• 締切済み

♪君と過ごした時の流れ こんなフレーズ,感じのあるキャンプで使割れていた歌・・・

キャンプで,こんな歌詞の歌を15年くらい前に聞いたことがあるのですが,この歌についての情報を教えてください。 歌詞の一部の情報ですが, 君と過ごした時間(時)の流れ こんなフレーズもあったかもしれません。 時のなが~れに身をま~せ~ ちなみに,歌を歌う前には, 遠き山に日が落ちて という歌を歌っていました。 感じ的にもほとんど同じだったと記憶しています。 ただ,こっちのほうがより,心に響く,一期一会をあらわしたものだと感じ,切なくジーンとくるものでした。 もし,この歌の情報を持つ方が居られましたら書き込みよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ss696
  • ベストアンサー率30% (109/362)
回答No.2

自信、大なしです。 八木たかしさんの「あの頃」じゃないですよね。 なんかそれっぽいなと思っただけですから。 URLの下まで行けば歌詞があります。

参考URL:
http://ww3.tiki.ne.jp/~t-yagi/sousaku250.htm
kawai1
質問者

お礼

残念ながら,違います。 書き込み本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6098
noname#6098
回答No.1

>時のなが~れに身をま~せ~ テレサ・テンさんの『時の流れに身をまかせ』 ではないでしょうか? でも、キャンプで唄う歌なのかなぁ?

参考URL:
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/tokinonagareni.html
kawai1
質問者

お礼

君と過ごした時間(時)の流れ 君と過ごした一緒の時 君と過ごした一緒の時間の流れ なんか,この歌詞が入っていたので,残念ながら違うと思います。 でも,貴重な,回答いただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「一期一会」に関するフレーズを募集します

    「一期一会」とテーマを決めて、学校の文化祭でゲスト発表をすることになりました。 現在のところ、映像に合わせて一期一会に関する様々なフレーズをテロップで出していくことを想定しています。 皆様の知っている「一期一会/出会い」に関係する文章がありましたら、ご紹介いただけないでしょうか? 名言や格言、音楽の歌詞や詩、出会いをテーマにした物語や絵本など、媒体や原文は何でも構いません。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 『ピンポンパンのうた』の歌詞について

    『ピンポンパンのうた』の歌詞の中に「♪ママと一緒にピンポンパン」というフレーズはありましたでしょうか。 夫は「そんな歌詞はない」と言うのですが・・・。 私はあったように記憶しています。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 可愛いフレーズを教えてください!!

    こんにちは!! 始めての質問です。 私は赤ちゃん関係のお教室で働いています。 そこで、赤ちゃん向けの簡単な英語でお歌を作ったりしています。 音楽は、みんなが知っている「グーチョキパー~」や「キラキラ星」などの曲で、そこに簡単な英語(替え歌)を付けていくのです。 しかし、英語が全くできないので皆さんのお力をお借りしたいのです。 「おむつ替え」の時に歌えるようなかわいいフレーズ(歌詞)を誰か教えていただけますか?? (diaper change /dirty/clean/potty/などの用語を使った幼児向け) よろしくお願いします。 ・他にも「おむつ替え」だけではなく、「ごはん」「おふろ」「眠る」「遊ぶ」などでお歌にできるようなフレーズを知っている方がいらっしゃれば教えてください!!

  • 誰の歌か教えて下さい

    小さい頃に聞いた歌で歌詞およびフレーズはかなり鮮明に覚えていますが誰の歌だったかわかりません。(男性なことは確かです)1970年代で多分グループだった記憶があります。以下が歌詞です。  ※もしもこの世に別れなどなく出会いだけが生まれてくるならきっとあなたと私はいつか幸せな日々が迎えられた~。   きのう街角であなたを見た、かわいい人と寄り添うあなたを。時折浮かぶ二人の笑みが涙でかすんでいた。 思えば出会いもこの道でした。大きい荷物に困ってた私、持ってあげると手を差しのべて、これじゃ重いと笑ってみせた。そんなあなたの優しさが今は違う人のもの。 ※もしもこの世に…   こんな歌詞のうたです。覚えのある方が居りましたら宜しくお願いします。    

  • ヤッターマンの歌について

    再放送だったと思いますが、子供の頃見ていたヤッターマン。毎週楽しく、懐かしく見ています。 ところで、私の記憶では、ヤッターマンの歌の『・・・おーどろーくー ほーどーにー♪つーよいーんーだー♪』の後に、『ケンダマジーック♪シビレステーッキ♪』と言うフレーズがあったと思うのですが、現在放送中の歌では歌われていません。さらに、以前ラジオで聞いたオリジナルの歌でも歌われていませんでした。 途中で歌詞が変わったのでしょうか??私の記憶は一体・・・?? どなたかご存知の方は教えてください。

  • 保育園のときに歌った歌の歌詞や題名がわかりません。

    こんばんは。 私が、保育園のとき(11~12年ほど前)に、「むすんでひらいて」のような感覚で、ゲーム的な歌(?)を歌ったような気がします。 その歌詞が、ほんの少しだけ覚えているので下に書きます。 =====ここから===== あぶらやっま あぶらやっま =====ここまで===== いや、本当に少しで申し訳ないですが、上記のフレーズを、「タララッラッラ タララッラッラ...」という速いテンポで歌った記憶があります。 この歌詞や題名が、数ヶ月前から気になっているのです。 曖昧な記憶ですみませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 昔の歌を2つ教えてください。

    いつもありがとうございます。 自分では見つからないので質問させていただきました。2つの曲はたぶん「みんなの歌」で放送していた記憶があります。 1つ目の歌の歌詞は 雪解けの音は春のささやき・そっと風の悪戯・ああ誰も冷たい冬を懐かしく感じるのは何故 というフレーズが入っていたと思います。 2つ目の曲は 粉雪はしんしんしん・やがてある朝蘇るというフレーズが入っていると思います。 どちらも女性歌手が歌っていました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • この歌 なんですか?

    何の歌かまったく覚えていません。 歌詞には、「飲まず食わずで一週間 もうだめだと思うとき 勇気が僕にささやいた」というフレーズが入っています(正確かどうか自信はありません) この歌がなんの歌なのか、分かる方どうぞ教えてください。

  • 「八月の夜空に」というフレーズが含まれる歌のタイトル

    タイトルの通り、「八月の夜空に」というフレーズが含まれる歌のタイトルを知りたいです。先日、渋谷の街頭で流れていたのですが、一瞬しか流れずに、この「八月の夜空に」という歌詞しか聞き取れませんでした。しかし、メロディがとても美しかったので、なんて曲か知りたいと思っています。 ご存知の方いましたら、ぜひ教えていただければと思います。

  • 聞いたことがある一フレーズの曲がどうしても知りたいです。

    頭にメロディーと適当な歌詞だけが残っています。 この曲名と歌手が知りたいです。 激しいというか、まぁ激しい感じのフレーズなんですが、 歌詞は 「エヴィバディフィッチャー!!」 ドュッドュッドュ、ドュドュ、ドュッドュッドュドュドュ、「デヴィバディフィッチャー!!」 って感じで、結構高い声で叫んでる歌です。 ・・・わかるかたいらっしゃいましたらお願いしますm(__)m

このQ&Aのポイント
  • 往復はがきを印刷したいのですが、印刷のプロパティが今までと違うため、用紙設定で「往復はがき」の表示もなく、「多目的トレイ」の選択もできません。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリはWordです。電話回線の種類はひかり回線です。
  • 印刷のプロパティが変更され、往復はがきの印刷ができなくなってしまいました。Windows10で無線LANを使用している環境で、関連するソフト・アプリはWordです。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう