• 締切済み

英語で「人間」を意味する単語が幾つかありますが具体的にどう使い分けるの

英語で「人間」を意味する単語が幾つかありますが具体的にどう使い分けるのですか? man、human、person、もあれば、 mankind、humans beingなんてのもあります。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

noname#142902
noname#142902
回答No.3

 こんばんは。  man:大人の男(女は含まない)  person:特定の特徴を持つ誰か……つまり人間(1人とは限らない)  human:1人のperson(人間)=human being  people:personの複数形(人間達)  humankind:peopleについて大体述べたもの(人間共)  mankind:集団と考えられる全てのhuman(集団を構成している人間を一人一人別々に考える)  補足 guy:1人の大人の男(くだけだ言い方)     gentleman:1人の大人の男(正式な言い方)     boy:10代以下の男性     lad:青少年(男性、古風な言い方)     youth:10代か全てのhuman(人間、男女を含む)   (参考文献:ロングマ●現代英英辞典)  参考にして下さい。

  • toypu2008
  • ベストアンサー率40% (48/118)
回答No.2

【human being (human)】⇒人間と他の動物を区別するときに使います。 (※ヒトと他の動物という点では man にもこの使い方があります。) - a person, especially when you are comparing people with other forms of life. ・Chimpanzees are closely related to human beings. 【person】⇒1人を強調するときに使います。 - a man, woman, or child especially considered as someone with their own character. ・The person who finishes first gets a special prize. ・Kevin's not an easy person to get to know. 【mankind】⇒特に歴史・進化の過程での人間。 - human beings in general, used when talking about their history and development. ・Travelling into space was a great advance for mankind. 参考になれば幸いです。

  • Haignere
  • ベストアンサー率56% (61/108)
回答No.1

man 「動物と区別しての人間」 ただし、男の意味もあるため、最近はpersonやpeopleの方がよく使われます。fireman → fire-personなどです。 person 「個人としての人」 people 「集合体としての人、人々」 一人の人の場合はperson、複数になるとpeopleがよく使われます。 human  もともとは形容詞で「人間らしい」という意味を表していました。名詞形はhumanity「人間性」  そのため、「人間」を表すときには、わざわざbeingをhuman beingとしていましたが、humanだけでも「人間」を表すようになりました。「人間らしさ」というニュアンスがあります。 mankind 「人類、万物の霊長」などの意味になります。

Mel_kido
質問者

お礼

なるほど、勉強になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 英語の単語で(~なので)の意味をもつ単語

    英語の単語で(~なので)の意味をもつ単語を教えてください

  • 英語に訳したいです。

    「ヒトから人間へと変える」を英語にしたいのですが、 この場合の「ヒト」とは未成熟な人間のことで 「人間」とは人としての思いやりや、しっかりとした考えを持つことができる人間。 という意味です。 英語に訳した時、こういったニュアンスを含む文は作れるのでしょうか。 私が思った文章は changes from person to human. なんですが、自信がないため質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 英語の単語て意味あります?

    英語の単語て覚えて意味あるんですか? よく思うのですが、ある試験を目標にしてその試験のために、 覚えるなら、わかるのですが、英語の単語は覚えだしたら、きりがないですよね。 すぐに忘れるだろうし、そう思うと英語が好きな人はどこまでやるだろうかと。 どこまでやれば、一流になれるんですか?

  • 寂しがり屋は英語でなにでしょうか.

    タイトルどうりなのですが「寂しがり屋」は英語でなんというのでしょうか.英次郎でしらべたところ person who always needs company // person who can't stand being alone と文章なのですが単語ではないのでしょうか.できれば、「寂しがり屋さん」とか「さみしん坊(言わないかな?)」みたいなニュアンスのものがいいのですが、よろしくおねがいします.ちなみに、イギリス人に対して言おうとおもってます.

  • [human]と[human being]の違いについて?

    常々疑問に思っていたのですが、「human」も「human being」も辞書には「人、人間」とあります。その違いは何でしょうか?日本語では同じに受け取れますが。どのような違いがあるのでしょうか? beingには「生き物」という意味がありますが、どうしてbeingをつけなければならないのか?ネイティブの人々はどのようにこの2つの単語を使い分けているのでしょうか?どなたか参考文を添えて教えて頂ければ嬉のですが、よろしくお願いいたします。

  • 英語の単語ってどうやって覚えたら言いのですか?

    英語の単語ってどうやって覚えたら言いのですか? 英語の偏差値は68あるのですが単語がぜんぜんできません。 長文の授業とかで出てきて印象に残ったりドラマや映画を見てて何回も出てくる単語は覚えられるのですが単語テストとかで無理やり覚えるのとかではぜんぜんできません。 でも単語とか覚えずに推測でこんな意味っぽいとかで英検の2級受かりました。 なんとなくの意味は中学のときから辞書に乗ってる語源を見ていたのでわかります。 例えばimportとかなら港に入れるみたいな感じって考えてやってます。 でも英語の文を日本語に直しなさいとかこの単語の意味は何ですかとか聞かれると上手に書けません。 単語を覚える方法を教えてください。

  • 「人」 を表す単語は?

    「人」 を表すときに 「man」 という言葉を使います。たとえば 「人はパンのみにて生きるにあらず」 を 「Man shall not live by bread alone」 と言います。しかしこのとき、人といってもどちらかというと男性、という感じが漂うのではないかと思います。そこで質問ですが、男女に関して完全に中立を保って 「人」 を表したいときはどんな単語を使えば良いでしょうか?具体的には、Man shall not live by bread alone、という文章で Man の代わりに使える良い単語 ( We や They という代名詞以外の単語) があるでしょうか。「Human being」 では何となく感じが違うように思います。それに Human も男性 (man) を感じさせる言葉かもしれません。

  • この単語の意味は?

    この単語の意味は? 『bajoelsol』という 単語の意味を知りたいのですが、 英語ではないらしく英和辞典には載ってませんでした。 どなたか教えて下さい。

  • 英語

    Being a friend to humans is the job of these robots. 一つ一つの単語は分かるのですが、どう読めば文になるのかが、わかりません。 低レベルな質問ですがよろしくお願いします。

  • 英語で「監督する」という意味の単語

    英語で「監督する」って意味の単語に supervise とか superintend とか oversee とかありますけど、それぞれ意味的にどう違うんですか?