• ベストアンサー

スパイウェアー、ウィルスー の ソフトについて

chiki777の回答

  • chiki777
  • ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.1

ウイルス対策ソフトを複数インストールすることは、 どのウイルス対策ソフトも可能とはしていないはずです。 http://lhsp.s206.xrea.com/misc/onlinescan.html こういうところを参照して オンラインでのウイルス検索をするといいかもしれません。 ウイルスの情報とは、 それはウイルス対策ソフトを作っているところの重要な情報でしょうから、 そんな情報を得られるところはないと思いますよ。 不安なら、 怪しいところにアクセスしないとか、 メールはサーバーでウイルスチェックしてもらえるサービスを利用するとか、 対策より予防が重要と思いますよ。

aki0653
質問者

お礼

ありがとうございます。早速使用してみます。

関連するQ&A

  • スパイウエアについて

    最近スパイウエアということをよく聞きます。 これらの対策は、ウイルスバスターが入っていると大丈夫でしょうか?現在ウイルスバスターは入っています。もしダメならスパイウエアを見つけるフリーのソフトなどがあればお勧めを教えてください。お願いします。 ちなみに、みなさんはどのようにして対策をしていますか?

  • ウイルスバスターのスパイウエア検索の機能のレベルは?

    ウイルスバスターのスパイウエア検索の機能のレベルはどれくらいなのでしょうか 例えば、フリーソフトのSPYBOTにくらべてどうでしょうか 防止、駆除などの機能では充分に機能するのでしょうか。しないのなら市販のスパイウエア対策ソフトを買おうか考えています。 市販でお勧めがあればおしえてください。 ただしウイルスバスターを入れていても競合などの問題がないようにしたいです・・・。競合って起きないのでしょうか。

  • ウイルスバスター2007とスパイウエアの併用

    ウイルスバスター2007を使用しています。 気になることがあり調べていたところ、ウイルスバスターの スパイウエア機能はあまり完全ではないように書いてありました。 幾つかのフリーウエアのスパイウエアソフトがあるようですが、 ウイルスバスター2007とは競合してしまうとありました。 ウイルスバスター2007を使用している方はどのような スパイウエアを入れているのでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。

  • 「スパイウエア」がスパイを?

    スパイウエアで「信頼」があるとか「逆にスパイされている」など無料ソフトの評価が割れているように思われます。私はウイルスバスターを入れているだけですが、最近パソコンの動きが悪いので、一度フリーソフトでチェックしてみようと思うのですが、ご推薦はなんですか?

  • 初心者でもできる!スパイウエアソフトありますか?

    スパイ対策のソフトの代表といえば(Ad-Aware、SpyBot-S&D) でしょうが。初心者の僕には、なかなか難しいです。 検索すると確かにスパイウエアらしきファイルがぞろぞろ出てきますが。 それら全てを削除すると、パソコンに不具合が生じる恐れがあると 明記されてるので、初心者の僕はビビッてしまうんですね(^-^;) もし不具合が生じても、バックアップがあるのですが、どんな不具合が 生じるかわからないし、その対処方法がわからないと思うのです。 やはり、ウイルスバスターやノートンセキュリティーのように、 これがウイルスだよ!っていうように確実なスパイウエアを表示してくれて 任意でも自動でも削除できるような、そういうスパイウエアソフトは無いのでしょうか。 フリーウエアでもシェアウエアでも、そういうソフトがあれば教えて いただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2007ではスパイウエアソフトは必要ありませんか

    ウイルスバスターユーザーです 2006を2007にあげました   2007にするときにはスパイウエアの常駐ソフトが競合して重くなるらしく 試行錯誤しましたが、結果的に2006のときにインストしてあったスパイウエアソフト4件すべてをアンインストしています 4件は次のです  IE-SPYAD SpywareBlaster SPYBOT SD AD-Aware SE その結果 ウイルスバスター2007の動きは改善されてCPUも減りました サクサクと快適に動きます 質問はここからです ウイルスバスター2007にはスパイウエアの機能がありますが 他のスパイウエアソフトは入れなくても ウイルスバスター2007だけで大丈夫でしょうか  といって入れたらまた競合して動きが悪くなるのはもっと嫌ですし   2006のときは2006ではヒットしないスパイウエアが 他のフリーソフトでヒットしたことがよくありましたので少し心配です 2007になって進歩していると思いますが・・・ パソコン環境は OS WindowsXPHome SP2 CPU3.06GHz メモリ512×2 MouseConputer

  • ウイルスバスター2007とWindowsVistaで利用可能なスパイウエア対策ソフトを教えて下さい

    ウイルスバスター2007使用していますが、 Windows Vistaのパソコンを購入しました。 今までもVB2007とはWindowsXPでもスパイウエアー対策ソフトと 競合があり、苦労しました。 VB2007と競合しない、 Windows Vistaに対応している スパイウエアー対策ソフトを教えて下さい。 VB2007の機能だけで、問題はないでしょうか。

  • スパイウエア対策はどうするか

    ウイルスバスター2006を使っています。質問がいくつかあります。 1)ウイルスには万全と聞きましたがスパイウエアなどには検出しないものもあると聞きます。実際はどうなのでしょうか? 2)みなさんはスパイウエア対策にどのようなソフトを使っていますか? 3)又スパイボットやAD-AWAREなどのフリーソフトが良いと聞きましたが、ウイルスバスターで検出、駆除できないものまで出来るのでしょうか? 4)ウイルスバスターと同時にインストールしても問題はありませんか? 教えてください。

  • スパイウエアー

    スパイウエアーは、ウィルスバスターではウィルス対策ができないのか?

  • スパイウエアから助け下さい

    セキュリーソフトでウイルスバスターを入れていますが、 今朝からずっとスパイウエアを検出して警告メッセージが出ます。 調べてみるとCashfiestaの関係のスパイウエアらしいのです。 (ウイルスバスターのHP) 確かにCashfiestaは入れています。 が、現在はプログラムは走らせていません。 今日になってCashfiestaと名のつくものを全て削除すべくPCと戦っておりますが、 削除しても状態は変わりません。 どうすればよいのでしょうか? とにかく気持ち悪いです。助けてください。