• 締切済み

心理学が効果的に使われいるものは?

心理学は、ちょっとした理論ばかりに思えて あまり信用出来ません。 実際に、自分の為に使われているのでしょうか? カウンセリングでの心理学は、あまり効果がありません。 カウンセラーは、口だけで悩みを解決しようとしているので こちらの思いが100%伝わるとは思いませんし、 その上で、解決するのも無理な気がします。 マジックみたいに、仕掛けがバレないようにするための 心理学だったりするのは、万人に通用するので信用出来ます。 細かい理論でなくて、規模がでかくて すごい心理学みたいのってありますか? 誰か詳しい方教えてください。

みんなの回答

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.2

何を「すごい」と感じるかは人それぞれなので ご期待に沿えるかどうかわかりませんが, 射程が広く影響力が大きい心理学の理論というなら何より学習理論でしょう。 学習とは生きものが経験を通して行動パターンを持続的に変化させることです。 じつのところ学習理論は完結した単一の理論体系といったものではなく, 20世紀初頭以来,100年に渡って蓄積されてきた学習に関する法則群の総体です。 心理学の誕生以前から経験則として伝えられてきたものの再定式化が含まれる一方で, 最先端の脳研究,動物行動研究,人工知能研究などとも深く関連しており, その全体像を紹介するには少なくとも数百ページの教科書が必要になります。 また学習理論の応用領域は非常に幅広く, 現代人なら誰もがその恩恵を(ときには被害を)被っているはずです。 たとえば PCとインターネットを利用した教育システムをeラーニングと呼びますが, 元をたどれば半世紀以上前,B.F.スキナーによって提唱されたプログラム学習にたどり着きます。 自発的反応,スモールステップ,即時強化,個別ペースといったプログラム学習の原理に基づいて 機械式のティーチングマシンなるものをスキナー自ら製作していますが, これはその後,コンピュータ仕掛けのCAI(コンピュータ支援教育)へと発展します。 大型コンピュータと端末を結んだものから始まって,PC上で動くパッケージソフトの時代を経て, 現在のインターネットを利用する教育システムへと進化してきたわけです。 一方で,穴埋め式自習教科書だとか,プリント塾「公○式」など, 紙ベース教材によるプログラム学習もしぶとく生き残っています。 同じ原理は ■機械操作やスポーツ競技などの技能訓練 ■不適応行動や嗜癖の改善のための行動療法 ■障害を負った成人のリハビリテーション ■障害を持つ子どもたちの療育プログラム ■犯罪者の矯正教育プログラム ■飼育動物の行動トレーニング ...など,さまざまな分野に応用されていますが, 同時にカルト宗教や詐欺まがいのビジネスに利用される可能性もあるわけです。 上記は学習理論の一側面に過ぎません。 学習理論の全体像をお知りになりたいなら,この本などいかがでしょうか。 ■メイザーの学習と行動 日本語版第3版  ジェームズ・E・メイザー(著),磯博行,坂上貴之,川合伸幸(訳)  二瓶社  http://www.niheisha.co.jp/isbn978-4-86108-045-6.html 学習理論以外で影響力の大きな理論としては,以下のようなものが思いつきます。 ■発生的認識論(J.ピアジェ) 知の個体発生としての認知発達と, 知の系統発生としての科学史を重ね合わせて考察する壮大な理論。 パラダイム論で知られる科学史家Th.クーン, 人工知能研究者S.パパートなども共同研究に参画している。 ピアジェの発達理論は世界中の学校教育カリキュラムに影響を与えている。 ■アフォーダンス理論(J.J.ギブソン) ゲシュタルト心理学の影響の下,生きものの知覚や行動を 環境に埋め込まれた情報への「チューニング」として理解する生態学的知覚=行動理論。 環境から情報を取り入れて頭の中で計算して・・・という図式を反転させるもので, D.ノーマンによる紹介を通して,工業デザインや人工知能研究などに少なからぬ影響を与えている。 ■プロスペクト理論(カーネマン&トヴァスキー) 不確実な情報の下での人間の意思決定は経済学が想定するような合理性からは逸脱しているが, そこには一定の法則性があることを実証的研究によって示し,行動経済学発展の礎となった理論。 提唱者のカーネマンは2002年度ノーベル経済学賞を受賞した(トヴァスキーは受賞以前に死去)。 ついでに申し添えますと, カウンセリングの発展に心理学者が一定の貢献をしたことは確かですが, カウンセリングは心理学理論の応用として始まったものではなく, カウンセリングと心理学の関係は世間の人が思うほど直結したものではありません。 カウンセラーは必ずしも心理学の専門家というわけではありませんし, 心理学者の大半はカウンセリングの専門的トレーニングなど受けていません。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.1

完全心理学があります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう