• ベストアンサー

障害者年金について

私は現在、障害者2級で障害者年金+生活保護にお世話になっています。 病気の方が薬で改善され、働いても良いと主治医が言ってますので働こうと思いますが障害者年金2級で年間いくら稼いだら障害者年金が減らされるのでしょうか? どなたか正確なアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.2
hiway3
質問者

お礼

良くわかるところを教えて下さりありがとうございました。 誰もがわかるように丁寧に書いてありました。

その他の回答 (1)

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

いくら稼いでも 障害者年金自体が減額されることは、ありません・・・・ 障害者年金プラス労働の報酬分、 生活保護の支給分から、引かれることはありますが・・・・・・ ※年金の現況報告で、もう障害者でなく、人並み以上の安定収入えてますとなれば、 障害者年金もらう必要なくなるけどね。

関連するQ&A

  • 身体障害者年金について

    よろしくお願いします。私は8年ぐらい前に仕事や家族のトラブルでストレスが溜りいろんな病気を併発して限界を超えてうつ病になってしまいました。 今は改善傾向にあり楽な仕事ですが一応仕事をしています。 しかし僅かな賃金で生活できるわけもなく生活保護と障害年金で何とか生活しています。 闘病生活ももうすぐ9年目になり毎日同じ事の繰り返しで何もする気が起きません。 そこで私は左耳が難聴でほとんど聞こえていないので身体障害者年金の申請をしようかと思っています。 主治医に相談したらその資格はあると言われたので手続きが面倒でしょうが挑戦したいと思っています。 もし申請が通れば月いくらぐらい振込があるのでしょうか? 年金を両方共受けると生活保護は打ち切られるでしょうか? 持病がたくさんあるので病院代などを考えれば生活保護を打ち切られると出費が多くなるので心配です。 どうしたら保護も受けながら生活することが出来るでしょうか?ご教授お願いします。

  • 障害者年金について

    現在2つの障害をかjかえ生活保護を受ける者です。 1つは統合失調症で認定され手帳(2級)を保持してます。  これは初診時に年金に加入してなくて無理でした。 2つ目は心筋梗塞歴がありその後左室EFが0.5です。ある年金のサイトで調べていたらぎりぎりっていうか0.5以下とされていました。 年金が貰えるなら生活保護も受けたくありませんし、ちなみに主治医は申請しても今そういう人がたくさんいて国庫がまかえないからよくよくでないととおらないと言われましたが病院変えたほうがよいのでしょうか? いいアドバイスありましたらお願いします。

  • 障害年金について教えて下さい

    生活保護と障害年金2級を受けている人が近々就労支援A型で働き始める予定らしいのですが、主治医と精神保健福祉士からは「働き始めても年金は変わらないから大丈夫!」と断言され、障害年金を受けてA型で働く人からは「A型始めたら3級、もしくは外されるよ。そういう人周りにたくさんいる」と言われてとても混乱しているみたいです。 精神障害で、一般就労がアルバイトであっても出来ない、障害者枠で正規雇用も勤まらない人のため、障害年金がなくなったら生活保護しかないことに絶望していました…。本人は、自立して行きたいという思いを持ち、希望をもっているようですし頑張っていると思います。生活保護にはもう戻りたくないようです。どうにか生活保護に戻らず、自立して生きていける道がないのか私も一緒に探したいと思いました。 20歳前障害のため障害基礎年金のみです。 障害年金に詳しい方や、実際に受けられてる方のお話をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 障害年金について

    障害者で、現在生活保護を受けてます。 病気になる前の状況で、障害年金を受けれる可能性が あると市の担当者から言われました。 市の担当者は、障害年金を受けれるのであれば受けて 欲しいと言っています。 働く事にチャレンジした時に、障害者枠で働くと給料がかなり低いので 受けた方がいいというのも、ハローワークで言われた事もあります。 障害年金を受けても生活保護と変わらないと言われましたが、 本当にメリット、デメリットとかは変わりないのでしょうか?

  • 障害年金について

    障害年金について質問です 私は精神障害を抱えています 5月8日に質障害年金申請を済まし、3ヶ月たっても連絡が来ないので、年金センターへ問い合わせしました 障害年金は、初診日が国民年金だった為、1級か2級に該当しなければならず、3級はありません ちなみに現在障害手帳は3級ですが、病気は年々悪化していて、提出時の手帳の級は関係なく、反対に年金が2級と認められれば、それに伴い手帳も2級になるので、そこは心配いりません、と主治医は言ってくれています 状況をお調べします、と言われ、その後連絡があり、5月末に貴方の主治医の方へ意見書を送り、記載して提出するように、お伝えしましたが、8月13日時点でまだ意見書が返ってきていません 2度ほど提出の催促をしましたが、まだ来ていません と言われました 早速主治医へ伝えた所、あ~、そうなんですよ、これが送られてきて提出しなければいけないんですよ、今すぐに書きます、と言われ、一緒に記載し提出しました 現在も病気の為、働く事が出来ず、障害年金しか収入のあてがなありません 生活保護は、母が持ち家で暮らし、財産がある関係で、難しい状態です 実際は、私はお金がなくボランティアの炊き出しを利用しているのですが、母親は援助は一切してくれず、電話にも出てくれません そこで、障害年金に命をかけ、死ぬ思いで10数枚今までの状況を書き記し、提出したのですが、他の方に聞いたら、そこまで書いていないとの声が多数でした あまりにも詳細に書きすぎたので、かえってそれがアダになり良くなかったのでしょうか? 提出前に病気のソーシャルワーカーに、こんなに書きすぎですかね?あまり多過ぎたら、医者との統合性の面で、余計不利になりますか? と聞いたのですか、これだけ障害年金に取り組んでいる、と思われるので、大丈夫です、と言われました 一応、診断書を書くときの参考にしてもらいたい、とコピーをして主治医に渡してください、とお願いしましたが、主治医は全て目を通して書いてくれなかったみたいです 主治医は良い先生なのですが、たいへん忙しい方で、公演やテレビにも出演していて、手が足りない、とよく言っています 意見書を書くときも、最初の提出分との統合性が一番大事なので、一緒に考えましょう、と言いながら記載しました この意見書はたまに、ん?、と何か引っかかった方に送られてくる事があるんです、と言っていました 主治医は、私が障害の為に経済面に困っているのを理解してくれていて、かなり協力的です そこでなのですが、 1 今の私の状態は却下ではない筈ですが、客観的に見て審査に通りそうでしょうか? 2 診断書等は書き方により、意味合いが伝わらなかったりするので、10数枚も私がぎっしり書いたので、医者の診断書との統合性の面で、勘違いされやすくなり、疑われているのでしょうか? 3 10数枚もぎっしり書き提出した方は、他にもいるのでしょうか? いたら、結果はどうなりましたか? 4 今の私はどういう立場だと思いますか? 5 実際、過去に障害年金の資料を、いくつも書いている医者は、こういう書き方なら通りやすいだろう、こういう書き方はしない方が良いであろう、という事はある程度は理解して書いている筈だと思いますが、医者がかなり協力的な場合、障害年金に通る確率は、どのくらいだと思いますか? 完全な回答は審査する方にしかわからないですから、ご意見で構わないので、宜しくお願い致します

  • 障害年金について

    いつもお世話になっております。 障害年金を受給していますが、リスパダールというお薬が 効き過ぎて眠くなるので、自己判断で飲んでいませんが、 来月に主治医に減薬を相談してみようと思いますが、 飲んでいないと障害年金は受給されなくなるのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 精神障害者手帳と年金

    私の場合は、はっきり言って勘違いをされたくないです。元々手帳は3級でした。それに年金もどんだけ就職活動を頑張っても年金1つしか貰えなかったし、その頃は生活保護も受けずにお金がなくなって親に借りてでも就職活動をすごい数を頑張ってきました。また父のお金と私の貯金を切り崩して一人暮らしの生活をしてた時期もありました。それに病気になるまでは会社勤めをし年金等の支払いもしてきました。それでこれは今、私が生活保護を受けてるから言えるかもしれませんが2級になった時は年金がもう一つもらえるようになりました。どんだけしんどくても就職活動を頑張ってきました。今生活保護には障害者加算がありますがお金なんてそんなにほしいとは思わないし自分の体が少しでもよくなって働けるようになりたいんです。また病院を去年変えましたが、今の主治医にも四月に診断書を提出しますが働けなくてもいいんで3級にしてくださいと言ってあります。勿論そんなに軽症ではないと思ってます。私は手帳が3級になる事でまた就職活動ができいつか働けるんではないかと思ってます。勿論沢山は働けなくてもいいんで、生活保護を受けながらですが多くの人はそれは生活保護を受けている方々がでの話ですが、お金に欲があり好きな物を買っている。それは自由だけど私は障害者加算なんてはっきり言って欲しくない。お金にルーズな人が周りには多い。借金しすぎたり。昨日勘違いをされて嫌な書き方をされたのでIDを変えました。何故沢山の方々は、障害の級が上がったら喜ぶのか私にはわかりません。私はむしろ下がった方が嬉しいです。楽なんてしたくない。勿論治ったら一番嬉しいけれど、一生薬は飲まないといけません。鬱病だけだったらまだ治る見込みはあるけど私のは様々な症状があります。病気になり賭け事にはまり借金地獄になっている人から偉そうに、会ったこともないのに甘ったれてるとか言われたくありません。むしろ病気が良くなって本当に働けるようになりたいんです。つりでも何でもないです。甘えたくない。

  • 生活保護と障害厚生年金について教えてください。

    現在、うつ病による障害厚生年金(3級)の申請をして、審査が降りるのを待っています。 障害者手帳は3級のを所持しています。 現在は、実家暮らし+アルバイト(月5~6万円ほど貰っています)をしています。 いつも母親と衝突をし、そのたびに調子を崩し、せっかく採用してもらったアルバイト先も頻繁に休むようになって勤務先に迷惑をかけてしまっています。 そこで、家を出てストレスのない環境で生活をして病気を治しつつ、仕事時間も増やせればと考えています。 アルバイト代と「アルバイト代を引いた額」の残りの生活保護の支給で生活しつつ現在のアルバイトを出来ればいいなと考えているのですが、そこで一つ引っかかる事が出てきました。 それは、障害厚生年金でもらえる支給分はアルバイト代と同じく収入の一部として加算されてしまうのか?ということです。 最初に遡ってもらえる障害厚生年金のお金は母親からの借金を返すために使うので、生活保護を申請するのは問題は無いと思うのですが… もちろん、病気が改善して普通に働けるようになれれば、障害厚生年金も生活保護も切ろうと思っています。 しかし、障害厚生年金が収入の一部として加算されるのであれば、まだ病気が完治していない時に会社側が「今月はたくさん働いてね」と言って障害年金とバイト代の合計が生活保護の支給額を上回ることになってしまったのであれば、その時点で生活保護は打ち切りになってしまいますよね? 翌月から通常の勤務に戻ったとしても、生活保護はもうない訳で、バイト代+障害年金のみの収入になり、もしかしたら生活するのにお金が足りなくなってしまう可能性が出てくるのではないか…と考えてしまいます。 生活保護を受けるのであれば、障害年金の申請は取り消しておいたほうがいいのでしょうか? ものすごい複雑な事で大変申し訳ないのですが、もしわかる方がおりましたら教えていただければ幸いです。

  • 障害者雇用41歳手取り19万(年金7+給与12)

    障害者雇用で働く41歳の精神障害者です。 収入は月額 年金7万 給与所得手取り12万 -------------------------------------- 合計19万 収入の37%を占める障害基礎年金の所得が 来年でもらえなくなりそうです。(`・ω・´) 障害者雇用で1年以上継続して働いています。 居住地域の福祉事業所の特定相談支援事業者で 定期的に計画相談支援を受けていてその時に相談した時には 現在の収入が年金が無ければ生活保護水準以下なので 就労も障害者雇用であるし、フルタイム働いているわけではないので 年金支給は継続されるのではないか? とも言われたのですが、 (`・ω・´) 主治医の書き方一つなんですよね? 例えば、自分が定期診断で相談した時に 全く問題ないですというようなことを伝えていたために 仮に主治医が診断書に全く問題ないとかけば支給は停止されますよね? そう考えると、医師と、しっかりコミニケーションをとることが大切ではないかと考えてはいるのですが、 3分診療のような感じになっているので、しっかり伝わっているか不安です。 また、以前、症状が悪くて入院を繰り返していた頃と違う病院なので 現在の主治医は体調が悪かったころの状況はあまりしらず、 安定的な状態が続いている現在の状況しかしらないわけです。 (`・ω・´) 精神科医はプロなので、例えば私が、ものすごく調子が良くて なに恐れるものがない完璧に素晴らしい状態ですと 言ったからといって もう完治したとは診断しないし、すごく悪くて死にそうもうだめだ といっても ちょっと気落ちしているだけだ薬を調整しようという風に 医師の経験値と病気と発症からの経過や何か特別なことがなかったか などから判断してそれほどへんな判断はくだされないでしょうか? つまり、変に医師にこう見せたいと装ってもむだですよね。 もちろんそんなことをするつもりもないですが、 もっとも、以前は自分は自分のことを病気ではないと思っていたので、 現在の主治医の前の先生には 自分は治ったのでもう薬は飲まないいいですか?というようにいったり もう〇年も症状でていないです。いつ頃、治療を止められますか? という風に相談したときには この病気は一生薬を飲み続けなければならい、 再発のリスクはある。 医師の判断で薬をもう飲まなくていいよとは言えないという風に いわれたことがあります。 そう考えると症状が安定している寛解を維持することが 病気の最もいい状態ですが、 年金の支給は寛解になっていれば支給停止もあるのでしょうか? 矛盾しているきがします。 (`・ω・´) 病気が治っていないけれども安定している状態であって また、悪化する可能性はあるにもかかわらず、 今、安定しているから、支給は停止というのもおかしな気がしますが、 今、安定しているから悪化したら年金を再支給するよ というのも変な話で、 体調を維持して働いて、収入と年金を受給することで 生活をまわしていき自立できることが 体調が悪化し、仕事ができなくなり、生活保護の受給をするように なれば税金での支援も大きなものになってしまう。 そうすると元も子もないと思います。 だから、年金は支給してもらいたいです。 自分の生活を維持するためにも年金の支給停止は大問題なのです。 主治医とよくコミュニケーションをとることですよね。 医師に自分の困りごとを伝え正確に判断してもらうには 定期診断のときにどのようなことに気を付け、 またどのようなことを相談していけばいいでしょうか? 現在、障害基礎年金の支給停止が多くなっているそうですが、 そういった情報を教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 障害者厚生年金(重度精神障害)+生活保護費について

    障害者厚生年金(重度精神障害)+生活保護費について inkyoasahikawa(隠居は旭川希望という意味です)です。 13年以上も、うつ病、自律神経失調症、薬の副作用で、もはや会社勤務での生活はできないと、主治医が判断し、障害者厚生年金と生活保護を受けるように勧められました。障害者厚生年金のほうは、審査が通るように医師が診断書を書いてくれるそうです。 東京では、障害者厚生年金は、月約5万円、生活保護費は13万円と聞きましたが、この合計18万円が支給されるのではなく、障害者厚生年金の分だけ生活保護費が減額されると聞きました。しかし、例外もあるようです。この辺の詳しい方にお聞きしたいと思います。