• ベストアンサー

車高の上げ方 <ディグリー>

b9egvの回答

  • b9egv
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.5

フロントはワンオフで延長を作成し、リアはショックの長さ(リンクプレート作成)で何とかなるでしょう、 でも結構お金かかりますけど、、車体を買うより安いかな!?

yosshy_s
質問者

お礼

改造に関しては皆さん否定的でしたが唯一b9egvさんだけ肯定的(かな?)なご意見をいただきました。 ディグリーにはカスタムパーツは少ない(皆無?)ですけど、ワンオフなら何とかなりそうですよね。 業者に頼むと高いですからもちろん自作するつもりです。幸い機械加工業を営んでるもので暇があれば作れそうですから。 貴重なご意見ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • AX-1とディグリー

    今TZR250に乗っているのですが、燃費が悪いのでTZRをセカンドバイクにして普段の足にHONDAのAX-1かディグリーを購入しようと思っているのですが。 なるべく乗った事のある方で長所と短所、他にアドバイスなどございましたら書き込んでください。 ちなみに僕は今年二十歳の大学生で一人暮らしの費用を自分のバイト代だけでまかなっているのでお金には余裕がありません。予算は20万が限界です。あと、メンテや修理などは体外一人でこなしますので専門的なアドバイスがあればうれしいです。

  • セカンドバイクは何ですか?

    セカンドバイクですが皆さんはどんなバイクに乗ってますか? 現在(1台目)はCB750に乗ってますが、時々、もうちょっと楽な姿勢でリラックスして乗りたい、ライディングの基本を練習したい 等々の理由でセカンドバイクを考えています。 CBの前は200ちょっとのオフロードでしたが、もう少しだけパワーが欲しいので250のオフロードを検討してます。 基本的にはホンダで、XL、XR、ディグリーなど、安さと足付きで探すとなるとディグリーあたりでしょうか。 あるいはもっと小排気量のものでもいいかなとも思っています。 皆さんのセカンドバイクを所有された経緯や現状など教えていただけたらと思います。

  • ホンダ BAJA の車高

    H5年の250cc BAJA です。 私のバイクを、息子が乗り出しましたがいまいち足つきが不安です。(慎重160cmちょっと。) ・いわゆるあんこ抜きでどれぐらい車高が落ちますか?(印象的に何cm?) ・ショックの交換や調節で何cmか落とせますか?

  • 車高3cm

    走行距離に応じて足回りが傷んできたので、サス交換を考えているのですが、 車高調にするか、純正のショックに社外サスを組むかで悩んでいます。 社外サスは3cmダウンと表示されていますが、 これまでスプリングの交換をしたことが無いので3cm下がると どのくらい低くなるのか想像が付きません。 北海道なのであまり下がると雪道が心配です。 「3cm位なら大丈夫では?」って気もしますが 何せ経験が無いもので… 3cm違うと大分違いますか? 車はストリームです。

  • 車高が下がってない?

    こんばんわ、HB11Sワークス乗りです。 この車にはスズキスポーツのショックとバネを組んでますがいまいち車高が落ちた気がしません、というか見た目がノーマルとほとんど?変わってません。 指が3本は確実に入るくらい高いです(^^; 購入当事はRS☆Rのバネが入ってましたがこれもほぼノーマル並みでした。。。 こんなもんではないと思うんですが。 これはバネがダメなのか(今年変えたばかりだけど)ショックがだめなのかもハッキリしなくて困ってます。。 替えたバネはスズスポのローダウン(F,Rとも2.4キロ)で、 車高は20から30ダウンと書いてます。お願いします… またバンプカットとか聞きますがこれはやった方がいいんでしょうか?ディーラーで交換してもらったのでカットしたかはわかりませんが。。

  • 車高調は抜けてないはずなのに。

    BNR32改H4年式中期に乗っています。 先日車体が右に傾いていると指摘されました。 最初は地面の傾斜と信じていましたが、スケールをFバンパーに当てて測ってみると左側13cm、右側10cmでした。リアに異常はありません。 これは完全に抜けていると思い予備の車高調に組み替えてみました。 車高調はHKSのハイパーマックスIIです。 抜けていると思われる車高調と予備の車高調の減衰調整ダイヤルの形状が違うので ハイパーマックスII(取り付け側・推定バネレート7kg)と ハイパーマックスII1pro(外す側・推定バネレート12kg)だと思います。 減衰力の違いはわかりませんが、外した状態での車高調の長さは同じでした。 予備の車高調を取り付けた結果、交換前と比べ車高に変化がありませんでした。 この車高調は以前事故って車高調を曲げた際に応急処置として購入したもので若干抜け気味だとは思っていました。 実験的に抜けていない左の車高調を右に取り付けてみました。すると、これもまた車高に変化が現れなかったのです。ということは抜けている車高調は抜けていると思っていた車高調になります。 交換したフロントの車高調は全て抜けていないことになります。 確かにこの車には修復歴があるのですが、フレーム修正もアライメントも年末にかけたばかりなんです。フロントにいたっては事故を起こしても何も触っていません。 なにか考えられる理由はありますか? 不調のオンパレードで頭が痛くなります。

  •   身長155cm、XR250の車高を下げるには、

     XR250の購入を検討しています。オフを走る予定なのでモタードは考えていません。私は  ・身長162cm、体重58kg  の男です。跨ってみると、つま先がぎりぎり付く感じでした。まあ、なんとかなるのではないかと思っていますが、このバイクを私の彼女も乗れるように、彼女に貸す時だけ車高を下げたいと思うのですが、御指南ください。 彼女は  ・身長155cm、体重はわかりませんが軽いです、40kg代だと思います。  お互いのバイクをたまに交換して乗ろう、と話しているので、2,3ヶ月毎に車高を上げたり下げたりすることになるかもしれません。シートなど、低くしてもなんとか支障なく私が乗れる範囲であれば低いままにしておくと思います。  車高を下げる、という事で、あんこ抜き、リンク下げ、サスを変えるという方法がある事を知りました。また、17inchのタイヤ、ホイールを別に1セット用意する(この際ONタイヤになってもやむをえず)というのはどうかとも考えていますが、それらについて、方法(どれくらいの手間がかかるか、自分でできるか)、費用、効果、などを教えてください。  また、無理がある、というお答えを頂く事も予想されますが、どうしても無理な場合はもっとシート高の低い車種も検討しようとは思っていますが、なんとかできる限り私はXR250に乗りたいし、しかし彼女も乗れるという条件は外せないので、我が儘ですがどうかこの希望をかなえる方法を教えてください。

  • 車高調のリア皿撤去について

    TEINのBASIC COMPACTをbB QNC(2駆)に装着しています。 リアの車高があまり下がらない為、リアの皿を2枚とも撤去して下げようと考えているのですが、デメリットを教えて頂けませんか。 乗り心地等は気にしません。 安全面でのアドバイスをお願いします。 また、皿を撤去した事によりバネの受けがゴムの所になるかと思いますがこれは問題ないのか気になります。 車高調を下がるのに交換すればいいのですがお金かないのでまだ交換は考えていません。 よろしくお願いします

  • XLディグリー CDI パンク? 廃番 流用

    こんにちは ホンダ ディグリー 車体番号 MD26-1005XXX 原動機の型式 MD21E バッテリーを新品交換しセルが元気よく回ります。 始動しない。 プラグキャップを外しチェック用プラグにてセルスタート。 1、2回火花が飛びその後全く飛ばなくなります。 イグニッションコイルを外し抵抗値を測りました。 室温13度 1次側 0.2Ω 2次側(キャップあり)16.14kΩ 2次側(キャップなし)2.920kΩ キャップ単体 13.35Ω 抵抗が高いと感じました。 この車輛からメーカー部品確認しましたところ 廃番の回答をいただき同社の他車の部品との 互換も確認できないとの回答でした。 バイク・自動車電装に詳しい先輩殿 イグニッションコイルの流用情報を教授いただけましたら 幸いに思います。 また年式の古さからCDIも怪しいのかなと想定してますが こちらのパーツも既に廃番。 修理できれば一番なのですが造ってしまう事ができれば こちらも合わせて教授いただけましたら ありがたいです。

  • タイヤサイズと車高について

    タイヤサイズの事で悩んでます。私が乗ってる車(フェアレディーZ)の車高が低い為(カタログ最低地上高12cm)サスペンションなどは交換したりしてませんが・・勾配のある坂道や段差のある場所でフロントバンパーが地面をこすったりして困っています。 購入するまで車高の事とか考えていなくてこんな事になってしまって・・ そこで質問なんですが、タイヤサイズを変える事で少しでも車高を高くはできないでしょうか?現在のタイヤサイズはF225.50.17 R235.50.17 ですが丁度、スタッドレスをホイルとセットで購入しようと考えてます。 たとえば、225.55.17とか225.45.18とかにサイズを変えた場合には車高や最低地上高がその分、高くなりますか?又は装着自体できなかったり、できてもどこかと干渉したり危険だったりしますか? 今タイヤのサイズは幅が前後で違うのですが同じようにしないといけないのでしょうか? すごく的外れな質問かもしれませんが、タイヤのサイズ等を自分で考えたり選んだりした事がないので困ってます。どなたか教えてください。