用してはいかがでしょうか?(無料ではありませんが) http://faximo.jp/

stpopo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 Faxする回数が多くなったら、利用してみたいと思います。

関連するQ&A

  • PCでFAX?

    PCでFAX送受信をし、プリンターなどに打出し又は受信打出しを、したいのですが、モデムをつなぐと言うことは、電話線をPCに繋がなければならないのですか?電話線を繋がなく、ADSL回線で、Faxは出来ないのでしょうか?もちろんブロバイダーや、有料ソフトなど使わない方法で! まとめて簡単に言うと、FAX受信データをPCに保存、その時の回線はADSL回線で出来ますか?と言うことです。 誰か的確に教えてください。

  • 無料のファクスソフトについて

    いまAdslを使っています.そしてファクスを回線からパソコンから送るのをしていたのですが,Adslになってから仕えません.無料ソフトのを使っていました.それでこのような場合に使える様に出来るでしょうか?at Faxという無料ソフトです.また使えないとすると別のADSLの使用できる無料のファクスソフトがあるでしょうか?何かと便利で使いたいのですが,

  • FAXをプリンタ代わりに使うことはできませんか

    家庭用FAXを、ノートパソコンのモデム端子につないで、電話回線を経ずに、ファイルをプリントアウトする方法はありませんでしようか。FAXプリンタ複合機を購入せよと言われるかもしれませんが、あくまでも一時的にです。

  • 電話1回線でFAXとADSLできますか?

    現在ISDNとFAXを使用しています。 基本的に2回線(だとおもう。電話番号が違うので)なのですが、どういう理由か、1回線に近いぶんの基本料金しか払っていません。 こんどADSLとFAX付プリンタ複合機を購入しようと思っています。 電話1回線でADSL(YahooBB)と複合機のFAXを使用することはできますか? また多機能電話というのもあるそうで、こちらにもFAXがついているそうです。 これを利用すれば1回線ですみますか? FAXは月に数回しか利用しません。 よろしくおねがいします。

  • PCでのFAX送受信について

    これからパソコンでFAXの送受信をしたいのですが、 いくつか質問があります。 ご存知の方がおられましたら、アドバイス御願い致します。 まず、使用環境についてなのですが、現在ADSLを使っております。 そこで、準備する機器としまして、以下でよろしかったでしょうか? 1、FAX対応の56K内臓モデム (自作PCなのですが、ダイヤルアップ接続はすることないと思っておりましたので、つけておりません。) 2、FAXソフト (XPに標準装備ということなのですが。。) 次に、接続回線、通信費用についての質問なのですが、 1、FAXの送受信をする回線は? (ADSL接続でインターネットをしているのですが、FAX送受信時はダイヤル回線に切り替わるのでしょうか?) 2、その際の通信費用は? (会社などで、複合機を使って送る場合の通信費と同じくらいなのでしょうか?複合機の場合もはっきりとした通信費はわかりませんが・・) 以上、愚問かもしれませんが、お答え頂けると幸いです。 また、XP標準のFAXソフトと、市販されておりますFAXソフトの善し悪しも教えて頂ければと思います。

  • パソコンからFAXを送受信したいのですが・・・

    NECのDL180VというADSLのモデムでOSはXPを使っています。 FAXのソフトはXPのアクセサリに入っているFAXコンソールを使用してます。 FAXをパソコンから送受信したいのですが、送信はモデムは通さず、電話回線から直接パソコンにつなげるとできるようなのですが、受信がエラーになりましたとなり、受信ができません。 電話回線→ADSLモデム→電話とパソコン というつなぎかたをしているのですが、なんとかFAXを送受信できる方法はないでしょうか?(できれば、ADSLモデムをつなげたままで) また、パソコンショップにFAXソフトが売っているのですが、それを購入すればできるようになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 家庭用スキャナ・FAXが欲しいのですがおすすめは

    最初は家庭用のB4送信できるFAX機器を探していましたが、 これまで使っていたスキャナが壊れたため スキャナも購入しようかと思っています。 それで複合機の存在を知ったのですが、 量販店に行ってもなかなか満足できるものがないので、 ぜひ以下の条件にあったものを教えて頂けると嬉しいです。 希望条件 1:スキャナは線画(ペン画)を取り込むことが多く、 マーカーや絵の具など手描きで彩色したものを取り込むこともあるためCCDなどの精度が高いものがいいです。 取り込むサイズはB4が多いですが、絶対条件ではありません。 2:FAXはB4サイズのものを送ることが多いので、B4サイズ送信できるものが望ましいです。受信はA4でOKです。 3:プリンタはこれまで使ったことがなく、よくわからないのですが インクジェットでもきれいなものならOKです。 写真より絵をプリントアウトすることの方が多いですが、写真も絵も同じでしょうか。ならレーザーの方がいいものでしょうか? 4:MacOS10.3.9を使っています。 5:ADSLでIP電話です。 6:予算は全部で6万くらいで収まるといいのですが。 7:条件と価格によっては、ファックスとスキャナ+プリンタで 複合機をやめて各種買うことも検討したいです。 ただし場所をとるのでできればFAXとスキャナ+プリンタの2台でおさめたいです。 インクや購入後のメンテなども含めて 詳しい方のアドバイスを聞きたいです。 いろいろ調べていたら混乱してしまいました…。 どうか、よろしくお願い致します。

  • PCによるファックス送信について質問です。

    PCによるファックス送信について質問です。 PCを換えてからファックス送信ができなくなりました。 現在は、以下のような構成でファックスを行っています。 電話回線→→→PCモデム(LINE側)→PCモデム(phone側)→→→ファックス複合機 PCはXPのsp3で、スターファックス2002がインストールされています。 (PCは新旧ともにDELL製、モデムは新PCではrex-pci56cx、ファックス複合機はシャープのar-f151です。) 何故このような構成にしているかというと、 ・PCを起動している場合にはスターファックスでデータとしてファックス受信をし、PCを起動していない夜中などは、ファックス専用機で受信する形にできる ・紙媒体で出力したいときは、ファックス複合機で印刷できますし、紙媒体以外のワードデータ等をPCからファックスできる というような理由です。 以前はこの構成で問題がなかったのです。 しかし、PCが壊れたため、上記構成とまったく同じになるようにPCを買い換えました。 ところが、ファックス複合機での送受信、スターファックス2002での受信は問題がないのですが スターファックスでのファックス送信がうまくいきません。 生じる障害としては以下のようになります。 1)まず、PCのphone側のファックス複合機につながるラインを抜いてしまえば(モデムのみ電話回線につながっている状態にすると)、スターファックスによるファックス送信が行える。 2)しかし、回線を抜かないと、phone側に接続しているファックス複合機にファックスが送信されてしまい、複合機から印刷出力される。入力したファックス番号先には、正常には送信されない。 3)2)の場合でも10回に1回くらいは送信できることがあるが、何故送信できる場合があるのか分からない。(送信先は様々な相手(ファックス専用機や、電話との一体型など)でテストさせていただきました) これはモデムが壊れているなどの問題なのでしょうか。 それとも当方の設定やPCのソフトウェアの問題なのでしょうか。 仕事の関係上非常に不便に思っております。 どうかご教授ください。

  • ダイヤルインでダイヤルイン未対応FAXで受信するには?

    今現在NTTアナログ回線でダイヤルインにてFAX番号用に番号を一つ追加しています。ヤフーBB8Mに入っていまして、スプリッターからADSLモデムに繋ぎADSLモデムからLANでパソコンに。FAXの方はダイヤルイン対応FAX電話を使用していまして、スプリッターからモジュラーケーブルにてFAX電話に繋いでいます。 今度キャノンのカラー複合機MF8170を購入してFAX送受信をしようと思ったのですが、ダイヤルインに対応していないとの事で困っています。電話も出来て、FAXも出来る良い方法はないでしょうか?

  • インターネットFAXの導入について

    パソコン(WinXP)をADSLにつないでいます。NTT西日本で、電話回線なしのタイプです。 フレッツA1.5M2 4550円 さて、これでインターネットFAXを構築したいと思うのですが、 ・FAXソフト ・FAXモデム が必要なようです。ソフトは人気のものがありましたが、FAXモデムはおすすめがありますでしょうか?できるだけ安くて簡単なもので対応したいと思っています。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se244163.html 一つ不安は、今の契約でFAXつなげられるかな?という点です。電話回線と2回線のタイプじゃないと駄目?