• ベストアンサー

電車の中で、隣の人がよっかかってきた時の対応は?

assdelccbnの回答

回答No.1

男子大学生です。ちょっと率直に答えます笑 おじさんだったら…もそもそ動いて知らせます。 太ったおじさんだったら…押し返します。(重いですから。) 何度知らせてもしつこかったら、軽く頭を小突いたこともあります(笑) お兄さんだったら…知らせます。 おばさんだったら…知らせます。 お姉さんだったら…ちょっと嬉しいですけど、知らせます。 小さい子供だったら…たいして重くもないし、可愛げもあるのでそのまんま。 中学生、高校生の男子…知らせます。部活後で汗臭いのはアレなので押し返します。 中学生、高校生の女子…ちょっと嬉しいですけど、知らせます。何度起こしてもダメでも、大したことなければほっときます。 年齢によりますね。 やっぱ男女で変わりますね笑 真面目に答えてみました☆笑

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 人によって対応のバリエーションがあるんですね。 太ったおじさんは辛いですね。おっしゃるように重いです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電車で座る時、隣の人のスソをお尻で敷いてしまいそう

    電車の席で座ろうとした時に、隣の人の洋服のスソがはみ出ていて、お尻で敷いてしまいそうになることって、ありませんか? そんな時、皆さんだったらどうしますか? 1.仕方ないので、そのまま座る 2.その方に声をかけて、スソをしまってもらう 3.自分の手でスソをちょっとずらして座る 4.その席には座らない その席しか空いてなさそうな場合で、考えてみて下さい。 隣の人が男性や女性で、対応が変わりますか?

  • 電車で隣の人がもたれかかってきたら?

    電車通勤をしております。 けっこうな時間、電車に乗っているのですが、始発駅から乗ることもあり、 ほぼ100%座ることができます。 ただ、最近困っているのは、横に座っている方が、眠っていてもたれかかって こられること。 「ちょっとやめてください!」と言うのも、混んでいる車内では言いにくいものが ありますし、かといって、黙っているといくらでも、頭をもたれかけてこられる・・・。 こういった隣人(隣の席の人)をもたれたとき、みなさんはどうされますか? よい撃退法があったら教えてください。

  • 電車に座ってて、隣の人がもたれかかってきたら?

    電車でシートに座ってて、隣の人が居眠りして、 こっちにもたれてくることってありますよね? そういう時って、皆さん、どういう対応をしてますか? やはり男性の場合は、若い女性だったら許してあげて、 それ以外だったら押し返すってことになるんでしょうかね (^^; 本音を教えて下さいませ!!

  • 電車の中で蹴られました。

    電車の中で蹴られました。 私は20代の女性です。 仕事帰りに満員電車に乗っていました。 後ろに立っていた男性に、不可抗力で電車が揺れると腕が触れる感じの立ち位置でした。(移動しようにも満員で移動できない) すると、その男性が何度も肘で私の腕を叩いてきたり、足を踏んづけてきたり、足を蹴ってきたりしました。 そして降りるときに思いっきりパンチでお腹を殴られました。 その男性は一人でブツブツ言っているようなちょっと変な人で、きっと精神的に問題のある方なのだとは思うのですが、 なぜか怖いような腹が立つような変な感情で涙が止まりません。。。 みなさんは電車で変な人に絡まれた経験はありませんか?

  • 電車、隣の席の人ぶつかりませんか?

    最近、冬物を着ているからなのか、電車の中で隣の席の人と擦れることがあります。 感じない人もいるのでしょうか。 腕がしきりに擦れ合うのです。 隣の方は、雑用で忙しく腕を動かしているのです。ぶつかる程度なら許容範囲ですが、何十分も私の腕に摩擦を起こすのです。 ✳私も隣の方も女性です。 嫌がらせとしか思えません。私は一時間近くその電車にのり続ける必要があるので、できれば席に座っていたいのです。 運が悪かったと諦めて席を立つのが無難でしょうか。 私はいつも、身を小さくして、摩擦がましになるように耐えるばかりです。 不愉快だ、と伝えるために軽く押し返したらよいのでしょうか。 電車通勤の皆さんには似た体験はありませんでしょうか。

  • わざと電車で女性の隣に座る男性は何故?

    高校、大学生と電車に毎日、朝、夕と乗っていてわかったのですが男性ってわざと座る時女性の隣を選んでるのですか?男性か女性がいれば必ずといっていいほど女性側に座ります。田舎なので満席にならなくて全然男性の隣もたくさん開いているのにです。 清潔感あってイケメンな人ならまだしもだいたいわざと?座ってくる男性は足を広げていたり肘がぶつかってきたりしてすごく嫌です。SNSとかで冤罪が怖いなどといってる男性が多いのですがそれなら男性は同性同士くっついていた方が疑われずに済んでよくないですか?

  • 電車の中でメイクする人

    今日、電車で横に座ってきた人がいきなりメイクを始めました。 直しくらいで終わるのかなあと思ってたら、なかなか終わらず 私は席を立ち他の車両へ移動しました。 電車の中でメイクする女は、どの様な思考回路なのでしょう? その人に聞けばよかったのですが、その時はイライラマックスで 席を立って移動するので精一杯でした。

  • 電車中での対応

    私は二歳になる子供を連れて電車の空席に座りました。 優先席ではなかったのですが、重いし、疲れていたので流れ込む様に座ったのですが、その時に隣の若い女性が立ち上がり席を移動しようとしました。その際に年格好は60歳越えたちょっと奇抜な格好をしたおじさんが女性に向かって席を立つな!と怒鳴りました。女性は大人しく席に座りました。私はわけが解らなかったのですが、その後私に向かいそのおじさんが子どもの靴をぬがせ!周りの迷惑だ!!と怒鳴りつけました。私は靴を脱がせて隣の女性に会釈しました、その女性は座った時から真っ赤な顔をしてうつむき加減でいてそわそわとして変だったのですが、その後も居場所がない見たいにますます赤ら顔でうつむいてしまいました。(その若い女性は他の事でも多分、おじさんから何か前に注意を受けて狼狽えている感じてした) うちの子供が明らかに靴で隣の方等に迷惑をかけた訳でもなく膝に普通に乗せて座っていたのに私にはこのおじさんの方が私とその女性に周りに恥じをかかせて不愉快な思いをさせて理不尽だなぁと思いました。 勿論、私の考えが全て合っているという自信はないし、取り方や価値観、人生観もひとそれぞれなのでかかわりたくないと私は窓際に移動して二歳の子供と立って電車にその後は乗りました。 まぁ色々な人がいるので私の大変さもおじさまには理解出来ない事かもしれませんが・・。 何だか、おじさんの日々の怒りに巻き込まれた様で不快な気分でした。あなたが私の立場だったらどう対応するのがベストかと思いますか?是非、色々な意見を聞かせて頂けたらと思います。今後の参考にしたいと思います。

  • 電車などで隣に座った人に話しかけられる

    年末年始にかけて信州方面に行っていたのですが、大変疲れていたので帰りの特急電車では眠ろうと思っておりました。一人で指定席に座っておりました。 しかし発車間際、隣りに60歳くらいの男性が「僕は隣りの席だよ、よろしくね!!」と言いながら席につき、延々5時間、彼の身の上話、仕事の話、家族の話などをされ、そのうえ、ポッキー(はまだいいのですが)、野沢菜(彼の手作り)、パン(半分こして)なども半ば無理やり食べさせられて、しんどくてしょうがありませんでした。 別に悪い人ではないし、あからさまに無視するのは失礼かと思い、寝たフリ攻撃などをしていたのですが、私が目をつむっているのにもかかわらず話しかけて来ました。 以前、新幹線に乗っているときにも30代くらいの女性にかなり深く、そして切ない恋愛話をされ続け、私のことも根掘り葉掘り聞かれました。 話すのはキライではないのですが、眠りたい、今はあまり話したくない、、といったときにはどの様に対処したら良いでしょうか。

  • 電車の中でのトラブル?

    先日、電車の座席に座っていたときの話です。 僕は足を広げるでもなく、普通に優先席付近でないところで携帯で友人のブログをみていました。 すると隣にいた中年のサラリーマン風の男が肘で僕の肘をつついてくるのです。 自分が場所をとりすぎているのかと思い、目で見て確かめると、その男は2人分近い場所をとっていたのです。 その挙句、隣に座っていた自分に肘をわざとらしく伸ばしてきます。 イラっとしましたが、そのまま放置しときましたが、20分経っても続きます。 いい加減、その男を見てみたら、逆ギレどころか、すごい目つきでにらんできてブツブツ言っていました。 今思い出しても腹立たしいです!どうしてあんな頭の悪い大人が多いのでしょう。 ここでアンケートなんですが、みなさんは電車の中で何かいやな思い、されたことありますか? よろしくお願いします><