• ベストアンサー

come,goの違い

「She said she'd come to the surprise party for Shingo.」 このcome をgoに変えても意味は変らないのでしょうか? カムは話し手のほうに行く、ゴーは話し手のところから遠ざかる、という意味だと思いますが、 この文は話し手が全く関係していないので、goを使ってもよいのかと疑問に思いました。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pearl17
  • ベストアンサー率35% (95/270)
回答No.1

話し手もpartyに出席する場合、comeを使います。 go になると、話し手は出席しないことになります。 それから、 >カムは話し手のほうに行く、ゴーは話し手のところから遠ざかる、という意味だと思いますが、 というのは必ずしもそうとはかぎりません。 基点が聞き手の場合もあります。 I'm coming.というと、 話し手が聞き手のところにいこうとしていることを意味します。

その他の回答 (3)

  • pearl17
  • ベストアンサー率35% (95/270)
回答No.4

すみません、 No1の回答者です。 答えの根拠を提示していませんでした。 ジーニアス辞典の下記の説明です。 Are you coming to the meeting? あなたは会にいらっしゃいますか《◆これは会が話し手の家で開かれるか, 話し手も会に行くことを決めている場合;going を用いるとこのような含みはない》 I'll oming to the party. パーティーに出席します《◆聞き手の主催するまたは出席予定のパーティーについていう発話で, go では関係のない相手に述べていることになる.

yyama19
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 これは模試の長文の一説なのですが、話してもパーティーにいくようです。 ♯1の解答も参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

noname#5377
noname#5377
回答No.3

googleで「come go 違い」で検索しますとヒットします。 I go to the bathroom.やI go to school.などはもちろん、話者(I)がトイレとか学校へ行きます。だから、彼女もパーティには行きますが、極端のお話が彼女が東京にいて、Shingoのパーティが大阪であってそこまで行くようなときに、goとかになるのではと思います。go to the bathroomやgo to schoolなどは、場所的には遠くなくてもいいかと思いますが、たとえ遠くても行かなければならないような含みがあるのでしょう。要は、お互いに大阪市内にいてパーティも大阪だから、comeになるとは言っていません。認知的な観点と言ってもいいかもしれません。

yyama19
質問者

お礼

う~ん、けっこうむずかしいですね(^^; 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.2

「話し手」を基準にして近づく・遠ざかるではなく、「話し手の視点」を基準にして近づく・遠ざかる、と言う意味だと思います(これは教科書に書いてあったので、かなり信憑性が高い)。 別の言い方をすれば、話し手が心の中でイメージしている場所が違うのです。 例えば、ご質問の文章なら、 "come"なら、パーティ会場に彼女が登場する場面を思い描いている "go"なら、おうちで支度をして、出かけるところをイメージしている というようなことではないかと思います(これは、私がわかりやすく理解するために考えた説明なので、不正確な言い方かもしれません)。

yyama19
質問者

お礼

>「話し手」を基準にして近づく・遠ざかるではなく、「話し手の視点」を基準にして近づく・遠ざかる、と言う意味だと思います. これはしっかり覚えておこうと思います。 ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語 goとcome

    (1)He said to me, “Will you come here tomorrow?” (2)He asked me if I would go there the next day. 間接話法にした突如comeがgoに変わるのは何故ですか?

  • 動詞で「帰る」を表す、go back to とcome back to

    動詞で「帰る」を表す、go back to とcome back toについて 次のような日本文の中で、「帰る」という意味についてお聞きさせてください。 日本文 久しぶりに故郷に帰ってみた。以前、小学校があったところに大きなビルが建てられているのを見てびっくりした。 質問は、なぜ「故郷に帰る」の「帰る」は「come (back) to」ではなく「go (back) to」が正しいのですか? 私のイメージでは、ある(話(話題)中心部分があって、そこに来るというイメージあります。 comeのイメージ (人がどこか外国に長い間住んでいて久しぶりに故郷に帰る場合) 人→→........故郷 (この場合、話題の中心部分は故郷なのでcome to???) だから、場合によっては、comeは「来る」とも「行く」とも訳すと思います。一方、「go」はその中心部分から「(出て)行く」というイメージがあります。 goのイメージ  ある(話の)中心部分(その場から)......→→→人 解答例では、go to が使われています。こちがただしいと思いますが理由がはっきりしません。 The other day I went my hometown for the frist time in many years, but I was surprised to see there was a tall building where our elementary school used to be. お分かりになるかた、力をかしてください。よろしくお願いします。

  • get と come

    (1)Could you tell me how to get to the station?  (駅への行き方を教えてくださいませんか?) (行く・方法=行き方)なのに、ここでなぜ【go】ではなく【get】が使われるのでしょうか? 【go】では間違いですか? (2)May I come in? (入ってもいいですか?) こちらも「入る」、そっちへ「行く」、ということなのになぜ【come】が使われるのでしょうか? 【go】や【enter】をいれることはできないのでしょうか? こちらの日本文を英訳せよという問題で、使う単語を間違ってしまったので疑問に思いました。 よろしくお願いします。

  • goの使い方

    ある問題集に I invited her to go see the movie, but she happened to have seen it. 「私は映画を見に行こうと彼女を誘ったが、偶然、彼女はその映画をすでに見ていた。」 という文が書いてありました。 上記の文で、”go”の用法がわかりません。どなたか教えてください。 ちなみに私が思うに、上の文は ~her to go to see the movie,~ か、 ~her to go and see the movie,~ が正しい文だと思うのですが、どう思いますか。

  • Why don't youの後はcomeかgoか?

    Why don't youの後はcomeかgoか? Why don't you come to the concert with me? という英文を見ましたが、この場合、Why don't you go to the concert with me?はだめなのでしょうか? またこの文の場合、comeを使うのとgoを使うのでは違いがあるのでしょうか。どなたか宜しくご教示の程お願い致します。

  • 【英語】 be back , come back

    be back と come back, go backについて質問させてください。 参考書に 彼女はすぐに戻るはずです。 She should be back soon とあるのですが、何故この場合はbe back になるのでしょうか? 私は話し手の地点を基準にして come backが来るかと思いました。 be backの意味だけ調べようとしてもI'll be backなどが出るために 分かりません。どなたか教えてください><

  • come 

    非常に英語に堪能な人だけ回答ください.今、come について調べています.comeは来る、だけでなく、行く、とも訳します.このへんの事情は周知のことで、例えば、ジーニアス和英でcomeは:"動詞bringに対応し,発話が行なわれた時点または発話の中で示された時点にcomeの主語が話し手の所へ「来る」または聞き手の所へ「行く」が本義"とあります.例文として、C~ downstairs. Dinner's ready.”“I'm coming.” 「下へ降りておいで,夕食ですよ」「今行きます」《◆この場合×I'm going. とはいわない》とあります. 以上を周知の事実とします. さて、性的な表現で類型的によく言われるところの、 I'm coming.  というのがありますが、次のような疑問が生じます.主語はこの時、話者です.さて.隠喩されている場所を推察します. goでなく、comeが使われていることから、上記のジーニアスの説明によると、到着すべき場所は次の二箇所のどちらかです.すなわち(A:話し手の所)(B:聞き手の所)のどちらかです.ここまで考えましたが、一体いくのはどこなんだろう?  英語をきちんと学んだ人に聞きたいです.

  • come outとcome

    英語やり直し組です It really is important for me to come out here and first hand see the situation and there is no question a lot of people are suffering and there is no question there has been terrible losses. (1)come out hereが使われていますがcome hereでは駄目なのでしょうか? 調べた所come out hereで「ここに来る」という意味らしいのですがこういう場面でのcome out hereとcome hereは同じ意味なのでしょうか? President Bush has toured fire-ravaged parts of California, where he met with firefighters and families that have lost their homes to wildfires. (2)to wildfiresと書かれていますがtoでもいいのでしょうか? 前日にも同じような質問をしましたが、今回はtoだとおかしいように思えます。原因ならforやwithなどではないのでしょうか? お願いします。

  • get to go と単にgoの違いについて

    Today was Independence Day for us over here. It was alright. We didn't get to go to the festivities though, so I was pretty upset. という文が、私のアメリカ人の友人からのメールにあったのですが、goではなくget to goと言うと、ニュアンス的にどう変わるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 英語の発想で、「権利」(right)は"come true"するものでしょうか?

    高校生用の検定教科書に次の問題がありました。 日本語の意味になるように、語句を並べかえなさい。 ・ 彼女は自分の権利が実現するよう求めた。 (for, asked, true, to, her right, she, come) 正解はShe asked for her right to come true. としか考えられませんが、英語の発想ではたしてright(権利)はcome trueするものなのでしょうか? 直感的には変な英語のように思いますが、いかがでしょうか?